三日坊主から卒業したい人へ
NegiPAN(@negipan55)です。
今日は、先日少しつぶやいた内容から膨らませて、「継続すること」が苦手な人向けに書いてみます。
参考までに、つぶやき自体はコチラ。
この記事の結論は、ほぼこのつぶやきに集約されています。(笑)
◆三日坊主になりがちな自分
さて、皆さんもお気付きかもしれないが、私も結構な三日坊主ぶりを発揮しがちだ。
年が明けて、今年こそは!と決めたことがなかなか継続できていない。
今のところかろうじて、「noteをつぶやきでもいいので毎日更新すること」は継続できている状態だ。
「イラストを描くぞ」は毎日継続を諦め、「去年よりも描く機会を増やせればいいか・・・」になりつつある。
このままではきっと、いや、ほぼ確実に継続できぬまま年末を迎えることになってしまう。
また、やると決めたものの、まだはじめてすらいないこともある。
TOEIC受験に向けた、英単語の学習だ。
ここも、計画的に進めなければテキストを買ったのみで満足した状態で今年が終わってしまう。
・・・非常にまずい状態である。
◆継続できない自分に、裁量権を持たせない
そんなときにTwitterで見かけたのが、最初に紹介した言葉だ。
(大事なことなので、もう一度載せておく)
継続することが苦手だという自覚があるのであれば、そんな自分に裁量権を持たせてしまったら続くはずがない、というものだ。
・・・正直、目から鱗だった。
現に、毎日note更新が危うくなってきたときは「いつでもいいから一日のどこかで記事かつぶやきを書き込む」と決めていて、更新のタイミングは完全に自分の裁量に任されていた。
仕事に追われて夜になって慌ててつぶやく、なんてことも何度かあった。
そこを、「毎朝保育園への送迎を終えて、勤務開始の間になにかしら書こう!」に意識して切り替えたタイミングだった。
まさに、時間帯が決められていて自分自身の裁量権はない状態である。
現段階では、この決めのおかげで毎日更新を危なげなく続けられている。
イラストと英語単語の勉強についても、具体的な内容に落とし込み、自分自身の裁量を持たせないような形にすることで、継続することも可能になる気がしている。
◆まとめ
少しでも油断すると継続できなくなるという自覚がある人は、自分に裁量権を与えない。
ここを意識して、具体的な日時まで落とし込んだ目標設定にすることで、「時間がないからできなかった」と、そこからズルズル継続がストップしてしまうようなことは避けられる。
是非、三日坊主の自覚がある方はお試しいただきたい。
―――・*・―――・*・―――・*・―――・*・―――
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、他の記事もチェックしてみてください。
なお、スキ&フォローいただくと、もれなく私の手描きイラスト付きで全力で喜びを表現します!笑
もっと読みたい!と思っていただけたら、ぜひ!サポートお願いします☆ よりよいアウトプットのため、書籍購入やセミナー参加費、オンラインサロン会費などに使わせていただき、記事を書いて皆さんに還元していきます(^o^)