自己紹介とnoteの目的

初めまして。白うまりと申します。私がこのnoteを始めた理由は、『ファイアーエムブレム』(略称FE)というゲーム作品について語りたかったからです。私は学生時代にこのゲームと出会って、あっという間にその世界へと沈んで行きました。ゲームシステム、世界観、キャラクター…など、どれもが私という人間に深く刺さって、一生抜くことが出来ない剣となりました。

そんな私は攻略本や攻略サイト、感想やイラストなどをひたすらに漁る生活を送っていましたが、その中でも私が特に好きだったのは『ユニット評価』でした。攻略サイトではたまにユニット評価なるページがありまして、各作品に登場する自軍ユニットについて、書き手が主に戦略面における評価を下す…というものです。このユニット評価を私は主観塗れで書いてみたい!と思ったのが、一番のきっかけです。

FEはプレイヤーの性格が大きく出る作品だと思っています。マップ攻略から物資の管理まで…ユニットの扱いや評価も例外ではありません。移動力に優れたユニットを使って素早く進軍するのが好きなのか、大器晩成型のユニットをじっくりと育成するのが好きなのか、戦略面度外視で好きなユニットを使って戦い抜くのか…など。ユニット評価の文章はそう言った書き手の性格や好みが反映されていることが多く、特に大きく反映されている文章を読むのが楽しくて好きでした。なので、私も同じような文章を目指して書いて、FEをプレイした人が暇潰しとして私の文章に辿り着けると嬉しいなと思っています。

私の感情の思うがままに書くので、もし合わないなと思ったらすぐに私の文章を忘れましょう。私には私の、あなたにはあなたのFEの世界がありますので、お互いにそれを大切にするのが一番です。

長々と書きましたが、要するにファイアーエムブレムのユニット評価を主観や体験談を交えて書きます!ということです。1ヶ月に数回投稿出来ると良いな…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?