見出し画像

【日記・エッセイ】生きていくための事務 2024年8月12日 月曜

こんにちは。長尾早苗です。

昼間、暑すぎますよねぇ。

今日は忌引きから明けましたので今日だけ夜型になってみます。おためし。
暑い昼間だけ寝てみるという生活改善をしてみます。

今回は法事という特殊な状況でしたが、わたしのルーツをたどってみると行きついたところは「事務」だったので、事務仕事をしたいと思っている方に向けて書いてみます。


生きていくための事務

本日、父方の祖母の葬儀でした。
会食をみなで囲んだのですが、若くしてなくなってしまった祖父も、祖父をうしなってから大学事務をやっていた祖母も、父も母も「事務方」を生業にしていました。

会食の時に、若かった頃の祖母の話を聞くことができました。
とても貴重な機会でしたし、わたしたちの家系は「事務」をしていたということがわかりました。

祖母が若かったころ、女性は結婚したら専業主婦になるしかなかった時代でした。

それでも、祖母は教員資格を取るために独身時代がんばっていましたし、教師として働きたいという思いは強く持っているようでした。

祖父が若くしてなくなり、祖母が一人で生きていくために、選んだ道が大学事務として学生課に勤めたり、父や叔父を育てていくのに一生懸命だったそうです。

知らなかった叔父について

苦しい記憶だったので祖母に聞けずじまいでしたが、わたしの父の叔父のことを叔父のクラスメイトから聞くことができました。

叔父は20代の時になくなって、集中するとそればかりになって他のことを忘れてしまう&集中していたので眠れなくなる&勝負師だったそうです。
それでテニスサークルで勝ち続けていたのだからすごい人だなあと思いました。

叔父のテニストロフィーはたくさんありましたが、実際に叔父とかかわりがあって、一緒にダブルスをしていたクラスメイトの方から聞けてよかったなと思いました。

祖母に聞いちゃいけないことだったのかなと幼心に思いましたし、父にも聞けませんでした。

集中すると何もかもを忘れていたのは叔父ゆずりだったのか……と、遺伝は本当にあるのだなと思います。

これまでの事務とこれからについて

会社でお仕事をされているみなさま、本当におつかれさまです……!

事務仕事って大変ですよね。

ワード、エクセル(特にマクロ)、書類作成、お茶入れ、パワポなど、事務能力のスキルも今はZoomという働き方もできるので、テレワークも今のご時世だと当たり前なのかもしれません。

ワード、エクセル、ノーション、スラック、メール、Zoomなどで事務仕事をすることができますが、スキルアップしたり新たなアプリの使い方を日々勉強することは大切だと思っています。

コロナをはさんで、どんなに忙しくても「交通費を払わないで事務をする」ことも可能になりました。

通勤というものが当たり前、職場があるのが当たり前だったころから、今は違う時代になったのかなと思います。

父と飲むことも、叔父のクラスメイトと飲むこともなかったので、祖母のことを年単位で詩にできるといいなと思いますし、「事務」という仕事について俄然興味が出てきました。

今の自分を磨いていく。

時間帯に関係なく「働く」ことのできる時代は、わたしにとってありがたいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?