小林 直矢

五反田のSAKEstoryで働いています。  サケ・エキスパートを取得し将来は岡山の成…

小林 直矢

五反田のSAKEstoryで働いています。  サケ・エキスパートを取得し将来は岡山の成田家栄町店を継ぐためにちょっと変わった上司(経営者)の元で勉強中!  日本酒の発信や、飲食店の経営方法、マネジメントなどの自分で読んだ本を中心にあげていきます。  守破離の精神で頑張ります!

最近の記事

茨城県 株式会社武勇 第2回

今回は製造のお話からスタートします。 酒母は全体の6~7%が一般的とされています。 山廃、生酛、速譲酛は酒母の中をどう殺菌するかで分けています。 酒母の中を酸性状態にするのが基本です。 生酛は自然由来の乳酸菌を育成して酸度を上げて中を抗菌状態にさせます。 それは、抗菌状態だと他の菌が入れない状態で酵母を発酵出来るからです。 速譲酛は最初から乳酸を入れるのですが、これも酸で抗菌する為です。 高温糖化酛は酸を入れる前に熱を使って殺菌と糖化を行います。 これは殺菌と糖化が

    • 茨城県 株式会社武勇

      JSA認定講師の研修で茨城県結城市にある「株式会社武勇」に行って来ました。 「株式会社武勇」様は、私が「SAKEstory」に勤める以前にお店でイベントをされた事もありご縁を感じました。 今回は長文の為3回に分けてnoteに掲載させて頂きます。 「株式会社武勇」様ではお酒造りは基本的に4人で、手作業で行われています。 瓶詰めや、出荷をされているスタッフも別でいらっしゃいます。 武勇さんが造られているお酒は数十種類程でかなり多いです。 同じ造り方でも搾りたて、直汲み、荒

      • 第2回実家の日本酒メニュー作成

        私の実家、岡山県成田家栄町店の日本酒ラインナップを新しくしました。 それに伴い、メニューも新しく作成。 前回同様、SAKEstory店主初代Mr.SAKEに訂正してもらった部分を踏まえて書いていこうと思います。 最終的に図1が図2になります。 訂正ポイントとしては ・銘柄を大きく ・銘柄、酒造名等に枠を作り白抜きする ・説明文に簡単なストーリー、味わい、合わせやすい料理の3つを記載 ・SNSのQRをSAKEstoryオリジナル三角チャートに変 ・金額を大きく税込み表記に

        • これからの飲食店 集客の教科書 ~後半~

          著 白岩大樹 長屋大輔 上田逸平  監修 山川博史 今回は飲食店集客についての後半です。 ・SNSを活用した集客について SNSで集客をするに当たって大事な事はブランディングである。 ブランディング…自分のお店の想いや特徴を発信し、その独自の世界観に共感してくれるファンを増やす活動 SNSは伝わる力が強力なので、間違ったイメージが伝わると命取りとなる。 自分のお店は他のお店とは違う、どんな価値をどんなお客様に提供して喜んでもらいたいのかを考え、写真や文章の投稿を通じ

        茨城県 株式会社武勇 第2回

          これからの飲食店 集客の教科書 ~前半~

          著 白岩大樹 長屋大輔 上田逸平  監修 山川博史 今回は飲食店集客について。 この教科書や現在私が勤めているSAKEstory、ラーメン屋、サイゼリヤなどの様々なビジネスモデルと照らし合わせて考えていきます。 まず最初に飲食店は行列に向いていないビジネスです。 ① 席数の限界がある  お店の評価と行列が直結しているとは必ずしもいえないビジネス ② 来店客が店内で食事をする時間がかかる いつ解消できるかが読めない行列に飲食店が喜んでいるのは単なる自己満足 ③ 注文し

          これからの飲食店 集客の教科書 ~前半~

          時を稼ぐ男 著 三崎優太

          経営者でありYouTuberでもある青汁王子こと三崎さんの書籍を読ませて頂きました。 三崎さんのYouTubeはここ最近毎日の様に見ていて、最も勢いのある経営者だと思っています。 普段は1冊の本を読むのに2,3日かかるのですが6時間位で読めてしまう程自分にとって大変興味のある内容でした。 かなり大事な項目が多かったのでインプットする為に書き出していこうと思います。 そもそもビジネスとは市場という領土の奪い合いであり少しずつでも自分の領土を広げていく事が目標である。 そ

          時を稼ぐ男 著 三崎優太

          なぜ星付きシェフの僕がサイゼリヤでバイトするのか? 著 村山 太一

          1年前に書いた記事ですが投稿していなかったので、サイゼリヤで働いてみて心境の変化なども含めて新しく書き足しました。 1年前の自分と比較したかったので文章はそのままです。 ※一人称が変わっているのもその為です。 ~1年前~ 書籍も゙逆転人生゙の番組も見させて頂きました。 今の業界は縦社会という図式が崩れてきていて、雇用される側も昔に比べると意見を言い易くなったのかもしれません。 僕がそうだったのですが、長い間その職場に居ても必ず報われるとは限らない。 勿論その人の努

          なぜ星付きシェフの僕がサイゼリヤでバイトするのか? 著 村山 太一

          30代を無駄に生きるな 著 永松 茂久

          店主の課題図書で今回はこちらの本を読ませて頂きました。 今の自分に足りない物を確認しながら書いていこうと思います。 ・今の自分の現在地(自分自身の状態)を把握する ナビで目的地を設定しても現在地が分からなければそこまでのルートが検索出来ない。 先ずは自分がどんな人間なのかを把握する事で自分が理想とする未来やそこにたどり着くまでの距離、必要な事が見えてくる。 ・今の自分にとって本当に必要なものだけ残して不要なものを捨てる それは無駄な思考、プライド、過去の失敗、足を引っ

          30代を無駄に生きるな 著 永松 茂久

          課題図書 呪術廻戦 著 大山くまお

          店主から課題で出された本ですが僕は呪術廻戦において人の負の感情とか、人の中に潜む憎悪を綺麗に描かれているのが好きみたいで連載当初から読んでいました。 今回は強さを手に入れる言葉という事で自分の心情にはまった言葉について考えていこうと思います。 ・呪いは呪いでしか祓えない 今の世の中は負の感情で溢れています。 大切なのは負の感情から生まれるエネルギーを問題解決する為のプラスエネルギーに変換する事。 その負の感情とは不安や悩み、いじめられた側に生まれる憎悪やコンプレックス、

          課題図書 呪術廻戦 著 大山くまお

          実家の飲食店の日本酒メニュー作成

          実家の成田家栄町店で提供させて頂く日本酒のメニューを作りました。 ちゃんとメニューを1から作るのは初めてでかなり苦戦しました。 SAKEstory店主橋野に駄目だしされながらメニューを作成、訂正前と訂正後を今後の自分の為に書いていこうと思います。 ※メニューは全てイラストレーターで作成しました。 まず最初に大事な事。 来てほしい将来的な客層をイメージする。 現在は‥ ・客層は50代がメイン。 ・日本酒は昔から決まっている銘柄を使っている ・安くてうまいがコンセプト

          実家の飲食店の日本酒メニュー作成

          先延ばしは1冊のノートでなくなる  著 大平 信孝

          ゛先延ばし゛とは物事の処理・解決や期限などを先に延ばすこと。 僕自身、今この先延ばしに悩まされています。 やらなければいけない事は沢山あるのに中々進まない。 この本はそんな先延ばしを改善させてくれる本。 ・先延ばしにはデメリットしかない。 1 先延ばしした瞬間は気持ち良いけれど、結局後でやらなきゃいけないからストレスが溜まる。 2 精神的、肉体的、頭脳的に疲れてしまう。 本当にこの通りで、後回しにしたところで結局眠くなったから寝るだとか、明日やろうだとかどんどん後回し

          先延ばしは1冊のノートでなくなる  著 大平 信孝

          1分で話せ 著 伊藤羊一

          本書はプレゼンにおいて、話をコンパクトにしで一分゙で伝えるためにはどうすれば良いのかが書いてあります。 読んでみて思ったのが゛日常生活でもめっちゃ使えるじゃん゛でした。 僕は日常生活において ・話が長い ・何を伝えたいのか分からない ・相手に考えさせない質問をしなさい など、トークにおいて指摘されることがかなり多く、どうしたものかと悩んでいました。 先ず何がいけないのか。 ・結論から話せていない ・相手の事を考えていない ・考えてから質問していない 全然駄目じゃな

          1分で話せ 著 伊藤羊一

          大人の条件 さまよえるオトナたちへ 著 林伸次

          大人の条件 さまよえるオトナたちへ 著 林 伸次 読書は正直あまりしていないのですが、数時間で読み切れました! 人間関係、男女関係共に人生経験の少ない自分にとっての教科書ともいえる一冊です。 一番最初に気になったのが漠然とした質問。 これは店主に対してよくしてしまい、考えてから質問をしなさいとほぼ毎日指摘されてます。 本書には質問が下手な人は、゙相手がどう感じるが相手が答えやすいが゙その質問がどういう風に新しい会話へと展開していくかを想像できていない゙とも書かれてい

          大人の条件 さまよえるオトナたちへ 著 林伸次

          初めての一人酒蔵訪問  【〆張鶴】新潟県 村上市 宮尾酒造株式会社

          僕にとって初めて酒蔵に行った時の事を書かせて頂きます。 去年の夏に宮尾酒造に伺わせて頂きました。 新潟県村上駅から車で10分位の場所にあります。 入口にはよく飲んでいた〆張鶴のお酒がいくつも並んでいました!!  入口近くにある村上大祭で使っている、おしゃぎり屋台の車輪。       【村上大祭】 新潟県内で行われているお祭りの中で屋台の数が多く、大規模なお祭りの事を新潟三大高市(たかまち)と呼ぶそうですが、そのお祭りの一つです。 【おしゃぎり】 村上大祭で曳かれている

          初めての一人酒蔵訪問  【〆張鶴】新潟県 村上市 宮尾酒造株式会社

          天才を殺す凡人 著 北野唯我

          天才を殺す凡人 著 北野 唯我 お客さんにオススメしてもらった本なのですが、難しかったけど共感できる部分が多くて面白かったです。 この世界はそもそも天才、秀才、凡人の3つで出来ているそうです。 この本を読んでいて思ったのが僕は生粋の凡人であるという事。 そして、それぞれに軸があり天才は創造性、秀才は再現性、凡人は共感性。 みんな軸が違うから評価の仕方ももちろん違うわけで、それによってお互いに納得できないことも出てきたりします。 そもそも、天才とは創造性に軸があるのでアイ

          天才を殺す凡人 著 北野唯我

          三代にわたる特A山田錦の土壌の研究 プレミアムな山田錦を求めて 兵庫県 株式会社本田商店【龍力】

          兵庫県姫路市 株式会社本田商店代表銘柄 龍力まず、本田商店さんは全て酒造好適米を使っており、中でも山田錦はすべて兵庫県の特A地区のものを使っています。 山田錦の特徴 ・酒米の王様 ・粒・白心ともに大きい ・たんぱく質や脂質が少ない 特A地区の特徴 ・山間の丘陵(きゅうりょう)地帯にある。 【丘陵地帯】なだらかな起伏や小山の続く地形 ・土壌は頁岩(けつがん)又は凝灰(ぎょうかい)岩が風土した粘土質。 【頁岩】泥土が水面に積み重なって固まった泥岩 【凝灰岩】火山灰が固ま

          三代にわたる特A山田錦の土壌の研究 プレミアムな山田錦を求めて 兵庫県 株式会社本田商店【龍力】