見出し画像

高校生が運営するオンラインショッピングモール「まなびや」🌸~情報処理科ECサイト運営~💻

那覇商業高校で行っている「那覇商まなびや」についてご紹介します。🐱
「那覇商まなびや」は、地域の企業と連携して運営するショッピングモールプロジェクトで、生徒たちにとって非常に貴重な実践的学習の場となっています。😊

このプロジェクトは、総合実践の授業で、生徒たちが自ら取り扱いたい商品を選び、企業に説明して契約を結ぶところから始まります。
その後、商品のページを作成し、更新も行うという、実社会で必要なスキルを身につける絶好の機会として授業展開してます。

「那覇商まなびや」は3年前にオープンし、沖縄の商品を取り扱いながら、ECサイトを運営してきました。
今年度も新しい生徒たちが引き継ぎを行い、グループに分かれて運営に向けて動き出しています。この取り組みは、情報処理科の魅力的な活動の一つであり、後輩たちにしっかりと受け継がれていきます。(^^♪

2023年度生徒が作成したポスター🌸

さらに、「那覇商まなびや」では、バナー広告掲載(¥2200)や「まなぐる」掲載(¥550)も行っています。「まなぐる」はお店の一押しグルメを紹介するコーナーで、飲食店からの広告依頼にも積極的に対応しています。
地域の皆様のご協力をいただければ、生徒たちの学びの場がさらに広がりますので、ぜひご依頼ください!

このプロジェクトを通じて、生徒たちは詳細な打ち合わせや商品情報の取材、ページデザイン、商品撮影など生徒が主体的に行っています。
これにより、地域の企業と連携しながら実践的な学びを深めています。

商品を知ることで多くの企業とつながり、人と関わることで地元企業について学ぶことができ、将来の職業選択の幅も広がります。
情報処理科で学んだことが、実社会でも大いに役立つことを授業をとおして実感しています。

「那覇商まなびや」は、これからも契約企業や取扱商品をどんどん拡大していく予定ですので、ぜひサイトをご覧いただき、ご利用ください。
地域の皆様の応援が、生徒たちの大きな励みになります。💪
今後も「那覇商まなびや」をどうぞよろしくお願いします!✨✨

皆さんの温かいご支援とご協力をお待ちしております。m(__)m
【那覇商まなびや】サイトへはこちらから🌈🌈
↓↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?