マガジンのカバー画像

読んだ本

10
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

”おもしろい”を哲学する ~自分をおもしろがれる人は強い~

”おもしろい”を哲学する ~自分をおもしろがれる人は強い~

(はじめに)
いつ何時でも自分をおもしろがれる人って強い新型コロナウイルスが蔓延する今のご時世でも、自分を保って生きていくためには一体どんなマインド(考え方)が最強なんだろうと考えていた。

ある日の夕方に、ふと流し目でテレビのニュースを観ていたとき、『あっ、この人がその問の答えかな。』と思われる人物を観た。

テレビには、普段は豚丼をフードトラックで販売している店主が映っていた。加えて、そのフー

もっとみる
本が「この世は生きるに値する」と教えてくれた

本が「この世は生きるに値する」と教えてくれた

私にとって本は、生きる上で人生の”点"のようなものだった。

たとえば、今後の人生を点と線だとしてみる。
すると、点が"人生の転機"となり、線が"未だ見ぬ人生の空白部分"となる。

ある本と出逢う前の私は、今より人生の少し先の点が薄っすらも見えないことに絶望していた。
生きる気力が湧かなかった。

しかし、そもそも人生は予測不能なものだった。だから、”点"が見えないのは当然なのだ。
...となると

もっとみる