見出し画像

Saeさんの同人誌『私たちのサステナブル』感想文(2)奥村まほさん・しりひとみさん・ヒガシコウスケさん

先日、Saeさんの初めての同人誌『私たちのサステナブル』が刊行されました。「サステナブル」とは「持続可能」という意味。「人が生き続けること」をテーマにした、noteクリエイター8人によるエッセイやインタビュー記事が収められています。私にも声をかけていただき、漫画で参加しました。

Saeさんが届けてくれたピカピカの本を読んだ感想を、少しずつ紹介しています。前回はありのすさんとたかれんさんのエッセイを取り上げました。まるで文芸誌に載っている随筆のような完成度に驚いた次第です。

続きを読む期待が高まります。いまから本を開き、読んだ直後の心の声を感想としてお届けしますね。

奥村まほさん『<じぶん>という生きものであり続けるために』(エッセイ)

まほさんにも、こんなしんどい過去があったんだなあ。その経験を見事にバネにして、高らかに決意を放つまほさんが眩しいよ。
まほさんのエッセイといえば、美味しい食べものと、関わる人の間に起こるあたたかい交流を描いたものをメインに読んできたけど、この作品にはまほさんのはっきりとした考えが強い筆致で書かれていて、思わず背筋が伸びました。
読んで新たな決心をする人が、きっとたくさんいるに違いない。

noteで知り合ったまほさんとは、一度zoomで会ったことがあります。アルプスの少女ハイジのような大自然の写真を背景に、穏やかな笑顔でみんなの会話を聞いていたまほさん。芯のある文章からイメージしていた雰囲気とは違う、そのギャップが魅力的で、とても印象に残っています。

現在、webメディア「アイムス」でグルメエッセイを連載されているまほさん。
エッセイに加えて、せつなさをギュッと閉じ込めたような短歌もおすすめです。

ご主人に代わって牛すじ煮込みを作るはめになったまほさんの奮闘記がとても愉快!料理上手なご主人はzoomが苦手だそうで、うちの夫とちょっと重なります。

しりひとみさん『しりひとみさん、オモロいものを書き続けるのってしんどくないですか?』(Saeさんとの対談インタビュー)

めっちゃ期待して読んだけど、期待の100倍おもしろかった!ひとみさんのこの飄々とした態度が笑いを生むんだよなあ。相手を笑わせようと前のめりにならない雑談のノリ。普通のテンションでパワーワード言われたら、がつんと記憶に残るんだよー。
Saeさん、メディアでインタビューやってるプロだもんね。二人のやりとりがすごく読みやすくまとまってる!あと100ページぐらい読みたいわ。

しりひとみさんを紹介した「#noteクリエイターファイル」の中で、「実は普段、超お堅い仕事をしている」という衝撃の告白があり、ずっと忘れられずにいます。その反動から休みの日にオモロいことを書いているのかもしれないという自己分析があったような。
Saeさんの質問が、「ネットで文章を書いている人なら誰でも聞きたいこと」てんこ盛りで、それに惜しげもなく素で答えているひとみさんがマジ素敵です!

自己紹介でも笑わせてくれるひとみさん。どれもおもしろく有名なnoteの中で、印象深く記憶に残っているのがこちらです。求婚スタイルが独特すぎて、でも最高にかわいいの。

ヒガシコウスケさん『サステナブルの、燃料』(エッセイ)

こんなに赤裸々で切羽詰まった父親のエッセイは、いままで読んだことがないかも。幼い娘の命を預かる者として、ひどく真面目で不器用で。すべてのことをタスク化し、完璧にこなそうと努力する真摯な姿。そりゃ心身疲弊しますよ。この頃の若いお父さんにはイクメンが多くて素敵だなあと微笑ましく眺めていたけど、心の内がこんなだったら、もっと社会にケアやサポートが必要だと考えちゃう。支え合えるご夫婦でよかったなあ。最後のセリフにじーんとした。

ヒガシさんはnoteの社員さんで、たしかロードバイクがお好きなんですよね?という予備知識だけで、プロフィールを見に行きました。
合ってた。IT担当。最近オシャレに変わったnoteからのポップアップ通知のデザインにも関わっていらっしゃるのかな?

上の記事を読んだら、ヒガシさんの真面目さがひしひしと伝わってきました。ひたむきで愛がある。その愛を同じ温度で娘さんにも注いでいるんだなあ、きっと。
ヒガシさんのことを以前、同じくロードバイカーの池松潤さんから教えてもらったんですが、先のエッセイの中に池松さんがよく使う言葉が登場する場面がありました。先輩の言葉をご自身の血肉にして消化される姿はやっぱりひたむきで、そこにも愛を感じます。

以上、感想文(1)とあわせて5作品を読みました。どれも濃い!同じテーマで書いているのに、似たようなテイストの作品がひとつもないってすごくない?

あと2作品を残して、そっと本を閉じることにします。楽しみはもうちょっと先延ばし。感想文は次回の(3)が最終回です。


*『私たちのサステナブル』はSaeさんのBOOTHにて絶賛発売中〜(^^)/

(まだ在庫あるかな?)



最後まで読んでくださってありがとうございます。あなたにいいことありますように。