無憂

相当低い頻度でFEについての感想文を投下します。

無憂

相当低い頻度でFEについての感想文を投下します。

記事一覧

ファイアーエムブレム エンゲージ ユニット雑記

余暇時間をほぼ全て使いルナ3周したので、もうそろそろ感想を書きたいけれど、文章を整えるのが面倒……。なので、雑記という形でネットの海に投げ込むことに。 長くなった…

無憂
1年前
8

FEユニット感想 第3回 フロリーナ

前回の記事からなんと七ヶ月以上経っているとか…。 私事が色々重なったりしていましたが、何か記事を書きたいなあと漠然と考えてはいたので大丈夫です!(半年以上経ってい…

無憂
1年前
3

FEユニット感想 第2回 ラガルト

今回もFEのユニットについて語っていきますが、第2回目となるユニット語りに選ばれたのはラガルトおじさんです!開口一番おじさん呼ばわりも失礼ですけど、ニノが言ってい…

無憂
2年前
2

FEユニット感想 第1回 エイリーク

二回の自己紹介などを踏まえて、ようやくユニットについて語ります!ということで、記念すべき初回はエイリークです!作品としてはトラキアや蒼炎の方が好きですが、私の初…

無憂
2年前
1

私のファイアーエムブレム観

初めての記事であまり自己紹介出来なかったことと、私という人間はFEについてどういう好みがあるのか。と言ったことを書いておいた方が良いと思ったので、FE全体のプレイ順…

無憂
2年前
3

自己紹介とnoteの目的

初めまして。白うまりと申します。私がこのnoteを始めた理由は、『ファイアーエムブレム』(略称FE)というゲーム作品について語りたかったからです。私は学生時代にこのゲー…

無憂
2年前
3
ファイアーエムブレム エンゲージ ユニット雑記

ファイアーエムブレム エンゲージ ユニット雑記

余暇時間をほぼ全て使いルナ3周したので、もうそろそろ感想を書きたいけれど、文章を整えるのが面倒……。なので、雑記という形でネットの海に投げ込むことに。
長くなったので色々細かく分けた方が良かったかもしれません、とりあえず適当に投げておきます。主に戦闘面の感想となります。

1周目〜ルナクラ、DLCとネット接続あり
2周目〜ルナカジュ、DLCとネット接続あり→育成の為、クリア後少ししてからノーマルカ

もっとみる
FEユニット感想 第3回 フロリーナ

FEユニット感想 第3回 フロリーナ

前回の記事からなんと七ヶ月以上経っているとか…。
私事が色々重なったりしていましたが、何か記事を書きたいなあと漠然と考えてはいたので大丈夫です!(半年以上経っている時点で大丈夫では…)。最近は風花雪月の蒼月ルナや聖魔エフハー、烈火ヘクハーなどをプレイしてFE成分を補充したので、元気になりました。

ということで今回は烈火からフロリーナについて述べようかと思います!
前回がラガルトだったので烈火キャ

もっとみる

FEユニット感想 第2回 ラガルト

今回もFEのユニットについて語っていきますが、第2回目となるユニット語りに選ばれたのはラガルトおじさんです!開口一番おじさん呼ばわりも失礼ですけど、ニノが言っていたから許して…。

そんなラガルトですが、烈火の剣に出て来た盗賊ですね。烈火において敵対する暗殺組織『黒い牙』の一員であり、【疾風】のラガルトと呼ばれる程の実力者です。しかし、ネルガルやソーニャの介入により徐々に崩れてゆく組織に見切りを付

もっとみる

FEユニット感想 第1回 エイリーク

二回の自己紹介などを踏まえて、ようやくユニットについて語ります!ということで、記念すべき初回はエイリークです!作品としてはトラキアや蒼炎の方が好きですが、私の初FEが聖魔なので、初回はその聖魔の主人公であるエイリークにしました。

ルネス王国の王女さまで、レイピアなど細身の剣を使って戦う心優しい人物ですね。シナリオでも支援会話でも、自分より他の人を気遣って優先する姿が多く見られました。その分、6章

もっとみる

私のファイアーエムブレム観

初めての記事であまり自己紹介出来なかったことと、私という人間はFEについてどういう好みがあるのか。と言ったことを書いておいた方が良いと思ったので、FE全体のプレイ順や好みについて大雑把に書きます。

学生時代に聖魔を難易度はじめてでプレイしたのが私のFEとの出会いでした。初プレイは1章までやって止めましたが、その後、なんとなくまたプレイすると一気にFEの世界へと引き摺り込まれました。聖魔は難易度が

もっとみる

自己紹介とnoteの目的

初めまして。白うまりと申します。私がこのnoteを始めた理由は、『ファイアーエムブレム』(略称FE)というゲーム作品について語りたかったからです。私は学生時代にこのゲームと出会って、あっという間にその世界へと沈んで行きました。ゲームシステム、世界観、キャラクター…など、どれもが私という人間に深く刺さって、一生抜くことが出来ない剣となりました。

そんな私は攻略本や攻略サイト、感想やイラストなどをひ

もっとみる