見出し画像

時差の活用(イギリス・マインドフルネスセッション)

昨日、夜中3時半に
目が覚めてしまいました。
活動するには近所迷惑なので、
4時からイギリス・オックスフォード大学の
マインドフルネスセッションに
参加しました。 

時差は9時間なので向こうは夜19時です。

開催地

オックスフォード大学の位置はこちら。
11世紀から存在する
世界で3番目に古い大学です!

マインドフルネスセッション

寒かったので布団の中から
スマホを操作。
ズームに繋いでスタートします。

ここちよいゆったりしたガイドの声に
耳を傾けます。
呼吸、体を意識し、周りに感謝し、
どんどん体の力が抜けていきます。

あっという間の30分で
朝活に寝坊するくらいぐっすり寝れました。

夜眠れない方、徹夜明けの方にも
なんかにもおすすめです!

時差の活用

うまく時間を合わせれば
意外と多くの海外のセッションを
受けられます。
日本だけよりも選択肢が増えますよ!
(サマータイムなしです)
イギリス   9時間前   →日本の夕方か未明
アメリカ東海岸14時間前→日本の早朝〜昼間
アメリカ西海岸17時間前→日本の早朝〜夕方
オーストラリア 2時間後→いつでも

オンラインセッションのよさ

マインドフルネスの
瞑想の動画や録音もあちこちで
公開されてますよね。

でも、わたし、初心者だし
なんだかやる気にならないんです💦
一人であの世界に入り込めないというか。

セッションに参加すると
たとえ外国人だったとしても
そのコミュニティとして
受け入れてもらえるし、
ガイドのお声に癒やされます。

もし、
マインドフルネスプラクティスが
続かない!意味がわからない!
というかたは
最初はセッションに
参加されるのもいいのかな?
と思ったりします。

また新しいセッションを見つけて
参加したら報告しますね。

参加したい方は下記からどうぞ。

Oxford Mindfulness Centre-
Daily Practice Sessions 


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,624件

#やってみた

37,072件

精いっぱい文章を書いておりますが、サポートいただけるとさらにお役に立てることが増やせると感じています。よろしくお願いいたします。