マガジンのカバー画像

側弯トレーニング雑感

22
側弯症の保存療法であるシュロス法、シュロスベストプラクティス法両方の指導者コースを修了し、理学療法士として20年以上の経験から日本人に適した科学的な保存療法を広めるべく側弯トレー… もっと読む
運営しているクリエイター

#中村尚人

【脚長差の啓蒙】2021年新患124名の方々の脚長差の割合

2021年TAKT EIGHTパーソナルレッスンでは124名の方にご利用いただきました。 色々なデータを取…

Naoto
1年前
11

【側弯トレーニング日記】有名バレエ団へ側弯症予防の提言をしてみた結果

先日、日本で有名なバレエ団を数カ所選び、側弯症の発生率が高いことと、保存療法の専門家とし…

Naoto
1年前
21

【側弯トレーニング日記】術後の説明で「治ったので何してもいいですよ」はやめた方が…

側弯症の手術は固定術といって、背骨がこれ以上側弯しないように金具を用いて矯正し固定する方…

Naoto
2年前
10

側弯症はエクササイズよりも習慣が大切

今回も側弯症のお子さんをパーソナルトレーニングで拝見しました。親御さんはとても熱心で、こ…

Naoto
3年前
18

誰も教えてくれない、、、〜側弯症の現状〜

最近のパーソナルレッスンはほとんどが側弯症の方々です。 子どもから大人まで年齢層は幅広く…

Naoto
3年前
11

【臨床日記】脚長差と側弯症

今回もクライアント様に承諾を得て、歩行時の姿勢を撮らせていただき、かつ提示します。 レン…

Naoto
2年前
15

【啓蒙】側弯症の疑いがあると言われたらまず読む本

2014年から側弯症に特化した運動療法を学び提供してきて7年。 様々な方を拝見させて頂き、色々な課題や問題点に気づかされてきました。 側弯症の方々の置かれている状態がこの7年でも好転していない現状はとても残念です。 早期発見という名目で学校検診には取り入れられていますが、検診で見つかり2次検診でせっかくレントゲンを取りに整形外科に行っても、何もすることがないのでと「コブ角」という脊柱の側屈角度が25度になるまで経過観察という名で放って置かれる。 本当は早く手を打てば悪化を

【啓蒙】運動指導者ための側弯トレーニング

先日、フィットネスジムの社員向けに側弯症の概要や運動療法の実際をお伝えしてきました。 側…

Naoto
2年前
13

【啓蒙】クラシックバレエでは側弯症の発生率が高い〜指導者に知って欲しい事実〜

クラシックバレエは子どもの習い事の上位に位置する代表的な芸術運動です。 参考)2021年子ど…

Naoto
2年前
16