見出し画像

【日記】2023/10/17 どこまでも青い空、走り続けることとインターバル

こんにちは。長尾早苗です。

今日は深夜に起きたら友人からのラインが入ってきてにまにま。
今日の卵かけご飯、しょうゆとオリーブオイルとコショウ。

昨日、hontoで詩誌La Vague vol.1が発売されたのと、抽選でラヴァーグのpdfデータを当選した方に送ったので、その方たちの感想をnoteにまとめていました。

出勤する前にpodcast収録、大阪で出会った詩人さん達について。来年ごろからツインライナーで出勤することができるかもしれないと知りとてもわくわく。

作業場所に行く前に家族に出すインスタントの味噌汁「ゆうげ」を買う。「あさげ」と何が違うのだろう……。
おやつのドライプルーンも買う。

作業場所で朝イチpodcast収録、この女性詩人がアツい!という特集。
原稿作業、経理、連絡業務など。
雑貨販売のクリエイター、よねちゃんが手を振ってくれてじんわりうれしかった。
リュックに入る本のキャパシティの問題で、一旦家にラジオ用の本を取りに行きました。podcast、インカレポエトリ叢書スペシャル!
とりあえず文学フリマ東京一週間後まで録音しました。
金曜日から毎日録音していたので、35冊は紹介していたように思います。
無理しちゃったかなあ。たはは。

おひるごはん、牛コマの野菜炒め、白花豆、ドライプルーン、ふりかけごはん。

今日は定休日返上で働きました。日曜日にどうしても行きたいライブなどがあったのと、イベントが重なっていたからです。
帰宅してなんだかバカ食べしたくなって、今日買ったプルーンをバカ食べ。チョコレートとかジャンクフードを選ばなかっただけ、わたし偉いかも。

ちょっと疲れているのかな、
明日の夜のイベントがあるので、早めに寝よう。

ゆうごはん、サバの水煮缶おかず、味噌汁、白ご飯。
うちの夕ご飯は早いのです。
なるべく空腹の状態で眠りにつくのがいいみたい。

LaVagueが発行したり、色々とうれしいこと続きなのに体が季節についていかない。
寒暖差が激しすぎて、なんだか体が変だ。
うれしいことはうれしいってちゃんと喜びたいのにな。
走り続けることにも、きっと限界があるのかもしれない。
だからこそ、ゆっくり走るインターバルが必要で、
やっぱりいつまでも走り続けなきゃいけないんだと思う。

夜がとても苦手なのと、腕時計がまだ(!)見つからないので
ベッドに入る時間にアラーム設定。普通逆なのかもしれないけれど。
これを書いている時は午後五時更新の散歩系ユーチューバーさんの都内散歩動画を流しています。

今日の詩です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?