見出し画像

「クローバー仲間」

少し前にクローバーのイラストを描きました。
実際にはまだ投稿していなかったのですが
今回「クローバー仲間」が見つかったので
その方々と一緒に楽しくワイワイやりたいと思います♪

クローバーのイラストを描いたまま投稿していなかった私は
ちょうどつい最近、クローバー仲間を発見したのです。
クローバー仲間というのは、私が勝手に言っているだけなんですがね。
クローバーに関する記事を投稿された方々を
こちらが勝手にクローバー仲間と呼ばせていただきました〜。
呼ばれた方々については先に謝っておきます。
勝手にごめんなさいっ。ふふふ。

今回はその仲間の方々のクローバーの記事を
ぜひともご紹介させていただきたいと思います。

まずお一人目は「もんちゃん」さんです。

もんちゃんさんは、とっても素晴らしい壮大な景色の写真を多く
投稿されています。
またその内容は景色だけにとどまらず可愛い動物たちの写真も
多数あり、その愛情ある写真が本当に魅力的だと思っています。
説明も簡潔でわかりやすく書かれているため、私はすっかり虜です。

そのもんちゃんさんが投稿されたクローバーの記事はこちら。

なんと「四つ葉のクローバーを探せ」です♪
ねじりはすぐさま探しましたよ~。
見つかった時の気分の良さはも最高です♡
しかも四つ葉のクローバーが二つも隠れているというおまけつき‼︎‼︎
もんちゃんさんのお陰でとっても楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
ちなみにもんちゃんさん。
二年前には五つ葉のクローバーも発見したそうです。いいなぁ〜♪
みなさんも四つ葉のクローバーを見つけて
幸せを感じていただけたら嬉しいです♡

お次は「あとりえ あっしゅ/Atelier H」さんです。

あっしゅさんは、なんとフランスに住まれていらっしゃる方です。
普段見ることのできない日本とはまた違った風景の写真を色々と
投稿されています。
また、あっしゅさんの写真と言葉はそのどれもが本当に優しくて
温かい気持ちになるのです。
写真にのせる言葉の選び方がすごく魅力的♪
また草木染をしているあっしゅさんは、植物の写真も数多く
撮られています。

その中で今回は「カタツムリとクローバー」という題名で
投稿されている記事を発見しました。
その記事がこちら。

写真に写るカタツムリさんがなんとも言えず味があって
いいんですよねぇ。
こちらの写真もぜひ、あっしゅさんの文章と共に
ゆっくりと味わっていただきたいなぁと思います。
文章も可愛くて♡ですよ♪

やっぱりクローバーっていいですよね。
私、好きなんです。
これまでにもクローバーに関する投稿は沢山あったと思いますが
今回は私が最近出会った「クローバー仲間」の方々の記事を
ご紹介させていただきました。
もんちゃんさん、あとりえ あっしゅさん。
ご協力していただき、本当にありがとうございました。

最後に私のイラストも載せちゃお〜。

画像1

ねじりさんと相棒さん。
ふたりは四つ葉のクローバーを探しに出かけました。
けれど、なかなか四つ葉クローバーは見つかりません。
そして帰ってきたふたりに「どうだった?」と聞くと
みんなに四つ葉のクローバーをプレゼントして
元気になってもらおうと思ったけれど
見つけることができなかったとのこと。
「だからこれで元気出してね」
なんとそこには四つ葉のクローバーがあるではありませんか‼︎‼︎
相棒さん、体を張って頑張ってくれました~。
みなさんにこの気持ち届いてほしいな…
そして、少しでも元気になってもらえるといいなぁ。
ふたりもそう願っています。

《追記》

後日お二人から嬉しいプレゼントがありました~♪

「もんちゃん」から。

「あとりえ あっしゅ/Atelier H」さんから。

お二人共お忙しい中こんなに素敵な記事をプレゼントしていただき
本当にありがとうございました。とっても嬉しいです‼‼

このご縁を大切にし、これからもnoteの世界を
みなさんと一緒に楽しんでいきたいと思います。
本当にありがとうございました♡


ではまた。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,439件

#note感想文

10,656件

最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀