マガジン

  • cotree「カウンセリング」感想

    • 98本

    cotreeの「カウンセリング」を利用した方の感想noteをまとめています。 cotreeのオンラインカウンセリングは、あなたに合った方法(電話・ビデオ/メッセージ)で、いつでも、どこでも受けられます。 サービスサイト▶http://bit.ly/cotree-jp

  • ミニサポート応援団マガジン

    • 62本
  • 心にとめておきたいお守りnote

    しんどい時。せつない時。がんばりたい時。ここに帰ってきたら、何かが内から湧いてくるかもしれない。そんなnoteを集めています。

  • “安易に薦められない”シリーズ

    ちょっといろいろあって、安易にひとに薦められない、けれどとびきり大好きなものの話をします。基本は映画だけど、本とかもあるかもしれません。毎週、どこかの深夜に更新します。

  • takaren advent note

    「cotree advent note」に寄せられたnoteの感想をひたすら書いていきます。「私のお気に入り #cotree_advent_note」企画にて「選べないよう……」と思っていたら「一つずつ行きましょう」と言われたので爆誕。アドベントだから毎日書くよ。感想と言いつつ、学びだったり、変わったことだったりもします。

最近の記事

  • 固定された記事

(はじめに)たかれんnoteの歩き方

初めましての方は初めまして。 こんにちはの方はこんにちは。 たかれんです。 noteの記事もだいぶ溜まってきて「これはぜひ読んでいただきたいな~」「初めましての方にはこれがオススメだな~」と思うものがいくつか出てきたので、「たかれんnoteの歩き方」としてまとめようと思います。(inspired ひらやま氏) 自己紹介初めましての方は、まずこちらを読んでくださると、わたしのことがザックリ分かっていただけるかなと思います。幼少期から、現在運営しているフリースクール・Riz

    • カウンセラーさんに、カウンセリングの「受け方」を相談してみた

      カウンセリングを何回か受けて、カウンセリングに関わる仕事をして、日々思うことがあります。 カウンセリングをどう受ければいいかって、難しい。 カウンセリングは、受ける人(わたしたち)の性格や相談したい内容、あらゆるものによって、かたちを大きく変えるものだと思っています。根本の「対話によって、気づきを得たり、傷を癒したりする」部分は共通しますが、行動計画を立ててバリバリ進めることが適する方もいれば、ひたすらに話を聞いてもらうことが助けになる方もいる。人と人である以上、相性も影

      • cotreeで働いて半年、わたしができるようになったこと

        cotreeで働き始めてから、半年が経ちました。最初はユーザーさんの問い合わせ対応のお手伝いから始まり、いまは #わたしのcotree習慣 や #cotreeお茶会 など様々な施策に取り組んだり、記事を書いたり、ユーザーさんの感想をエゴサしたりしています。 失敗を許容しチャレンジする背中を押してくれる環境で、いろんなことに取り組み、いろんなことを学び、いろんなことができるようになりました。 日頃たくさんの気づきを与えてくれるcotreeメンバーやカウンセラーさん、そしてユ

        • 僕のわたしの今年の一枚 愛すべき日常よ

        • 固定された記事

        (はじめに)たかれんnoteの歩き方

        マガジン

        • cotree「カウンセリング」感想
          98本
        • ミニサポート応援団マガジン
          62本
        • 心にとめておきたいお守りnote
          4本
        • “安易に薦められない”シリーズ
          1本
        • takaren advent note
          84本

        記事

          忘れられない“運命の一冊”-『レインツリーの国』

          忘れられない本がある。 その本は自室の本棚にきれいに収まりつつも、まわりの書籍とはあきらかに見た目が異なっている。汚れのついた表紙。細かなヨレや、黄ばみ。ぐっと力が込められたであろう、親指の跡。 もう8年ほどの付き合いになるだろうか。当時高校生だったわたしに、愛のつよさと、人のよわさ、愚かさ、生きることの素晴らしさ、繋がりの豊かさを教えてくれた本。 わたしが初めて、涙でぐしゃぐしゃになって、読めなくなった本。 「私たちとは喋らないくせに男とだったら愛想よく喋るのよね、

          忘れられない“運命の一冊”-『レインツリーの国』

          「話す」で悩みを整理して、「書く」で自分を見つめる #わたしのcotree習慣

          自分の感情の機微に疎く、気づいた時には「もうキツイわ、身体動かん……」という状況になってしまうわたしにとって、心の専門家に直接相談できる「カウンセリング」は、健やかに生きる大きな支えになっています。 これまでcotreeで「話すカウンセリング」も「書くカウンセリング」も利用してきて、つくづく「自分の状態によって、どちらのスタイルが合うかは変わるものだな」と感じています。 特に個人的によかったなと思うのは、「話す」を受けてから「書く」を受ける、という方法です。 「話す」で

          「話す」で悩みを整理して、「書く」で自分を見つめる #わたしのcotree習慣

          「重ねるごとに、よい時間になる」カウンセリングの感想を聞く#cotreeお茶会 第4回

          「カウンセリングに興味があるけど、どのカウンセラーを選ぶか難しい」 「一度カウンセリングを受けて、次回はどうしたらいいのか迷っている」 カウンセリングに興味がある方、カウンセリングを利用している方へ向けて、cotreeのオンラインカウンセリングを利用した方にライブ配信で感想をお伺いする「cotreeお茶会」を開催しています。 カウンセリングに興味のある方からのご質問にもおこたえしていて、せっかくなので特に気になったご質問をまとめることにしました。話している内容など、ご参考

          「重ねるごとに、よい時間になる」カウンセリングの感想を聞く#cotreeお茶会 第4回

          自分に適した生き方を知る旅

          いつも必死だった。必死に走って、転んで動けなくなって、立てたらまたすぐに走って。 間違わないように。笑われないように。置いていかれないように。 「いらない」と言われないように。 わたしはいつも何かに追い詰められているように感じていて、けれど振り返っても見えるのは暗闇だけだった。 ずっと、引きずっていたこと先日、カウンセリングを受けた。「失敗を引きずりすぎてしまう。こんな自分を変えたい」という相談。 失敗を引きずるのは、失敗した自らに向けられる他者の目が怖いから。他者

          自分に適した生き方を知る旅

          cotreeで働く、わたしの目指す場所

          cotreeで働き始めて1ヶ月強。最初は右も左も分からない状態でしたが、少しずつ、意思をもって動ける場面も増えてきました。 CS(カスタマーサポート)、記事の執筆、企画立案と実施、cotreeお茶会のメインパーソナリティなど、関わる領域が広く、深くなるほど、cotree全体の、メンバーたちのエネルギーを強く感じます。 業界全体が伸びているのもあり、そしてcotree自身が常に前進しようとしているのもあり、ぐんぐん成長中。ここで働けるのはとても幸せだと思うし、もりもり取り組

          cotreeで働く、わたしの目指す場所

          悩み苦しむあなたに必要なのは、強さではなく、やさしさなのです

          「よい悩み方ですね」 友達と話していた時、わたしの口から出た言葉。自分で言ったのに、自分で驚いてしまった。 * 悩むことを避けていた時期があります。 悩むことは苦しく、つらい行いだと思っていたし、悩み事はなるべく見たくないと感じていました。なるべく明快に生きていたくて、即断即決のひとは憧れの存在。 悩むことは弱さだと思っていて。悩みを解消するための強さを持ちたいと願っていました。 「悩む」とは「望みに向かって進もうとしている」こと 今のわたしには、悩み事がたくさん

          悩み苦しむあなたに必要なのは、強さではなく、やさしさなのです

          そのひとが幸せを求めることを、どうして止められる?

          「実話から生まれた」 この文言に、ただただ弱い。だって、実話はたいていハッピーエンドになってくれないから。 *** ゲイバーの歌手で同性愛者のルディ。その恋人で・ポール。そしてダウン症の少年・マルコ。 映画『チョコレートドーナツ』に登場する三人は、お互いにお互いを愛し合い、家族になろうとします。 けれど、時代が、世間が、それを許さない。 この時代、同性愛者はいわゆる“異常”なモノとしての扱いを受けていました。ポールはゲイバーに通いながらも職場では同性愛者であることを

          そのひとが幸せを求めることを、どうして止められる?

          カウンセリングを受けるって、未来を大切にするってこと #cotreeお茶会

          #cotreeお茶会 がはじまりました。 cotreeお茶会は、cotreeのカウンセリング・コーチングを使ったことある人を呼んで、その話を中心におしゃべりしようという会。 初回ゲストは、長谷川さんとわたし・たかれんが登場しました~! 「自分のカウンセリング経験について、ラジオで誰かと話す」なんて経験はないから、出る前はちょっとドキドキ。 でも実際に話してみるととても良い時間になったし、聞いてくれた方からも好評だったので、今日はその感想をお届けします。 【今回の出演者】

          カウンセリングを受けるって、未来を大切にするってこと #cotreeお茶会

          生きるのさえ大変なこの社会で、生きるのに大切なこと

          先日、久々にカウンセリングを受けました。 遠慮しいで相談ベタ、かつ痛みは耐えて乗り越えがちのわたしにとって、カウンセリングという「自分の話だけをしていい時間」はとても貴重な存在です。 忙しい日々の中で、零れ落ちてしまうものたち情報過多の社会です。 たくさんの繋がりに溢れ、自ら選ばない限りは「ひとり」になる機会はとても少なくなりました。 こんな社会で生きていくには、全力疾走とまではいかずとも、休まず歩き続けるくらいの根気と体力は必要なように思えます。 生きるだけで大変。

          生きるのさえ大変なこの社会で、生きるのに大切なこと

          お疲れ気味のとき、癒してくれる映画たち

          ご自愛、してますか。わたしはけっこう順調です。 このご時世ですから、いくらご自愛しても足りません。外出しにくいし人に会えないし、友達の笑顔を見るだけで消えちゃうようなモヤモヤが、いつまでも居座ってしまう。どうしたって小さなストレスは溜まるものです。 そういうとき、わたしは映画を観ます。とびっきり美しくて、安心して泣けるようなやつ。「ちょっと疲れてるなぁ」「仕事のことしか考えてないや」って方は、ぜひご参考にしていただけたら。 マイ・インターン端的に言うと「すっごく紳士なお

          お疲れ気味のとき、癒してくれる映画たち

          cotreeで働きはじめまして。 #わたしとcotree

          オンラインカウンセリングを提供する「cotree」に、7月6日よりジョインしました。 いろいろとタイミングが重なり、息つく間もなく気づいたら初日を迎えたような感覚です。(まじで早かった) 出会い♡cotreeと出合ったのは「takk!」リリース時にサービスを利用したのがキッカケです。 「社会にありがとうを増やしたい」というメッセージがシンプルにとても好きだったし、 不調が病気になる前に、もっと身近なつながりの中で、安心して頼り合えたら良いのに、と。 「ありがとう」と

          cotreeで働きはじめまして。 #わたしとcotree

          ちゃんとしんどい時、できることなんて僅かだから

          泥のように暮らしていた時期がありました。 食事をとること。 お風呂で身体を洗うこと。 本の文字を追うこと。 部屋の隅に落ちている紙切れをゴミ箱まで運ぶこと。 買い物に出かけること。 そのすべてが億劫で仕方なくて、いつもなら5分で終わるようなことに30分、1時間と費やしながら、どうにかこなしていく生活でした。 友達から来る連絡には、いつもと変わらぬテンションで返信するか、その気力もなくてスルーしてしまうかのどちらか。 「ちょっと大変で」そんな言葉を送るのすら躊躇われて、寝

          ちゃんとしんどい時、できることなんて僅かだから