マガジンのカバー画像

記録

7
運営しているクリエイター

記事一覧

【記録】大3、夏

【記録】大3、夏

8月だ、っ。

気温や体感はもうとっくに夏だけど、8月になると、"真夏だ、さあ何しよう" みたいな気分になるのは、僕だけでしょうか。

何しよう、と言っても
めちゃくちゃアウトドアって訳でもなく
暑いのが大得意なわけでもないので、
最近はすぐ室内に逃げています。

さてさて。

今日から僕は夏休みです。
お待たせ、の人も、もう少し待ってるね、の人も
周りにいますが、
ひとまずは前期よくがんばりまし

もっとみる
【記録】'23 はじまり

【記録】'23 はじまり

4/15

新学期になって、3年生になって2週間。
授業が始まって1週間。

部活の新歓をして、履修を組んで、バイトをして、と、バタバタごちゃごちゃであるあるな日々。

でも、去年の繰り返しではない。
その理由はなにより、
自分自身が、大学生活を折り返したという事実。

なにかをしてきた実感はあるけれど
なにかを生み出した実感はない。

自分は本当に成長しているんだろうか。

高校生までにうまくつ

もっとみる
【記録】2022 変化

【記録】2022 変化

2022年が幕を閉じました。

どんな年だったか考えてみると、
たくさんの変化があったなあと思いました

2回しか活動に参加しないまま写真部の幹部になったこと
継続年数数えてまだ後ろからのが早いよってときにアルバイトのスタッフリーダーになったこと
卓球を続ける仲間ができたこと

これだけでもすごく実りある1年でした。

でも、僕が何よりも嬉しかったのは
去年より仲良くなったなあ
と思う人が増えたこ

もっとみる

【記録】5月末

もうすぐ、5月が終わるね、

対面授業受けて課題やってバイトして、
という今までの流れにサークルが追加されると
こんなにも生活って変わるんだなあ

おかげで5月ははやかったです。

そして、だからかな、

目まぐるしく動いていく日々を零したくない、
という気持ちが高まる月でした。

僕は日常が宝物になるタイプなので笑

ふとしたひとこととか、仕草とか
そういうものものに
驚いたり
胸が詰まったり

もっとみる

【記録】Fanfare

新年度が始まってはや2週間、というタイミングで記録することに意味はありません。
ただ、この2週間あれこれ忙しくて、常に何かを考えていて、はっきり言って余裕がなかったから、今書いているという話です。

さあ、

新学期。

...とりあえず無事進級しました◎

クラスはずっと変わらないけれど、
一緒に受ける授業が減って、
対面授業が増えて、と
初めてのことばかりです。

まだまだひよっこだなあと思っ

もっとみる

【記録】すこし振り返って

2月ももう終わりに近づいています。

まだ冬の気分でいるけれど、
少しずつ春を感じているのは
新しい出会いが多いからかもしれません。

いつになく、はじめましてをする如月。

でもそれが過ぎて弥生になれば、
いつ出会ったかに関係なく
ひとつの別れが訪れる。

どんな人なんだろう、という興味や
わかるなあ、と思う共感や
目を丸くしてしまうような発見、感心

そんな風にして1人の人間を理解していく過程

もっとみる

【記録】今年は。

2022年が始まって、早くも2週間が経ちました。

今年はもう少し、軸のある人間になりたいと思っています。

これは本当にここ3ヶ月くらいで考えたことだけれど、何かを自分の意思で辞めたことがなくてですね。

習い事も、言い訳ではなく
「中学生になって、忙しくなるから」辞めて。

中学も高校も、部活はずっと同じで。

大学入って始めたアルバイトも、入ったサークルもずっと続けていて。

確かに楽しいな

もっとみる