マガジンのカバー画像

n冊目のイラスト練習帳

8
絵の練習をまとめる用のマガジン。1日1枚、なんでもいいから描きたい。…できればいぬねこを描きたい。
運営しているクリエイター

記事一覧

うちのねこがもし人間の女の子だったら

うちのねこがもし人間の女の子だったら

猫たちって丸くてもふもふとしていて、見た目だけだとなんとなく柔らかな印象があります。

実際触るとふわっと柔らかくって、体もぐにゃぐにゃと柔らかいんですが。

でも猫たちと一緒に暮らしていると、猫というのはただ柔らかでほわっとした生き物では全然ないです。

喜んだり怒ったりと感情が豊かで、走り回ったり高いところへジャンプしたりとよく動きます。

うちは猫が4匹いるのですが、4匹ともそれぞれ特徴がバ

もっとみる
おなじポーズで、もうねよう

おなじポーズで、もうねよう

こんぶと一緒に香箱座りをする自分、の図。

またしても下書き止まりですが、描いたものをどんどん表に出すことに意味がある

…ような気がします。

香箱座りだけじゃなく、いぬねこたちのポーズを真似してみるの、なぜかとても癒されるのでおすすめです。

ありがたいことに仕事が忙しく、毎日充実しています。

忙しいけど楽しいので、全然苦じゃない。

いぬねこたちもいるし。

ただ睡眠だけはしっかり取ろう。

もっとみる
あつ森のねこたちと現実のねこたち 〜 ちょいとこんぶ

あつ森のねこたちと現実のねこたち 〜 ちょいとこんぶ



あつ森(あつまれどうぶつの森)に「ちょい」という猫の女の子がいるんですが、うちのさび猫こんぶに似ているんですよねえ〜

三白眼なところとか、こげ茶のベースにベージュの縞が入ってるとことか。

こんぶはさび猫なんですが、きっとちょいもデフォルメされているだけで実物はさび猫に違いない!

と、勝手に思っています。

わが島のちょい、とってもかわいいです。

ちょっとツンデレなところもまた、こんぶに

もっとみる
半分寝ている今

半分寝ている今

タイムリミットで絵、下書き止まり。

これ、どうかなあ、うなぎ?

ソファーでいぬねこたちに囲まれて寝る図。

今日はお仕事疲れちゃったから、こうやってみんなに囲まれて癒されたいという、願望。

いつもと違って、キャラ絵も見ながら真似して描いてみました。

こちらも途中までで今日はおわり。

今日はいろいろ、途中まで。

仕上げるのって難しい。

でもソファーでいぬねこたちと一緒に寝てる絵は、日に

もっとみる
猫絵「サビ猫こんぶの習性」

猫絵「サビ猫こんぶの習性」



こんぶよ。

なぜに。

…最高に可愛くて面白いじゃないか。

ちなみに絵の方は、さっき閉じてる引き出しでも伸びてチェックしていたこんぶを見て描きました。

ので、飛んで中に入るところは記憶を頼りにして描いています。

しょっちゅう見ているはずなのに、どんなフォルムだったかあんまり思い出せませんでした。

しかもこんぶのサビ柄がどう入っているかも、全然わかりません。

耳が黒いのは覚えていたん

もっとみる
1日1枚絵の練習「ぴったりすっぽり」

1日1枚絵の練習「ぴったりすっぽり」



うなぎは小さいので、ぴったりすっぽりとフィット。

本当はもっとじっくり描きたかったけど、もう日付が変わってしまいそうなので急いで終わりに。

素早く描くのもまた勉強になる、と思うたぶん。

ひざにすっぽりとしたうなぎを撫でて撫でて、機嫌をとってから、スポットタイプのノミ駆除薬をさしました。

以前室内でノミを発生させてしまって以来

(たぶんクワの散歩にパジャマで行ったりしていたので連れて帰

もっとみる
1日1枚絵の練習「自分では見られない姿」

1日1枚絵の練習「自分では見られない姿」

毎日行っているクワの散歩。

散歩中、いつもクワのことを斜め上あたりから見ています。

だけど、自分とクワが歩いている姿を一度でいいから引きで見てみたい。

だから描きました。

今日は「見て描いたもの」ではなく、想像の産物です。

でも「大きさの比率はこれくらいかな?」と考えながら、何回も描き直したりしました。

ただ、描いたあとまた散歩に出てみたら「全然違ったな!」と気づいた部分も。

例えば

もっとみる
1日1枚絵の練習「ぬすみぐい」

1日1枚絵の練習「ぬすみぐい」

昨日から始めた絵の練習、さっそく今日忘れそうだった…!

あぶないあぶない。

食欲が落ち気味のクワのために用意しているご飯。

ふりかけを混ぜたり、ドライとウェット両方出してみたり。

それでも食べないときはしばらく出しておいて、クワが気が向いたときに食べてもらう…

というのを本当はやりたいんですけど!

こしさんがすぐに食べちゃいます。

止める時もあるし「少しならいいか…」な時もあるし。

もっとみる