見出し画像

最近の美容事情・スキンケア編

非常にお久しぶりです! 本当にいきなりですが、「ねこすき」に改名しました! 改めてよろしくお願いします。

noteに色々と書きたいテーマがあるのですが、うまくまとめられずに今日までだらけていました。過去の自分にごめんなさい(書いても下書き保存で眠っている記事がちらほら…)。

さて、今回はわたしの最近の美容事情・スキンケア編です。美容系の他のシリーズも書く予定です! そして、音楽記事も書こうと構想中の記事もありますが、マイペースに書きます(いつも時間がかかってしまう)。

最近使ってよかった! から、使い続けていてよかった! と個人的に感じているスキンケア編です。デパコス・プチプラ両方あります。最初はプチプラから紹介していきます。ほぼプチプラです。

よかったら読んでやってください! (最後に現在のBGMもあります)


1.ディープモイスチャースプレー / キュレル

お風呂上がりにすぐこのスプレーを使用しています(とりあえず、60gのミニサイズから)。ミスト状化粧水です。以前、買ってよかった美容品の記事にアンレーベルの「セラミドエッセンス」を挙げたのですが、結構早いペースで使い切ってしまうため、他にいいものがないかなあと思っていました。某美容系YouTuberさんが紹介していたので知っていたのですが、お友達のRさんもおすすめしていたので購入。

お風呂上がりにこのスプレーが心地よく、ミニサイズの60gでも長持もちしそうです! すっきりさっぱりな付け心地。そして、効果の方も個人的にはアンレーベルよりもいいかもしれません。セラミドをスキンケアに足すようになってから謎の肌荒れが減ったので助かっています。こちらは乾燥性敏感肌さんにも使用しやすい低刺激設計のようなので、乾燥肌のスキンケア難民の方は是非! どんな肌質の方でも使用しやすいと思いますが。

ちなみにセラミドは、さまざまな外部刺激(紫外線や細菌など)から肌を守って、肌内部のうるおいを守ってくれているといわれています! 年齢を重ねるごとに肌内部のセラミドは減少していくので、わたしは取り入れやすいスキンケアでプラスワンしています。

2.ジェルメイク落とし / キュレル

またもやキュレルなのですが…ジェルタイプでとてものびがよく、するすると肌の上でのばせて、メイクが落としやすかったです。W洗顔が必要ですが、W洗顔してもその後の肌の乾燥も気になりませんでした。

元々はミノンの「モイストミルキィクレンジング」を使用していましたが、個人的にはこちらのキュレルの「ジェルメイク落とし」の方が好みでした。アイメイク等がしっかり目なときは、事前にポイントメイククレンジングでメイク落とししておいた方がいいかもしれません。

W洗顔は必要ですが、肌にやさしく(肌への負担を少なく)メイクを落としたいなという方におすすめです。

3.薬用クリアローション(しっとり) / イハダ

わたしのお守り化粧水です。去年の夏ごろからずっとリピートし続けています。去年の夏に少し日焼けしてしまった後、いつもの化粧水などが肌に合わなくなったことがありました。そこでこちらを使用し始めたら、肌の皮むけ・乾燥が落ち着いてきました。

その後…美白ケアのスキンケアを毎日使用していると、肌に刺激が強いのか、たまに肌荒れすることがありました。なので、美白ケア化粧水or美白ケア乳液を週に数回・こちらのイハダ化粧水を週に数回…肌の調子を鏡で確認しながら調整して使用しています。

しっかり肌が保湿されるし、変に荒れたりしないし、刺激も少なくて本当にちょうどいいケアができます! プチプラでコスパもいいですし、これからもリピートする化粧水です。

4.ビオレUV・アクアリッチ・アクアプロテクトミスト / ビオレ

元々の普段使いの日焼け止めはALIEE派だったのですが、TさんがこちらのビオレUVを使用していて、使い心地がよさそうだったのでわたしも購入してみました。

肌にぴたっと密着して留まっていてくれて、汗をかいても日焼けしづらかったです(ほぼ日焼けしていないかも?)。 香りは好き嫌いがあると思うのですが、顔に直接塗布しなければそこまで気にならないと思います。

わたしの場合は顔に直接塗布はせず(目がしみてしまうので)、手に2・3プッシュしてから顔や首元に使用しています。腕や脚にはスプレーして、手で軽くのばして、さっと塗れてとても楽な日焼け止めでした。

5.ダーマ・パンプ・ミルクS / アルビオン

わたしの推しスキンケアNo.1、アルビオンの先行乳液。廃盤になったエクサージュからアルビオン信者になったのですが、今ではアンフィネスシリーズのこちらの「ダーマミルクパンプミルクS」が推しです。

この先行乳液だけはやめられません。実験的に他のものを一時試していた時期がありましたが、肌荒れが始まってしまったので、改めて購入、その後もリピートし続けています。こちらは秋・冬用タイプの先行乳液ではありますが、オールシーズン使用してもいい気がします(春・夏スキンケア用品は美白ケアラインナップが多いので、保湿重視のものは手元にあってもいいかもしれないという意味です)。

保湿しっかり・肌も整う・もっちり肌になります。翌朝も肌にハリがありつつ、肌がやわらかいです。アルビオンのおかげで、スキンケアの時間が楽しくなりました。

さいごに

最近使っていてよかった! から、使い続けていてよかった!思うスキンケアの紹介でした。

最近のスキンケアは、キュレルスプレー・アルビオン先行乳液・エリクシールローションorエリクシール乳液orイハダ化粧水(+気分でミノンの乳液)という順番で使用しています。その時々でスキンケアを変えるのがとても楽しいです。肌の乾燥は巨悪だと気づいたので、肌の調子を見ながらほどほどに保湿多めで過ごしています。

さてさて、そろそろクリスマスコフレの情報が出そろい、みなさんはお目当てを決めて予約戦争に繰り出すのでしょうか?

わたしはここ2年ほどクリスマスコフレに手を出していないので、今年は何かいいものがあれば購入しようかなあと色々眺めています(今のところ、絶対にこれ!っていうのはないのですが…)。

資生堂のスキンケアクリスマスコフレ、去年も発売されていたようなセットが出れば、それが欲しいなあとは思っているのですが…残念ながら、今のところはわたしが思っているようなセットが発売されなさそうです。コスメデコルテのスキンケアセットも魅力的ではありましたが、一番好きなリポソームのリペアクリームが現品ではないので今のところはなしです(笑)。

最近の気になるコスメはスキンケア用品ではないもので挙げると…クレドの新しいアイシャドウパレットがめちゃくちゃ気になっているので、ブラウン系でちょうどいいのが欲しいなと思うわたしです。

現在のBGM

Remember me(wien mix) / くるり

しっとりくるり、最高です。くるりの好きな曲はたくさんありますけれども。この曲のサビで、いつも泣きそうになっちゃいます。来月にくるりの映画が上映されるそうなので、絶対に観に行きたいです。しばらくライブやフェスにはめっきり行けていませんが、今回の映画は見逃したくないです!


過去の美容他記事


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

#おすすめスキンケア

1,610件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?