見出し画像

【食生活】過去記事人気ランキング!

こんにちは。
繊細な頑張り屋さんの
体と心を整える味方
管理栄養士 成松由佳です。


…最近、
マインド面の発信ばかりしていて

こいつ本当に管理栄養士か?

と思われている気がしてきました。

(被害妄想だったらすみません!)


食事も、
前向きに生きていくために
本当に大事!!

と思っているので
(だから管理栄養士やってます)

来週以降、noteで連載を
予定しているのですが


いったん、今できることとして

過去記事人気ランキング

100記事近く投稿した中から
ビュー数が多いものを
ランキング形式で
お届けしたいと思います!


もし、ご興味があるもの、
日頃の疑問が解決できるものがあれば
お読みいただけると幸いです。





1位:食事で体が変わるのはいつから?

「○○が体にいい」と聞いて
食べてみたけど、
あまり変わらない…
と感じる方が多いのかなと。。

体の悪いところに
ピンポイントで効く薬と違って、
食べものはどうしても
即効性がありません。。

数日や1週間で
あきらめるのは早すぎる!
では、どれくらい続けたらいいのか?
は、ぜひ記事でご確認ください。



2位:牛乳は日本人の体に合わない?

日本人の多くは
カルシウム不足といわれる中で、
牛乳や乳製品は
良質かつ手軽なカルシウム源!

でも、牛乳って
なんだか不安をあおるような
情報も多いですよね…

実際どうなんでしょう?
研究データをもとに解説しました。



3位:食事の品数は多い方がいい?

多くなくて大丈夫です^^

が結論なのですが、

「…でも、昔1日30品目とか言ってたよね?
 あれはどこ行っちゃったの??」
という話と、

ただ質素ならいい
という訳でもないので

栄養面と、料理の手間を
天秤にかけて
何品あるとよいか
私のおすすめを書きました。



4位:【腸活×時短レシピ】レンジで蒸しなす 塩麴だれがけ

ランキング内では唯一のレシピ。

塩麴だれが
トロトロのなすに合います!
なす以外の野菜と
和えてもおいしいです。

なお、こちらのレシピ
サウナの後、塩麴の海へ~なすのバカンス~
という別名を持っております
(命名:夫)
(まさかのなす目線!?)



5位:胃腸の休め方。食事を抜いたほうがいいって本当?

食事を抜いて胃腸を休めよう
なんていいますが、

休みすぎると
胃腸の動きが弱まってしまうので
腸活にはおすすめできません。。

ずっと寝たきりだと
体が衰えて
リハビリが必要になるのと
同じですね。


そうはいっても、
胃腸疲れを感じる…

そんなときの対処法を
簡単にまとめています。



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?