ナッスーミ:英語セラピスト/ライフコーチ/タロットセラピスト

・マインドを大切にしながら学ぶ英会話レッスン ・英語習得とライフコーチングを組み合わせ…

ナッスーミ:英語セラピスト/ライフコーチ/タロットセラピスト

・マインドを大切にしながら学ぶ英会話レッスン ・英語習得とライフコーチングを組み合わせた英語セラピー ・魂の対話と内観ジャーナルで自己実現するライフコーチング ・地に足のついたタロットリーディングなど ▶︎https://linktr.ee/natsumicomm

最近の記事

英語での会話が続かない:自分の話ができない方へ

Hi guys! 英会話講師、セラピスト、ライフコーチのナッスーミです。 英語、考え方や捉え方などの思考法を使って、心豊かな人生を一緒にクリエイトしていくお仕事をしています。 * 英会話レッスンや、コーチングセッションをしていると、私が「こうですか?」「そのことについてもっと教えて?」と聞いたことに対して、「こうです」ととても端的に答える方がいます。「これこれこうなったから、こうです」と論理的に教えてくれる方もいます。こういうタイプの方は、頭がとても良くて、思考が整理さ

    • アメリカで初めて出会ったアシュリーのラストネーム

      20歳の時、初めて日本を出た。 映画を見て、憧れこがれて、寝ても覚めても英語を勉強したのは、このアメリカという国へ行くためだった。 アメリカに降りたって、太陽の下で深呼吸した時、その味が日本の空気とは全く違っていて、感動を覚えた。甘くていい匂いがして、カラッとして空気がなんか軽くって、これから自分は何でもできる!という自由の味がした。 22年経っても、それは忘れない。 * 渡米して一夜、モーテルで過ごした後、すぐに入学する大学の寮へ入った。私に割り当てられた部屋は、

      • 意味がないけれど、価値があるもの。

        「断捨離」という言葉が日本で最初に流行ったのは、私がアメリカでいた頃だ。 国際電話で母が話す「ダンシャリ」という言葉、最初は聞き取れもしなかった。。。何やら日本では、そういう概念が流行っていて、多くの人が押し入れを整理整頓して、生活を軽くしているそうな。インドからの発想で、、云々というのをミニマリストの母から説明を受けたのを覚えている。 消費主義、キャピタリズムが根強いアメリカ文化にどっぷり浸かって暮らしていた私にはピンと来なかった。 あれから15年くらいたった今、日本

        • 耳の不調から思い出した、辛くてきつくて孤独な気持ち

          . 自分が経験することや、自分の世界で起こることは全て、気づきのきっかけ。 * 今回は、耳の不調があって聴覚という感覚がガタ落ちしたせいで、改めて辛さを感じた。 子供の頃、滲出性中耳炎を常に患っていて、鼓膜切開を両手で数えきれないほど経験した。最終的に小さなパイプを鼓膜の中に埋め込んでた時期があったせいで、鼓膜が薄くなって形が特殊になっている。他にも後遺症で色々不調があって、耳のトラブルはずっと抱えてきた。 耳がこもって聞こえない、耳鳴りがずっとしている、圧がバランス

        英語での会話が続かない:自分の話ができない方へ

          あなたの理想へ続く現実変化のために、まず疑うべきもの

          ライフコーチングでも、英語セラピーのコーチングセッションでも、クライアント様の実際の現実変化、自己実現へ向けて、私がとても大切にしていることがあります。 それが、その方の中での <普通、常識=思い込み> を疑うこと です。 * 人は本当にたくさんの思い込みの中で毎日生きています。思い込みがその人の考え、思考、日常、人生を形作っているといっても過言ではありません。その思い込みが、軽くて、自由で、自分の夢をひょいひょいと叶えられるものなら、いいかもしれません。 でも大

          あなたの理想へ続く現実変化のために、まず疑うべきもの

          【セルフケア】母の日や誕生日を素直に祝ってと言えない方へ

          以前、母の日とか、誕生日とか、私が主役になれる日って、すごい苦しかった。自分のためじゃなくて他者のために生きてた30代は、 ・私なんかのために ・私なんて ・いいですいいです ・私は大丈夫です ・そんなことしてもらわなくていい という思考が先立って、Celebrate me!と素直に言えなかった。口が裂けても。 そんなこと言っちゃったり、そういう行動をしちゃう人、たとえば子供がいるのに自分のバースデーホールケーキを買うとか、家族にハッピーバースデー歌ってもらって、何かプ

          【セルフケア】母の日や誕生日を素直に祝ってと言えない方へ

          【自己肯定】写真の中の自分に想いを馳せる時

          . GW、実家に行ってきました。 私は人混みが苦手で、なるべく大人数が動くタイミングでは動きたくない派なので、お盆、年末年始、GWなんかは大抵、家、近場ということが多いです。皆さんはどうでしたか? * 実家の壁に飾られている、私たちが結婚した時の写真。日光のせいで、もう褪せた感じ。。。あっという間にもう16年経ちました。 結婚したと言っても、ロマンチックからは程遠いもの。なんと、ダウンタウンのJudgeのオフィスにサインをするだけという😂日本でいうところの婚姻届を出す

          【自己肯定】写真の中の自分に想いを馳せる時

          【タロット】占いを超えたリーディング

          タロットってさ、占いとか、未来予知的なことをするものだって思われているけれど、私はやっぱり違うと思う。絵柄そのものを直接的に表すものでもないし、ものすごく心理的なウェイトが大きい。 例えばこの嫌われる「死」のカードもそうだけど、人の肉体的な「死」そのものを表すことはほとんどない。 それよりも、その人がこれまでに当たり前で疑問にさえ思わなかった、前提とか、ビリーフ、「これはこういうもんでしょ」みたいな価値観の終焉だったりする。 人生の中で、私たちはそんな価値観を手放す局面

          「癒し」という言葉が嫌いだった私がセラピストになったワケ

          「癒し」「ヒーリング」「セラピー」というような言葉が私は大嫌いだった。 今では、自分自身の過去の傷の「癒し」を通して、私独自の英語セラピーやライフコーチングの中に「セラピー」を含めながら、クライアント様の人生がより豊かに、その人らしく自由に歩めるように手助けさせてもらっている。どういう変化でそうなったのか、話したい。 * 今思えば、なんで「癒し」だのなんだのという言葉が嫌いだったのかというと、端的に言って、多分胡散臭さを感じていたんだと思う。英語でいうところのBull

          「癒し」という言葉が嫌いだった私がセラピストになったワケ

          【エッセイ】ママが日曜の午後にぼうっとできるという意味

          最近、気づいたことがある。自分の子育てにちょっと余裕が出てきていることだ。 こないだ、日曜の昼下がりにこんな小さな町でも「ジャズピアノ」の生演奏ミニ公演があった。いつも行き慣れている場所での演奏だったし、なんと田舎プライスのワンコインだったので、家族と行こうと思っていたら。上の子は友達と遊ぶ約束があって、下の子は「うーん」と渋い反応。行かないと言い出した。私は子供達にも生の楽器を聞いて欲しかったんだけど。まあ乗り気がしないんだったら仕方ない。 ならばと私と夫で行くことにし

          【エッセイ】ママが日曜の午後にぼうっとできるという意味

          焼きそばにあれを入れたら、思い込みがバチっと外れた話

          みなさんこんにちは!英会話コーチ、ライフコーチのナッスーミです。 英語を習得すること。自分を表現しながら自由に豊かに暮らすこと。そのためのヒントをシェアしています。 * 焼きそばって、好きですか? 私は焼きそばが大好きです!日本のソース焼きそばに留まらず、中華系のあんかけ焼きそばのようなものから、タイのパッタイなど東南アジアの麺が大好物です。 では、アメリカでYakisobaって食べたことありますか?どんな感じか知ってますか? 今日は、驚きyakisoba体験が私

          焼きそばにあれを入れたら、思い込みがバチっと外れた話

          スマホを英語設定にすると、起こった変化

          みなさんこんにちは!英会話コーチ、ライフコーチのナッスーミです。 英語を習得すること。自分を表現しながら自由に豊かに暮らすこと。そのためのヒントをシェアしています。 * デバイスを英語設定にしたら出た驚くべき変化 突然ですが、あなたのスマホ、リモコン、タブレットなどのデバイスは英語に設定されていますか? もし答えがnoなら、今日から英語に変えることから始めてください!多くのデバイスは、言語設定が変えられるようになっています。日頃から英語となるべく触れることで、英語脳は

          伝えるために、英語を使う。「習う」から「使う」へ。英語コミュニケーション。

          あなたに伝えたい。 私の英語経験は、すべてここから始まっているような気がします🕊️ * 我が家の日めくりムーンカレンダー。先日2月22日は「霞と霧(かすみときり)」というキーワードとともに現れました。 そうだ。春っていうのは、こういうモヤモヤしたものが、気象にも現れやすいんだ。季語にもなってた気がする。そういえば、こないだも朝、霧がすごくて、田んぼの上がモヤモヤして、ものすごく幻想的で家族で感動したんだった。 「かすみときり。が、春にはあるんだって」 これを、🇺🇸

          伝えるために、英語を使う。「習う」から「使う」へ。英語コミュニケーション。

          植物とイチャイチャすること。Flirt with your plants.

          うちの葉ボタンです。 英語ではOrnamental cabbageって言うんだって😂飾りキャベツ。そのまま🥬ですね。 * 私は、植物を枯らしてしまう天才か!というくらい、これまでもダメにしてきてるんですが、新しい🏠に来てからというもの、どうしても、私だってガーデニングしたり、花植えたりしたい!という思いが強くなり、、、連日、夢の中でまで、植物の手入れをするようになり😂 手始めに、ホームセンターへ行って、どの子だったら育てられそうかな👀と、数ヶ月前に買ったんですね。

          植物とイチャイチャすること。Flirt with your plants.

          見るだけよりやってみる。感じること。

          昨日は、暑いくらいに暖かかったので、海へ向かいました。 海を見てすぐに帰ろうと思っていましたが、あまりに気持ち良かったので、肌で海を感じたくなりました。なので靴下と靴を脱いで、裸足で。砂浜を最後に感じた秋と同じ感覚が、足の指の間からすり抜けました。 裸足になって、砂浜に触れると、波に触れると、初めて、私は海を感じられる気がします。 海に来る子供と犬は、いつも生き生きとして楽しそうなんです。波をただ見ているだけの大人とは、表情が違います。それを納得する形で解説してくれたの

          人は、自分を良い存在だと信じたいと願っている

          さて前回、なぜ私が「セルフコンパッション」「自己全受容」をそこまで大事にしていて、それがどう自分の癒しと成長につながってきたのか。そして今、クライアントさんにも重要性を理解してもらい、彼女たちの行動の変化に繋がっているか。というお話をしました。コーチ、セラピストのナッスーミです。 前回の記事はこちら * セルフコンパッションとは、自分をまず受け入れる、どんなダメでダサくて自分のことばっかり!エゴが強い自分であっても、それを認識して受け入れる。そして、そこから自分を真の親

          人は、自分を良い存在だと信じたいと願っている