negatexibu

HADOとXballについて色々考えることを書くアカウント。 特にまとめるわけでは無い…

negatexibu

HADOとXballについて色々考えることを書くアカウント。 特にまとめるわけでは無いので適当。 とりあえずはシールドのシーズンに合わせて対策になりそうな構成を考えていきます

記事一覧

HADO前詰め指南書(個別解説編:チャンス型)

HADOチームHIBANA所属のネガティブと申します。 今回は以前に投稿したnote URL: https://t.co/7UdlrhfYBP で投稿しましたチャンス型の解説になります。 出るタイミングを…

negatexibu
2年前
7

HADO前詰め指南書(個別解説編:味方活用型)

HADOチームHIBANA所属のネガティブと申します。 今回は前回投稿したnote URL: https://t.co/7UdlrhfYBP で投稿しました前詰めの型解説になります。 エイム以外、つまり動…

negatexibu
2年前
9

HADO前詰め指南書(基礎知識編)

HADOチームHIBANA所属のネガティブと申します。 今回は意外と皆さん気になってそうだなぁと思いまして。 急遽ネガティブが考えてる前詰めの理論を語ろうかなと思います。 (…

negatexibu
2年前
7

今回の裁定を通して危惧しなければいけない事

HADOチームヒュブリスのネガティブです。 今回はラレップ所属の光のR1o⁂選手(これ以降ライト選手と記載いたします。)が出場1年停止した連絡を受け、自分で情報収集を行い…

negatexibu
2年前
7

愚痴多めの最近思った事

HADOチーム野獣TO be 女所属のネガティブです。 8回目の投稿になります。 今回は練習で思っている事や移籍について思っている事を書いていこうと思います。 ※愚痴を多く…

negatexibu
3年前
5

HADOにおけるシールドの個人的考え

元HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。 7回目の投稿になります。 今回はシールドというものにフォーカスを合わせて自分の考え方を皆さんに共有していこうと思います。…

negatexibu
3年前
4

大会でメンタルを保つ方法

HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。 6回目の投稿になります。 今回は大会、また試合中にイライラしない方法や大会中に大事だと思っている事について書いていきたいと…

negatexibu
3年前
6

HADO初心者が2ヶ月やって思っている事

HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。 5回目の投稿になります。 今回は1回目の投稿から約1ヶ月経過いたしましたので、2ヶ月目の思うところや今の状況について書いてい…

negatexibu
3年前
4

マスターズで見せたシールド2枚戦法の解説

HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。 4回目の投稿になります。 今回は第20回のマスターズで見せたBuG.Broのシールド2枚戦法についての理論と動き方についてです。 試…

negatexibu
3年前
5

HADO現状研究報告(チャージ5)

HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。 3回目の投稿になります。 今回はチャージ5について、やっていく中で分かった事を中心にとにかくチャージについて話していきたい…

negatexibu
3年前

HADO:シールドの対策と自分の考え

HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。2回目の投稿になります。 今回はシールドに対してどのような対策があるのか。新入りではありますがシステム面と現状の環境両方で…

negatexibu
3年前
2

HADO初心者が1ヶ月やって感じた事について。

初めまして、HADOチームBuG.Broに所属しておりますネガティブと申します。 HADOアカデミーは経験しておらず、HADO2回目の体験をした後にチームに加入し、今現在1ヶ月ほど…

negatexibu
3年前
6

HADO前詰め指南書(個別解説編:チャンス型)

HADOチームHIBANA所属のネガティブと申します。
今回は以前に投稿したnote
URL: https://t.co/7UdlrhfYBP
で投稿しましたチャンス型の解説になります。

出るタイミングを中心に語っていこうと思います。

——チャンス型の基本理念——

名前の通りチャンスつまり好機、
「得点獲得の可能性が高いタイミングで出る」です。
「前に出る条件」を細かく設定し、自分で前に出る

もっとみる

HADO前詰め指南書(個別解説編:味方活用型)

HADOチームHIBANA所属のネガティブと申します。
今回は前回投稿したnote
URL: https://t.co/7UdlrhfYBP
で投稿しました前詰めの型解説になります。

エイム以外、つまり動き方や出るべきタイミングなどを重点に語っていきたいと思います。

——味方活用型の基本理念——

結論から申しますと。
「味方の行動に合わせて前に出る」です。
自分からは行動せず、味方の行動に合

もっとみる

HADO前詰め指南書(基礎知識編)

HADOチームHIBANA所属のネガティブと申します。
今回は意外と皆さん気になってそうだなぁと思いまして。
急遽ネガティブが考えてる前詰めの理論を語ろうかなと思います。
(自己分析して言語化する練習も兼ねて。)

——初めに——
これはあくまでも「ネガティブ(これ以降自分と記載いたします。)が試合や練習で考えてる前詰め」になります。
1人のプレイスタイルとして参考程度に留めていただければ幸いです

もっとみる

今回の裁定を通して危惧しなければいけない事

HADOチームヒュブリスのネガティブです。
今回はラレップ所属の光のR1o⁂選手(これ以降ライト選手と記載いたします。)が出場1年停止した連絡を受け、自分で情報収集を行い。
一応の経緯とこれから起こってしまうかもしれない事態の可能性などについて私個人の考えを話そうと思います。

——事の経緯——

一応自分が調べた範囲の話になります。
真相は当事者が知ってると思いますので、間違っている可能性しかな

もっとみる

愚痴多めの最近思った事

HADOチーム野獣TO be 女所属のネガティブです。
8回目の投稿になります。
今回は練習で思っている事や移籍について思っている事を書いていこうと思います。

※愚痴を多く含みます

——練習——

昔の記事でも書いたと思いますが。
練習は人によって様々な「前提」が着きます。

(大会想定の)練習
(自分の動きなどを増やす)練習
(楽しむ事を主軸に置いた)練習
(新しいステータスの動き方)練習

もっとみる

HADOにおけるシールドの個人的考え

元HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。
7回目の投稿になります。
今回はシールドというものにフォーカスを合わせて自分の考え方を皆さんに共有していこうと思います。

——そもそもシールドとは——
大前提になりますが、シールドという物を採用するメリットとデメリットを把握しておきましょう。

メリット

1:
シールドを使用する事で常に動き回らずに体を固定してしっかりと相手を狙う事ができる

もっとみる

大会でメンタルを保つ方法

HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。
6回目の投稿になります。
今回は大会、また試合中にイライラしない方法や大会中に大事だと思っている事について書いていきたいと思います。

ーーー緊張をしない為にはーーー自分の緊張を知ろう

「緊張」というものは人間の防衛反応の表れみたいな物だと思っています。
本当に行きたくない、本当にやりたくない、本当に喋りたくない、という嫌だけど行わなければなら

もっとみる

HADO初心者が2ヶ月やって思っている事

HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。
5回目の投稿になります。
今回は1回目の投稿から約1ヶ月経過いたしましたので、2ヶ月目の思うところや今の状況について書いていきたいかなと思っております。

楽しい時期の終わり

筆者はこれまでに様々な対人ゲームをプレイしてまいりました。
(FPS.格闘ゲーム.MOBA などなど)
HADOはARスポーツと呼ばれていますが、筆者個人的にはゲームと同

もっとみる

マスターズで見せたシールド2枚戦法の解説

HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。
4回目の投稿になります。
今回は第20回のマスターズで見せたBuG.Broのシールド2枚戦法についての理論と動き方についてです。
試合結果から言うと2勝2敗の勝率50%になってます。
(5戦してますが1戦はチャージ5を使用した為ノーカウント)
その大会を見返してみて気づいた「強みと弱点」を書いていきます。

(試合の振り返りも兼ねているので、
H

もっとみる

HADO現状研究報告(チャージ5)

HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。
3回目の投稿になります。
今回はチャージ5について、やっていく中で分かった事を中心にとにかくチャージについて話していきたいと思います。

何発打てるか

そもそもの話としてチャージ5がどのぐらい弾が出るのかという話になりますが。
すでに研究してくださいました方から情報を提供していただきました所人体の限界的には100〜110発程となりました。
(で

もっとみる

HADO:シールドの対策と自分の考え

HADOチームBuG.Bro所属のネガティブです。2回目の投稿になります。
今回はシールドに対してどのような対策があるのか。新入りではありますがシステム面と現状の環境両方で私が今考えている対策を書こうと思います。

シールドが強い理由

そもそも何故シールドが強いのか。
答えは単純だと思います。
それはシールドを選択したチーム(1135)に対してシールドを選択しなかったチーム(4321&4231&

もっとみる

HADO初心者が1ヶ月やって感じた事について。

初めまして、HADOチームBuG.Broに所属しておりますネガティブと申します。
HADOアカデミーは経験しておらず、HADO2回目の体験をした後にチームに加入し、今現在1ヶ月ほど経過いたしました。1ヶ月間HADOを経験し2回の大会を出たあたりで、今感じていることを書いていこうかなと思います。

明らかに存在するシールドという環境

練習に参加させて頂きました時や、大会に出させて貰いました時にも確

もっとみる