見出し画像

明日の早起きのために早く寝たいけど…

おはようございます。


今日は少し晴れ間が出てて
暖かくなりそうな雰囲気です。


春がやってくる雰囲気がしていて
とても嬉しいですね。


早起きをするコツとして
「早寝をする」
ということがよく言われます。


まさしくだな、
と思っているのですが、
そもそも早く寝るには
どうしたらいいのか、
悩んでいる人もいるのでは
ないでしょうか。


私は早寝をするために
心がけていることが
2つあります。


「今日は●時に寝る、
と決めること」と
「やらないことを
決めること」です。


私は以前、
寝る時間を決めておかないと
結局ダラダラと過ごしてしまい
気づいたら2時だった、
みたいなことが
起きていました。


なので、
その日の夕方くらいから
今日は●時に寝るぞ、
と自分に言い聞かせるように
してみました。

そうすると、
常に早寝することを
意識するので
そのための行動を
するようになります。

家族がいる人は
家族に宣言しておくと
さらに早寝ができる確率が
上がります。

2つ目のコツ、
「やらないことを決める」
ですが、言葉のとおり
今日急ぎで
やらなくてはいけないこと
以外の中から
やらないことを決めてしまいます。

私でいえば
今日は洗濯しない!明日の昼やる!
今日は洗い物しない、明日私がやるから
夫さん今日はよろしく。
みたいな感じで(家事ばっかり笑)
寝る時間が迫ってきたら
明日に回しても大丈夫そうなものは
やらない、と決めてしまっています。

なんでも完璧にこなしたくなる時も
ありますが、
明日の早起きのために
そこであきらめられるかが
大事だと学びました。

早寝するためには
早寝すると決めて、
やらないことはやらないと決める、
これをしてみると
うまくいくかもしれません。


よかったら試してみてください。


今日も素敵な1日を^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?