マガジンのカバー画像

傑作選 MBTI ユング心理学

40
素晴らしい記事ばかりです必読
運営しているクリエイター

#直観型

INFJは一般意志を容易に掴み取る INFJとISTJの仲が良い理由 MBTI ユング心理学

直観型は各タイプの解説役になってるんじゃね?
という仮説をINFJ内向直観補助感情が立ててたら

そう考えてたら
INFJって最も私心や価値観から距離を置いている
INFJあるある「INFJが集まると物事が決まらない」
INFJは余程のことがない限りは決断を他に委ねる

自分の友人に多いのがISTJ内向感覚補助思考
ISTJは徹底的に私心を中和してるから損得だけで交渉ができ楽
ISTJからしたらI

もっとみる
MBTIとユング心理学タイプ論の決定的な違い 主機能と補助機能の上下関係

MBTIとユング心理学タイプ論の決定的な違い 主機能と補助機能の上下関係

MBTIは以下の二択から四つ選んで組み合わせるもので、SNとFPの関係に上下はなく並列的に扱われます。

Eが外向的 or Iが内向的
Sが感覚  or Nが直観
Fが感情  or Tが思考
Jが判断  or Pが受動

ユング心理学タイプ論の場合、主機能があり補助機能を隣接するどちらかから決まる方式で、思考感情と感覚直観の間には主と補助の関係があり明確に上下が存在します。

これの何が問題かとい

もっとみる
MBTI診断テストはペルソナが引っ掛かる対他者用の質問である

MBTI診断テストはペルソナが引っ掛かる対他者用の質問である

私がMBTI診断をすると決まって出てくるのがENTJ。指揮官型。

ユングのタイプ論による自己診断だと内向直観補助感情でINFP。

Eが外向的 or Iが内向的
Sが感覚  or Nが直観
Fが感情  or Tが思考
Jが判断  or Pが受動

最後のJとPは若干わかりづらいんですが、Jを能動的、Pを受動的と考え、Jの場合は主機能がFかT、Pの場合は主機能がSかNの方だと判断したらいいです。

もっとみる
各タイプの在り方を哲学に例えるなら 直観型の補助の違い ユング心理学タイプ論

各タイプの在り方を哲学に例えるなら 直観型の補助の違い ユング心理学タイプ論

感情型は実存主義的で、誰か(自分または他者)の「〜したい」が根幹にあるから、感情が行動原理にあるし、感情はそれぞれの自分のうちから自然と湧き出るものだと思っています。

思考型はモダニズム的で、世界の全てに根本原理があり、それらを解明して自分の支配下にしなければならないと思っています。

この合理型の感情型と思考型は意志論を信じているグループと言えます。

直観型は基本的にはポストモダン的で、補助

もっとみる
タイプ判別法 シャドーから補助機能を逆算する方法 ユング心理学タイプ論

タイプ判別法 シャドーから補助機能を逆算する方法 ユング心理学タイプ論

ユング心理学において四つの主機能と隣接する補助機能で性格を判別するタイプ論というものがありますが、案外、これ判別が難しく、「判断の時に四つのうちのどれでしてますか?」と聞いて答えてもらう判断してもらうって方法を使ってるんですが、大抵の日本人は「思考型」って言いたがります。

思考型 must have to 〜すべきだ 〜しなければならない
感情型 want to like to 〜したい 〜が好

もっとみる