見出し画像

ZIPやラヴィットより朝ドラを見たい

NHK朝ドラ。

私のまわりだと、
「NHKでやってるやつ」「親がよく見ている」くらいのイメージしかなく、20代の私の周りで実際に見ている人は少ない。朝はみんなZIP!やラヴィット!をみているらしい。(そもそもみんなNHKみないんだってさ。NHKって結構面白い番組あるよ?)

もうすぐ今期の朝ドラが終わっちゃうということで、今のうちに今期の朝ドラの振り返り&朝ドラのすすめについて記したいと思う。


朝ドラが社会人に最適な理由

20代の社会人こそ、朝ドラを見るのはおすすめ。

  • 平日15分の楽しみができる

私たちZ世代はタイパを重視しているらしい。多忙社会人にとって家での時間は貴重だ。そんな中、朝ドラは毎日15分というタイパのよいドラマだと言える。そして平日毎日あるから朝ドラを楽しみに仕事ができる。

  • おじさんたちと話が合う

同世代で朝ドラを見ている人はいないが、職場の年配の方々は見ていることが多い。テレビの話題のとき朝ドラって言うと「えっ、わたしも見てるよ、いいよね~」って話が弾みおじさんたちに気に入られることができる。社会人としての教養みたいな意味で、日経新聞読むのと同じくらいおすすめ。

虎に翼が終わるのが悲しい

今期の朝ドラは、「虎に翼」。最近見た朝ドラの中で、「カムカムエヴリバディ」と同じくらいハマった。

最初は、伊藤沙莉ちゃん好きだから見よう、女性が活躍する話かっこいいな、くらいの安易な気持ちで見始めたが、各キャラクターそれぞれの苦悩、家族との関わり、仕事への向き合い方、そして法律について色々と考えさせられた。

「法律」って難しそう。社会科で教わる数条しか知らないし興味ない。
って感じで今まで敬遠してきたものだったけど、このドラマをみて向き合いたい、向き合わなければと思うようになった。

好きな名言を貼っておく。

法律は道具のように使うものじゃなくて、法律自体が守るものというか。
例えるならばきれいなお水が湧き出ている場所というか。

寅子の名言

法律っちゅうもんはな、縛られて死ぬためにあるんじゃない。人が幸せになるためにあるんだよ。

多岐川さんの名言

法律って厳しいルール!厳守!みたいなイメージだったけど、「きれいなお水が湧き出ている場所」、そんな捉え方ができるなんて。

この朝ドラを見たことによって、法律なんてチンプンカンプンな私でも、「憲法改正」やら「法改正」みたいな話題についてもっと日本国民が真剣に考えるべきなのではないか、日本国憲法が生まれた背景から、そして数多の法改正を経て作られている現在の法律について皆で知り、協議すべきなのではないか、と熱く思うくらいに影響を受けた。これを中学生くらいの時期に見てたら、弁護士や裁判官目指してたかもなーと思うくらいに法律や法律に携わる仕事に興味を持った。

朝ドラはどこで見れる?

私調べでは以下の通り。

  • TV(リアルタイム)

  • NHKプラス(NHKの見逃し配信サービス。受信料払ってれば見れるはず)

  • NHKオンデマンド

  • U-Next

私はNHKプラスで見る。朝からゆっくり15分腰を据えて見れないし、仕事から帰ってのお楽しみにしたいから、見逃し配信で視聴。

NHKプラスでは1話からは見れないが、NHKオンデマンドやU-Nextなら1話から見れるかもしれない。もう一度最初から見たい。

次の朝ドラも期待?

次は橋本環奈さん主演の「おむすび」。
個人的には明治~昭和あたりで実話ベースの朝ドラが好きだが、今回も「環奈ちゃんかわいい」という安易な理由で見始めようと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?