マガジンのカバー画像

微生物

12
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

花粉症のチャンス

花粉症のチャンス

立春を過ぎ、暦通り春を感じる季節になった。

春のお知らせのひとつが、花粉。

今の時期は杉の花粉が目にみえるかたちで飛んでいる。

花粉症はアレルギー反応。

ひとことでいうと免疫の異常反応。

では、どうすれば免疫が正しくはたらくか?

花粉症の時期は、これを実験できるよい時期。

油断すると、鼻水がでて、目がかゆくなり、目をかくとさらにかゆくなる。

個人的な実験で、仮設をたててみた。

もっとみる
こころ

こころ

こころとは?

10人いたら10人違う答えであり、認識である。

「こころが大事」

「こころはコロコロ変わる」

こころの認識が違うのに、コミュニケーションはとれているような錯覚におちる。

目に見えないものだから、抽象化が難しいのだろうか。

りんごといえば、ある程度共通の認識(5感)でとらえられる。

「ものにもこころがある」

こころがあるのは人間だけ? 

犬や猫、動物 植物にもこころは

もっとみる
酢酸菌

酢酸菌

菌の有名ランキングがもしあったら

1位:乳酸菌

2位:納豆菌

1、2位はわずかな差

そのあとずっとあいて

3位:酢酸菌

菌のはたらきは、様々。

食品メーカー、サプリ、薬品メーカーは菌に関して様々な研究をしている。

乳酸菌はヨーグルト、飲料はじめ様々な商品が存在している。

納豆菌は 名前のごとく 納豆

商品を流通するには菌が生きていたら発酵がすすむので、熱処理などで菌を失活させる

もっとみる
コミュニティとコロニー

コミュニティとコロニー

コミュニティは同じような考えの人があつまる。

最初はここちよい場所。

意図してコミュニティをつくろうとすると、コミュニティをつくること、維持することが目的となる。

コミュニティの価値観を旗に、集まれーと掛け声。

面白そうと集まった仲間でワイワイ・ガヤガヤ。

おっ!、隣のコミュニティはこちらと違う考えだぞ。

こちらを批判しているようだ。

相手は間違っているから、教えてあげよう。

隣の

もっとみる
きんは誰のもの?

きんは誰のもの?

金本位制への移行、ベーシックインカムの導入

金を世界中の人々に平等に分配する。

それは本当??

誰が分配するの?

分配する人は人間?

そもそも金はだれのもの?

金が分配され、借金がなくなり、毎月働かなくてもお金がもらえる社会への移行

それは人類の進化?

進化するかもしれないし、大きく退化する可能性もある

物質主義の延長・助長につながりそうなので

菌(微生物)はだれのもの?

もっとみる

3種のしんき

ここでは菌のはなし

微生物・菌はどこにでも存在しているのか?

どこにでもいるというより、どこにでも現れるといったほうが体感としてはしっくりくる。

どこから現れるのか?

どうすれば現れるのか?

ここを体感・実践できれば錬菌術の重要な部分を習得したようなもの。

3種のしんき

微生物を説明するうえで、3種のしんきは 3種類の菌として説明する。

1  乳酸菌  2 酢酸菌  3 納豆菌(ま

もっとみる