見出し画像

【長野県・軽井沢】プリンスホテル コワーキングルーム by H¹T

今回はリゾートのメッカ、軽井沢でテレワークをした記録になります。
土日にゴルフをプレイして、家に帰るのを1日遅らせて月曜日にテレワークをして帰宅という、まさしく「ワーケーション」っていう感じの工程を送らせていただきました。

今回お仕事させてもらったのが、軽井沢プリンスホテル内のコワーキングルームです。この施設は宿泊者でもビジターでも利用可能な施設なので、ふらっとお邪魔しても利用できるのは嬉しいですね(料金は別)。

この写真の右側にパーソナルスペースもあり

H¹Tさんは、野村不動産が運営する時間貸しオフィス(シェアオフィス)です。直営店、加盟店なども含めると全国約250店舗弱くらい展開されているそうです(2022年9月調べ)

軽井沢プリンホテルに出店するくらいですから、他の地域の店舗も気になりますね。
肝心なワークスペースですが。元宴会場の一角を改装した感じでした。
だから入口がなんか重々しい感じ。笑
入り口にはキーシステムもあり、利用者以外は入れない仕組みになっています。

宴会場なので天井も広く開放的な空間仕様、奥にはお庭の見える大きな窓。まさに自然の中で安心して働ける環境ですね。
ワークスペースは、大型テーブルの集合スペース(15-6人がけ)や、仕切りを用いたパーソナルスペース(約10個)まで完備されています。

wi-fiも申し分なし、ワークスペースのみならず、ホテル中にwi-fiが通っているのでとても便利でした。
コンセントも各席に配備、近くには気分転換用にソファで作業できるようなスペースもあり。

個室会議を行う際も別料金にはなりますが完全個室も用意されています。その他、プリンターもあり。
ホテル内(徒歩2,3分)にはファミリーマート(リゾート仕様)もあるので
1日仕事するには申し分ない感じです。


このように、ホテルや所業施設の中にワークスペースが設置されているところも増えてきました。
遊びと仕事を同時に行うことはできないけど、遊んだ翌日に1日仕事して帰ろうといったような、ゆとりを持った生活を送ることは悪くないですよね。
このように、急いで帰らなくていいような、場所に縛られない働き方がもっともっと普及したら嬉しいですね。

※画像一部H1TさんのHPの画像を活用させていただきました🙇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?