つぶ

波のない、平凡な女子大生生活を過ごしています。 日常で起こった面白いこと、美味しかった…

つぶ

波のない、平凡な女子大生生活を過ごしています。 日常で起こった面白いこと、美味しかったもの、身につけたことを書いていきます。

最近の記事

1日の中で好きな瞬間をランキング形式でまとめてみる

気づけばもう9月も終わり。 だんだん涼しい時間が長くなり、過ごしやすくなってきました。 今回の記事のテーマは、1日の中で個人的に好きな瞬間たち、です。 「暑い」「寒い」が脳内を占めなくなるこの季節。日々の生活に目を向けられるいいタイミングなのではと思い、まとめてみました。 第5位『バイト終わりの携帯チェック』 バイト中は携帯が見られないので、終わってから開いた時に通知がたくさん来てたりするとなんだか嬉しいんですよね〜。とは言っても、私はLINEとかのやりとりがあまり好きじ

    • 食べれば食べるほど抜けられなくなる「お好み焼き」の沼

      こんにちは〜。 突然ですが、皆さんの1番好きな食べ物はなんですか? お寿司、焼肉、ラーメン、ピザ、ケーキ… 世の中は美味しい食べ物で溢れていて、悩みますね。 私もたっっくさん好きな食べ物ありますが、1番は「お好み焼き」です。即答です。 お好み焼きといっても、関西風と広島風があります。私は地元が広島なので、広島派です。 広島には本当に多くのお好み焼き屋さんがあり、どの店も個性がすごいんです。写真だけ見るとほとんどのお店が似たような感じですが、食べてびっくり。全然違う。 麺の

      • おいももなか、食べた

        ダイエット関係の記事出した次の日にこれ?って感じですがお許しくださいな。 今日はバイト頑張るぞうということで、おやつにおいももなか食べました。 これこれ。丸永製菓さんの公式サイトから持ってきました。 何年か前にこれと同じようなアイス食べたことあって、芋もアイスも最中も好きな私は「ひょえ〜!!こ、これ、無限に食べられちゃうんですけど!?」ってなりましたね。 再会できて嬉しい。 このフォルム、めっちゃいいですよね。 皮の感じがちゃんと再現されてて、リアルなんだけど可愛らし

        • ダイエット体験記。失敗を乗り越えて筋トレにハマるまで

          タイトルからも分かる通り、私は今筋トレにハマっています。筋トレと言ってもジムで行うような本格的なものではなく、あくまで自宅でのトレーニングです。 食べることが大好きだった私がこのようになった経緯を、失敗談も交えながら書いていきます。長いです。 1. 昔の私について私は今大学3年生で、筋トレ(ダイエット)を始めたのは大学1年生の終わり頃。それ以前の私はというと、 ・3食モリモリ食べる ・ちゃんとおやつも食べる(アイスとかパン) ・運動は体育の授業と登下校の歩きのみ ・球技と

        1日の中で好きな瞬間をランキング形式でまとめてみる

        • 食べれば食べるほど抜けられなくなる「お好み焼き」の沼

        • おいももなか、食べた

        • ダイエット体験記。失敗を乗り越えて筋トレにハマるまで

          今日買ったもの。お酒とおつまみ。

          今日は久しぶりに友達とオンライン飲み。 私は普段あまりお酒を飲まないけど、今日はせっかくだし飲もう!と思い、買いに行くことにした。 「なんのお酒にしようかなぁ〜、あ、おつまみも買わないと!お腹空いちゃうしね〜」 などとウキウキしながら、まずはお酒の専門店に行く。 ずらーっと綺麗に並べられた種類豊富なお酒たち。 私が今日購入予定なのは、アルコール度数低めのチューハイ。 ふむ。チューハイだけでもかなりの多さ。 …いや、多くないか? あんまり飲んだことないからどれが美味しいの

          今日買ったもの。お酒とおつまみ。

          価値観の合う人なんているのか?

          価値観(かちかん、英: sense of values[1])とは、何に価値があると認めるかに関する考え方[2]。 だそうです。Wikipediaから引用。 言い換えると、物事に対する考え方。 私はコロナが流行し始めてから、周りとの価値観の違いに悩んでいる。 コロナ禍における人々の行動を大まかに分けると、 ①コロナなんて気にしない!と言わんばかりに、旅行に行きまくる人。 ②コロナ怖いね〜かかりたくないね〜と言いつつ、遊んだり外食はする人。 ③外食・遊びを一切しない人。

          価値観の合う人なんているのか?

          縁切り神社について調べていたら恩恵を受けてしまった話

          先日、といってもかなり前ですが、Twitterを見ている時にあるツイートが目に入りました。 「安井金比羅宮の縁切りエピソードがヤバい」 ざっくりこんな感じのツイートでした。 オカルトや都市伝説など、奇妙な話が大好きな私はすぐに検索。 調べてみると、どうやら京都にある神社のようでした。 出てきた画像は、ジブリに出てきそうな生き物…ではなくたくさんのお札が貼られたトンネル型の岩。 お札に願いを書き、それを持って穴をくぐり、最後にお札を岩に貼りつけるという流れのよう。 G

          縁切り神社について調べていたら恩恵を受けてしまった話

          はじめまして、こんにちは。

          はじめまして。今日からnoteを開始した つぶ と申します。 大した成功体験も挫折体験もない、平凡すぎる日常を送っている女子大生です。 とはいえ、自分が忘れているだけで実は毎日面白いことが起こっていたのでは?と思い、日記のようにここに書いていくことにしました。 それ以外にも、美味しかった食べ物、学んだこと、気付いたこと、誰かに言いたいけど言うほどでもないことなどを残していこうと思います。 好きなモノ、コトは ・音楽 ・食べること ・筋トレ(宅トレ) ・お笑い ざっと

          はじめまして、こんにちは。