見出し画像

今年の全note記事の中で一番素晴らしいものを紹介します!


①文章ブス
まあこれが今年の全note記事の中で一番だったと思います。どんな美人にも弱点がある。癖が治らないように、文章ブスも一生治らない。そんな現実の残酷さを面白可笑しく書いた二十一世紀note最高の記事です。

②クラシックはフォルテシモ ~〜カリスマ指揮者大振拓人が語る大作曲家と名曲達
これは本当にすごい記事です。なんたってあのカリスマ指揮者大振拓人が直々にクラシックの名曲を紹介するんですからね。個人的にはボブ・ディランが最近出した『ソングの哲学』っていうポピュラー音楽の名曲を紹介した本を遥かに越える偉大な記事です。

③サッポロ一番をここまで詩情を込めて書いた記事があったでしょうか。サッポロ一番を愛する青年と謎の少女の奇跡の三日間。二人の旅の最後に待ち受ける衝撃の真相。もう涙なくして読めません。私は泣きすぎて涙をマンションのベランダから滝のように流してマンション一帯を浸水させてしまいました。


この記事が参加している募集

noteの書き方

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?