見出し画像

【デザイナーのひとりごと183】秋冬のチョコレート欲ってすごいよね!

一夜明けて土曜日。昨日の記事はなんだか、すごかったね・・・支離滅裂で。なんだ、このタイトル・・・ちゅーるて。私は猫派ですけど猫は飼っていませんのよ。しかし、そんなほぼ徹夜明けの昨日でも無事に記事を上げている私ってば、本当に頑張り屋さんですね・・・うふふふふ。

さて、昨日の夜は変な寝方をしてしまったせいか、本日はもう全身バキバキです。でも午後からなんとか立ち直り・・・近年地元にできた、上質なチョコレートが食べられる専門店「COCO KYOTO」のカフェで、季節限定のチョコレートケーキを食べました。このお店、雰囲気がとっても素敵で、行くたびにワクワクしちゃうんですよね。
本日食べたのは、「テ・オランジュ・ショコラ」。これがもう、ふんわりチョコケーキに爽やかなオレンジソースがすごく合っていて、めっちゃくちゃ美味しかった・・・(ちなみに、彼氏さんが頼んでいた同じく限定メニューの「プラリネ」もめちゃくちゃ良さそうでした・・・チョコレートが濃厚で!見た目のフォルムもとっても可愛いです)。

COCOさんの「テ・オランジュ・ショコラ」

そしてなにより、このお店の定番「チョコロールケーキ」よ!ひと目見て「最高かい、最高級かいっ・・・!!」ってなって、毎回見ているだけでも楽しいです。これは、次こそ食べるぞ・・・(イートインだと、ついつい季節限定メニューにしてしまうので、持ち帰るが良いのかもですね)。

秋冬のチョコレート欲ってすごいよね!

秋といえば、急激にチョコレートが恋しくなる季節ですよね。この「COCO KYOTO」さんの最大の特徴は、チョコレートにグルテンフリーやオーガニックカカオへのこだわりがあること。ここのチョコレート、本当に美味しいんですよ(語彙力がない〜)。私がこのお店で初めて食べたのは、高カカオチョコレートを使ったアイスクリーム(確かカカオ80%くらいのやつ)だったのですが、これが本当に感動の美味しさだったんですよ。高カカオなのに苦くなくて、まったく新しいスイーツ感覚でした。
今日は久しぶりに行ったけれど、当然のように冬も最高なのですよ・・・例えばホットチョコレート、信じられないくらい甘くて暖かくて幸せMAXになれるので、平日の仕事終わりとかにテイクアイトで頼みたいです。そういうアクティブさが在宅勤務には必要ですしね・・・(通勤ルート、という概念がないので、ちょっとした「おでかけ」のきっかけは自分で作らないとなんだよなあ〜)。

ああ、明日はもう日曜日かあ・・・。今日はなんだか、外も本格的な冬の寒さになってきていて、うっかりすると凍えそうな緊張感のある外気温でしたね。おかしいなあ、ちょっと前まで夏っぽい暑さだった記憶があるのに(10月くらいまでは普通に暑かったような)・・・。
さて、今日はケーキも食べたことですし、明日には体力が完全回復するといいなあ。頑張らなっくっちゃ〜、頑張らなっくっちゃ〜♪


もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅現役デザイナーが今まで経験したクリエイティブなことを記事にする試み(毎日更新)

マガジン「デザイナーのひとりごと」

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,139件

#ご当地グルメ

15,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?