マガジンのカバー画像

ゆるゆら音楽映画放談

212
レビューやつらつらっと書いた感想置き場的マガジン。音楽関係はだいたいここ。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

またその先へ

またその先へ

 何によって心が動かされるのかは、人それぞれだしタイミングにもよる。わたしは音楽と絵画が多い。たとえば入院中の星野源さんやクラシック、退院後の藤井風さんがまさにそうだったように。

 わたしが流した音楽が、いつか誰かの心を強く動かしたこともあったのかもしれない。
 遠い記憶を辿り、幾つかのそのような言葉を思い出す。わたしはその時「ハブ」だったのだ、と改めて思う。爬虫類ではなく、繋ぐほうの。

 誰

もっとみる
beyond/beside

beyond/beside

 ある日、日本にいるわたしにアメリカから最新の情報が届く。
 台湾からはマスク不足の折に、よりよいマスクの作り方が発信された。
 日本がワクチンを台湾に寄贈したら、台湾からはマスクが届いた。
 イタリアの友は蔓延した状況を伝えることで世界に危機を知らせ、イギリスとフランスからは讃え合う言葉が。
 

 別の場面。Deep Sea Diving Clubのインスタライブを見ていると、世界中の国からコ

もっとみる
LIVING-LIVE

LIVING-LIVE

 今日は見たいライブが重なっていたのだけれど、昼間は所用で難しかった。来月にフル編成で予定があるとのことなので、それを待つ。

 夜は予定していたSIRUPさんのライブを、配信で。序盤は従来の作品から、中盤以降はアルバム「cure」からの曲という構成で全20曲のボリューム。  
 身体が動いてしまう曲がいい、とはYaffleさんの言葉だったが、SIRUPさんの楽曲群はまさにそれだ。
 よく「口から

もっとみる