マガジンのカバー画像

humming room

32
作りかけの音や、進行状況を記録した記事を集めていきます。 もちろん、いずれは完成した作品も…!!
運営しているクリエイター

#オリジナル

「サヨナラの歌」
細ーいピアノがはじめから終わりまでつながったのでアップしてみます。

8小節でうろうろしていたのは2週間ぐらい前。
今日のフルバージョンは、100小節ぐらいまでありました。

時間にして5分ちょっと。
「ちゃんとした曲みたいな長さになったなあ」
と、それだけでもちょっと嬉しくなりました。

まだ変なとこで音が切れたり、強弱もおかしいとこいっぱいで
完成までは程遠いですが、まずは「

もっとみる
humming room日誌「サヨナラの歌」vol.2

humming room日誌「サヨナラの歌」vol.2

みなさまこんばんは!
※日付変わって1/27になりましたが、1/26の記録として書いてみます

前回の日誌では「イントロが出来た」と報告していた「サヨナラの歌」

あれから8日ほど過ぎて

ちょっとずつ、その先の部分を作り

指を覚えて

次の日は、前日作った部分を練習しながらもうちょっと先まで作り

指を覚えて

そのまた次の日は

(以下同じ)

付け足し付け足しを繰り返して

やっと昨日あた

もっとみる

「サヨナラの歌」
8日前にイントロから作り始めたピアノがやっとワンコーラス分つながりました。

通すのがやっとで強さもめちゃくちゃですが、曲の流れはこんな感じで進みます。

00:00 | 00:00

「未来の歌」
ピアノに初めて歌を乗せてみました。

数日前に録ったピアノですが音が時々転ぶので、聞いてくださるみなさんはコケないでください_:(´ཀ`」 ∠):

歌も、鼻ブレスがあんまりまだ上手じゃなくてヒューヒュー言ってたり
後半明らかに疲れが見えます

こんな拙すぎる音も記録だと思ってアップします。
こんな音を聞いてくださって本当にありがとうございます。

数週間後、数ヶ月後にはちゃんとした

もっとみる

今日は、またまた別の曲。

「未来の歌」とほぼ同時期に作った曲です。
当時はいきなり歌から入る形で作りましたが、イントロを考えてみました。

イントロ案 その1です。

詳しくはまた明日にでも・・・

humming room日誌 「未来の歌」vol.2

humming room日誌 「未来の歌」vol.2

こんばんは!

先日、アカペラで歌ってみた「未来の歌」に↙️

少しでいいからピアノを付けたいなーと格闘すること3時間ほど

作っては覚え

次考えてたら前のとこ弾けなくなり

前に戻ってもう一回弾けるようにして

次行って

また忘れ

・・・

頭に「こんな音」というのは浮かんでいるけど

それを落とし込むのが遅くて

しかもコードも覚えていない私は

単純に指の形や鍵盤の組み合わせ(要は見た

もっとみる

「未来の歌」のシンプルピアノを作ってみました。
(てかシンプルしか弾けないんだけど・・・)

この後少し、日誌で補足しましゅ

humming room日誌 「未来の歌」vol.1

humming room日誌 「未来の歌」vol.1

こんばんは。日向猫です

年が明けてからすぐ

出来上がっている曲をアカペラで歌ってみようかな

などと思いついたことを触れましたが

そのひとつ目として「未来の歌」という曲を先ほどアップしてみました。

たぶん、私が作ったいちばん最初の曲だと思います。

もう10年以上前です。

このnoteでも公開している小説「無意識ー空の章ー」の中で

登場人物たちが作っていくことをイメージして作った曲で

もっとみる

小説「無意識ー空の章ー」で登場する「未来の歌」をアカペラで歌ってみました。


未来の歌

作詞:日向寧々

蒼い風は吹き抜けた
いちばん最後の雨音を閉ざしながら
舞い降る冬の夜明け 眠る君の傍に
凍りついた夢のかけら
幼かったメロディー

君が目覚める頃 外は
全てを包む白の世界
それまで僕は 掌に残る記憶を集めて
最初の言葉を描くよ


誰かがかけた鎖は
本当は護られた僕の仕業だった
暖かい場

もっとみる
00:00 | 00:00

「水色」第2弾。この間よりも少し先までメロディーを伸ばしました。Bメロぐらいまで出来たイメージです。「humming room日誌」明日あたりアップしようと思います。

humming room日誌 「水色」vol.1

humming room日誌 「水色」vol.1

夜遅くにこんばんは。日向猫です。

先ほど(日付では昨日です)
なんか久しぶりに「音らしきもの」がアップされているようですが・・

これです・・・↙️

ひとつ完成しないうちに、ちょこちょこちょこちょこ
ネズミがかじったみたいな作品作りしか出来ないため

これまでも、中途半端なものしかお届けしていない私。

ならば
せめて

その中途半端な状態も記録して、シリーズ化して
育つ過程も見て、聞いて(も

もっとみる
00:00 | 00:00

進行中の「ただいま」「menu」の他に、もうひとつ作り始めた曲。ほんの走りの部分です。テーマは、「春」「片思い」。舞台は「3月」「日曜日」「電車」です。

00:00 | 00:00

昨日のnoteでインスタを貼り付けた曲「ただいま」。今日はピアノの音でワンコーラス弾くところまでを目標にして作業部屋に1時間だけこもりました。正確にはワンコーラス+間奏まで。通しで弾くのがやっとで和音もだいぶ端折っているし、最後の方で明らかに1〜2箇所間違えてますが、もっと厚みのある音になるようにいろいろ重ねていきます。よし、今日はここまでー♪ではー。