見出し画像

FEユニット感想 第3回 フロリーナ

前回の記事からなんと七ヶ月以上経っているとか…。
私事が色々重なったりしていましたが、何か記事を書きたいなあと漠然と考えてはいたので大丈夫です!(半年以上経っている時点で大丈夫では…)。最近は風花雪月の蒼月ルナや聖魔エフハー、烈火ヘクハーなどをプレイしてFE成分を補充したので、元気になりました。

ということで今回は烈火からフロリーナについて述べようかと思います!
前回がラガルトだったので烈火キャラが連続してしまいますが…フロリーナについて喋りたかったので仕方ないですね。それに、烈火のペガサス三姉妹の中で一番お気に入りなので…。

どんな人物?

フロリーナは烈火で一番最初に加入するペガサスナイトで、気が弱いけど心の優しい女の子です。リンとは長い付き合いの親友でもあります。リン編での登場時は天馬騎士見習いで、修行の旅に出ようとしたところでリン達と出会って…という流れでした。エリウッド編やヘクトル編では立派な天馬騎士として、伝令を受け持ってエリウッドの元へ飛び立ったけど弓兵に狙われて…!と書くとちょっと不穏ですけど、特に問題なく合流出来ましたね。

気になる支援

支援会話では自身の人見知りな性格を治したい場面や、歳が近い女の子と交流する姿が多く見られます。というか男性との支援がヘクトルしかない…。同性支援が全くないプリシラとは真逆に近いのが面白いです。私はニニアンとの支援がフロリーナの自然な優しさが見られて好きですけど、残念なことに歩調や離脱の関係であまり組むことがなかったり…。結局単独行動が多くなると考えると付けてしまっても良いのだけれど、どうしても飛行系は飛行系と組ませたくなっちゃいます。
支援効果的には光風や光光だとフロリーナの特徴である回避が上がらないので、風属性であるリンやフィオーラとは組まない方が良い…のかもしれないけど、支援が上げやすかったり、同じ飛行系だったりするので、上げたかったら気にせず上げてしまっても良いと思います。攻撃命中必殺の3つは高く上がるので攻撃面の強化になりますし。

大事なユニット性能と運用

ユニット性能としてはレベル1で加入する上に、初期値は割と良い方に見えますね。力5はペガサスにしては高く感じるけど人によるかも。じゃあ成長率はどうなの?と確認してみると…
 HP60% 力40% 技50% 速さ55% 幸運50% 守備15% 魔防35% 体格4→5
…これは十分強いのでは!技速さ幸運が安定している他、力40%は低くないからどうにかなるでしょう!拘りがなければリン編で天使の衣やエナジーリングを与えると、より運用しやすくなります。
成長率で一番気になるのは魔防ですかね。HP力守備は低くなっても(まあペガサスだし…)みたいに許容出来ますが、魔防が低くなると対魔法というペガサスの役割すら全う出来ない可能性があるからです。けど、私が育成したフロリーナは魔法受けが出来なかったことはないので、どうにかなるんじゃないかなあと。35%でも他の物理系ユニットよりは魔防ありますからね。他の能力にも言えますが、レベル1の都合上数字がブレやすいのは御愛嬌です。でも力が相当ヘタれた時は悲しかったよフロリーナ…。
自軍最初の飛行系ということで、敵を攻撃する際に柔軟に移動出来たり、移動が低いユニットを運んだり、剣士や魔法系に有利だったり…ペガサスの基本的な動きをフィオーラ加入までは唯一行えます。特にヘクハーだと魔法の対処がより重要になってくるので、フロリーナを魔法系に向かわせることが多くなるでしょう。また、フィオーラの説得に必要なので、ある意味これが一番大事な役割とも言えます。

仲間との比較

他のユニットと比較すると、同じペガサスナイトのフィオーラやファリナと競合します。飛行系という括りだとヒースとヴァイダがいますが、彼らはドラゴンナイト系なのであまり考慮する必要はないでしょう。
フィオーラは驚異の魔防50%を持つので、魔法対策として考えるならば一番でしょう。ファリナは初期値も成長率も全て高水準なので、育成後のステータスがバランス良く纏まりやすいです。
フロリーナの強みとしては、「加入時期が早いこと」「幸運が一番伸びるので素の回避が高くなること」そして一番は、「リン編で育成が出来ること」です!リン編は難易度が易しく育成しやすいので、成長吟味してあげれば序盤から強い飛行系が使えることになります。
少し込み入った話をすると、乱数調整がしやすいということでもあるので、リン編終了時点のレベルなのに下級20の期待値ぐらいまで楽に伸ばせたり…。レベルが低くてステータスが高いユニットは評価プレイにおいても頼りになるので、乱数調整とまではしなくとも、吟味はしてあげると楽が出来ます。吟味や乱数調整に関してはプレイスタイル次第なのでお好みですね…。ただ、それらの行為をしなかったとしても、序盤の育成が楽に出来ることには変わりありませんので、飛行系の中ではフロリーナだけが持つ優位性です。
長々と書きましたが、烈火のペガサス三姉妹はみんな優秀なので、迷ったら全員使ってしまっても良いぐらいです。ファリナは加入が遅いので、フロリーナかフィオーラのどちらかは主力にしておきたいですね。

私的な感想と結び

私のプレイングですと、フロリーナとフィオーラを同時起用して、この2人を飛行系の主軸にすることが多いです。魔防に長けた物理系(というかペガサス)がいると、砂漠地下を始めとして様々な場面で頼りになるからなのと、単純にこの2人がお気に入りだからです。ステータスが高くなるファリナはあまり使うことがなかったりします。ニノもそうですけど、加入が遅い下級というだけで使う気がちょっと下がってしまって…。あくまでも「ちょっと」なので普通に育成することもありますけどね!そこは私の気分です!そもそも、烈火の剣は使いたいキャラが多くて困ることが多々あります。フロリーナとフィオーラ、コンウォルトライアングル、ラガルトおじさんだけでもう6人。終章の出撃枠を考えると残り1人なんてそんな悲しいこと…。

フロリーナの記事なのに、あまりフロリーナについて書けなかった気がするけど気のせいと信じて…。支援会話についてはあまり触れなかったんですけど、率直に言ってどの支援もフロリーナが可愛いので是非見ましょう!
泣き虫なのはなかなか治らないけど、人見知りは徐々に克服して、天馬騎士としても懸命に努力し成長する子なので、リン編からじっくりと育ててファルコンナイトとして活躍させてみては如何でしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?