見出し画像

母校がなくなる。

廃校じゃないんだからClosed schoolじゃないだろ、というツッコミは一旦置いておいて(英語力ゼロ)
東工大と医科歯科大学が統合して東京科学大学になるというニュースがありましたね。いや私の母校は東工大でも医科歯科大学でもないんですけど、そんな日本代表みたいな大学じゃ全然ないんですけど。私の周りには東工大卒の方が多いので、どうしてもそっち寄りの意見にはなりますが、やっぱり名門校の名前が変わるのは衝撃がありますね。ただ本人たちは名前が変わることよりも「医科歯科メカ大」がよかったって本気で言ってる人が結構います。あの大学の卒業生って考え方が柔軟な人が多いんだよな(いい意味で)

私の母校も、在学時から名前が変わりました。共通点で言えば名前が変わったこと以外には理系大学である、てことくらいしかないんですけど。でもこれ、変わった直後ではなく時間が経ってから徐々に響いてくるんですけど、私みたいな転職多い系技術職は常に最終学歴がついてまわります。で、通じない。もともと文系には伝わりにくい大学名ではあるんですけど、面接官が私より年上でなおかつ理系出身じゃないと結構通じない。先日ショッキングだったのが、仕事でお話しした方(大分年下の)とたまたま出身大学の話になったんですけど、母校が一緒のはずなのにもうその相手に旧名が通じない。そりゃそうよね、変わったのが自分の大学が昔どんな名前だったかなんて興味ないよね。でも、めちゃくちゃ切ない気持ちになりました。それこそ、母校が消滅しちゃった気がして、私の中では単に名前が変わったというよりはもうClosed Schoolなんですよ、やっぱり。

先程申し上げた通り有名校とは対局の位置にいるし、偏差値が高い訳でもないし、女子はどの学科も学年に一桁数しかいなかったし(形態が変わったので今はもう少しいると思う)校舎というか研究室は劇薬を取り扱ってるところも多いのに次に地震が来たら壊れますって感じだったけど、私は入りたくて頑張って入った大学なのでとても思い入れがあります(まあ一番の理由は近かったからだけど)で、ちょっと前にたまたま学校の前を車で通る機会があったんですけど、あんなに通い詰めた校舎だったのに、それが変わったわけじゃないのに、やっぱりなんか違う学校だなと思いました。車だったので一瞬しか見てないんですけど。

今のところ子供に受験させる予定はないんですが、私が学祭に結構燃えてた人で(バンド組んでたからね)子供と一緒に学祭行くのが夢でした。最近はコロナで外部解放してない大学も多いと思うんですが、自分の母校じゃない大学の学祭に行くのってなんとなくアウェイ感伴いますよね。とはいえ私の学校は全然子供向けコンテンツないんだけどさ。でもなんか、例えば学生が作った屋台を食べるだけでも、ちょっとぐるぐるまわるだけでも、一日くらいは子供にとっても新鮮だし、めちゃくちゃ懐かしいし、もしかして知ってる先生に会えるかもしれないし、そういうのがやりたかったです。かなしい。私の母校の名前が変わったのなんか何年も何年も前の話なのに思い出し悲しいです。

ここまで書いて思い出したんですけど、私の周りに東工大の人が多いのって、私自身が部活関係とかで東工大出入りしてたからなんですよね。母校じゃないのに花見とかサークル勧誘とかめちゃくちゃ参加してた。その時点で別に母校じゃないのに学祭行くの全然問題なくないか?と気付きました。だったら名前の変わった通い慣れた校舎に行くのだってもっと問題ないはずですよね。ノスタルジックで、ちょっと切ない名前の変わった母校ツアー、いつか出来たらいいなと思います。

でも、名前や変わってない母校をお持ちの諸君は、母校の名前が変わらないありがたみを噛み締めておいた方がいいよ。ほんと、何の前触れもなく突然名前が変わることが判明するし、結構さみしいからあれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?