マガジンのカバー画像

猫是心友/写真のススメ

14
ともに暮らす猫達の想いは、家族の心にずっと生きています。 その想いを形にするお誘いの記事です。 虹の橋を渡る時に後悔して欲しくないと思っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

形にすると思いが深まる:猫編

形にすると思いが深まる:猫編

大切な家族である猫たち映像を撮りましょう!猫たちは様々な環境で暮らしています。厳しい環境の中で暮らす仔もいれば、人間家族と暮らす猫、地域で世話してもらっている猫、保護されシェルターや保護猫カフェなどで里親さんとの出会いを待つ猫といろいろです。
私は、猫たちだけでなく共に暮らす人々の空気感も写せたら嬉しいなと思いながら猫たちの映像を撮っています。

みなさんは、撮影された写真や動画は、スマートフォン

もっとみる
形にすると思いが深まる

形にすると思いが深まる

形にすると思いが深まる年末年始、皆さんはどう過ごされましたか?
12月は、パソコンの中のファイルを整理してまとめたりしていました。内臓から外付けのHDDに移したり、写真や動画のファイルを時系列にまとめたりして、散乱していたデータをまとめました。

それをしていたら、45年前にアメリカにホームステイに行った時の写真のデータ(正確にはネガで撮影したフィルムからデジタルデータしたもの)を見つけて、13年

もっとみる
形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう7

形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう7

前回の記事で、カメラ位置の話をしましたが、対猫ちゃんとカメラの関係で猫の心もち変わってきます。安心や興味、不満などなど。

左は真上から上を見ている。ちょっと好奇心と「なに〜」って気持ち。右の真横は香箱座りしていることからも、ゆったりしています。

同じぐらいの位置でも、顔の角度で眼にキラリと入るかどうかで、表情が生きてくるか変わります。ちょっと左右上下に自分が動くことで、変化していきます。やって

もっとみる
形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう6

形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう6

たまに動画の撮影状況がわかるシーンが紹介されていることがあります。岩合さんの猫歩きでも、岩合さんが撮っている映像の他にその状況が撮られている映像も出てきます。写真も撮影する高さは重要です。

<カメラ位置を考えてみる>大きく分けると次の3つ。撮影する側の視点での分類。
・自分の目の高さで撮る。
・低い位置で撮る。できれば猫と同じ高さで。
・自分の目の高さより高い位置で撮る。

今度は猫の視線の位置

もっとみる
形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう5

形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう5

これからスマートフォンだけじゃなくてカメラを買おうかなって思っているけど、どういうのを選んだらいいのかしら?と思ってませんか。
まずは、初めてのカメラを前提にお話しします。

<基本的なこと>

優先順位は人それぞれだと思いますが、いくつか挙げてみます。今回は猫を自宅周りで撮影する前提です
・予算
・レンズ交換できるカメラ→レンズは結構長〜く使えます。レンズ固定カメラだと、違うレンズを使いたくなっ

もっとみる
形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう4

形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう4

光の量の変化は分かったけど、どう違うでしょう。実際に事例で紹介しますね。

<シャッタースピード>寒い京都に行った時に雪を撮りました。印象が違います。個人的には止まった雪が好きです。人によって表現したいものは違います。いろいろ変えて撮ってみましょう。

<絞り>絞りが変わると焦点距離(ピントの合う距離)が変わります。
そのため、焦点距離の前後がボケますが、ボケ方も絞りによって変わります。紫陽花より

もっとみる
形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう3

形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう3

<適正露出を決める>「シャッタースピード」「絞り」「ISO(感度)」は、相関関係にあります。
同じ光の量を必要とすると、シャッタースピードを速くすれば、絞りを開放にして光の量を多くするか、ISO(感度)を上げることになります。焦点のあう深さ(被写界深度)は変えなくないなっら、ISO感度を上げる選択になります。

シャッタースピードを速くする光の量がへり、遅くすると取り込まれる光の量が増えます。絞り

もっとみる
形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう2

形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう2

<露出を決める3要素>前の記事で書きました露出の3要素「シャッタースピード」「絞り」「ISO(感度)」について簡単に説明します。

<シャッタースピード>シャッタースピードとはデジタルカメラで言えば、センサーにレンズを通して光にさらされる時間を言います。時間そのものは、1/125や1/500、1/1000などの分数で表示されます。星空や暗いところで撮るときは1秒より長い2”、30”と表示されること

もっとみる
形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう1

形に残そう〜記憶の写真を撮ってみよう1

<カメラで撮ってみよう>最近のスマートフォンてカメラ以上になんでもできてしまう、写真も動画も高性能。いつも手元にあっていつでも撮れる利点はあるけど、どんなイメージで撮りたいかを持っていないと、同じようなカッチリ綺麗な写真ばかりになりがち。

形に残そう冒頭で書いたように、あなたの頭の中にはいろんな記憶があるはず。記憶に残っている情景を写真にしてみよう。そのためには、カメラ、写真の基本的なことに触れ

もっとみる
猫是心友・形に残そう その5

猫是心友・形に残そう その5

<猫達のちょっとした仕草を撮ってみる>お澄ましした写真も撮っておきたいですね。ちょっとした仕草も可愛いです。

左は、押すとニャーと猫が出てきてコインを入れる貯金箱。観察して押してみているニャンです。右はなんか笑っているように見える。

好奇心が見えるカットです。

猫達がよくするフミフミや他の猫に対する気持ち。

冬になると暖房の前は猫の指定席。そこに突っ込むか〜と。毛繕いの仕草も。

一生懸命

もっとみる
猫是心友・形に残そう その4

猫是心友・形に残そう その4

撮影事例のその2、その3、は写真を貼っただけでわかりません。てな感じかもしれません。いろんな愛猫をとってみようのヒントを整理しますね。

1)可愛くてそばでずっと撫でていたいという気持ちをちょっと抑えて、自分が透明人間になったつもりで猫さんの様子を見てみる。
2)子猫時代はあっという間に過ぎてしまいます。寝姿、全体だけでなく、顔、肉球、尻尾などに焦点をあてて撮ってみる。飼い主さんに気付いてない状態

もっとみる
猫是心友・形に残そう その3

猫是心友・形に残そう その3

<お天気のいい、陽射しの入る窓はチャンス>

2020年はお天気が悪くて雨や曇りの日が多い感じがします。洗濯物同様にお天気の良い陽射しが差し込むところはシャッターチャンス。トップの写真も毛繕いするマリオくんの影が耳の先まで入っています。

網戸はロックされていて、そよ風と緑、手前の物はぼかしてこちらからはそっとみている感じ。

陽射しの中って、見ている私たちも気持ちがポカポカしてきませんか?

もっとみる
猫是心友・形に残そう その2

猫是心友・形に残そう その2

その2では、仕草や猫同士の姿の例をご紹介します。
正面からの遊びに一生懸命な姿は、撮影されていると思います。
あえて距離をとって愛猫の様子を見てみましょう。

兄弟の茶白猫達の様子です。もう一頭黒猫の兄弟がいて、ヤンチャな茶白達と異なりおっとりさんです。3頭とも猫カフェに来る子供達とも遊べる頭のいい兄弟です。

多頭飼育している家庭では、猫達の会話が聞こえてきそうな写真や普段あまりみられないような

もっとみる
猫是心友・形に残そう その1

猫是心友・形に残そう その1

今回のシリーズは、動物と暮らす、特に猫と暮らす人向けに書いています。動物を暮らしていなくても家族がいる人にも役に立つので参考にしていただければ嬉しいです。

With コロナの2020年、外出自粛やテレワークで自宅で過ごす時間が増えました。
今まであたりまえにできたことが制限されたり、予防のためにソーシャルディスタンスをとり消毒をする日が続いています。一方で新たに楽しみを見つる機会となった方も多々

もっとみる