見出し画像

皆のものーーー!!! #酒ガチャ はすごくいいぞ!!!!!

酒ガチャが最高でしたので全力でおすすめさせてください。
満足に外呑みが出来ない今、最高におすすめなんです。
兎に角、おすすめなんです!!!!

 

若林稔弥さんのマンガを読んで速攻注文した、KURANDさんで販売している日本酒の詰め合わせ「酒ガチャ」が届きました。

結構バズってたので知ってる方も多いでしょうか。

我が家は僕しか晩酌はほとんどしないので、手始めにと思い3本セット「3連ガチャ」を購入しました。

このご時世で自宅での晩酌がとても楽しみであったので、漫画を拝見して速攻で注文。

然程待つことなく、注文した週の週末に受け取りました。

 

いざ、開封の儀です…!!!!!!!

お酒の紹介の前に、同梱されていた冊子を紹介。

ガチャとはいえ、どんなお酒かは知りたいですよね。

だ丈夫。ちゃんとわかるように解説が読める冊子がついてきます!

オシャレなフリーペーパーのようで、読み物としても酒好きならわくわくです。

解説ページはこんな感じで、QRコードを読み込むとそれぞれのおススメの飲み方なんかも見ることが出来ます!

僕はこれを参考に、常温で飲んだり冷酒にしたりして楽しみました。

保存や賞味期限についても書かれているので、日本酒初心者も安心ですね。

 

では、届いたガチャの内容の紹介に移りたいと思います!

酒ガチャは「ガチャ」とは言いつつも注文時の備考欄に大まかな好み書いて置くとそれを参考に選んでくれます。こんな丁寧で親切なガチャ、僕は知らない。

因みに僕が注文時に書いた好みはこちら。

辛口は苦手なので、甘めな日本酒中心でお願いします。

 

このお願いで何が届いたのか。

 

 

一本目。

◆Cold Press Collection キウイのお酒(奈良県)

個人的には開封時一番テンションが上がった!!!

そうです僕はキウイが大好きなんです。キウイの日本酒なんて初めて見ました。日本酒と言いつつ、ラベルが洋風でシンプルでカワイイ。

結構とろっとしていて、種も入っているので栓をしたまま揺らしてから注ぎましょう。
たっぷりの氷に注いで、濃いめになるように強炭酸水を注ぎましょう。

めちゃくちゃ爽やかです。

超絶「生搾り感」です。
あれ?今お店で呑んでるっけ…?すっごくキウイ!!!!キウイ好きにはぜひ飲んでもらいたい。

しかしこれはデザート感が強いので、スナック菓子とかつまみながらジュース感覚で飲みたくなります。つまり、昼間っから飲んじゃう!なんて時にピッタリなんです。

良く晴れた日に昼間っから飲んじゃいましょう。きっと最高です。

◆群馬(群馬県/土田酒造)

16%と、そこそこの度数なのでちびちび常温でいただきました!

わっと口に広がるインパクトと旨みーー!!!!
でもスッとアルコール感が居なくなる。びっくり。

強めな印象なのにどんどん飲めちゃって危険。

飲む。

スッ…

飲む。

スッ…

の、繰り返し…!!!!!
すごい!!!!!
幻でも飲んでるのか!!!!

群馬を知らぬ者に幻を見せてるん…?

これは知らぬ間に飲みすぎてしまうやつ。だって確かに口に入れた瞬間は確実に濃厚で、しっかりと「ああ~日本酒飲んでる!」という実感があるのに、後味がスッキリしすぎて「あれ?本当に飲んだっけ?夢?」とちょっと混乱する。

しかも美味しい。これは「お酒の為につまみをこだわって用意する」、丁寧な呑み方をしたくなります。ゆっくり何度も楽しみたくなるお酒でした。

  

  

◆TEHAJIME(兵庫県/富久錦)

アルコール度数が群馬、落花生男爵と比べ低いのでスイスイ飲めてしまいました。

注いだ瞬間にフルーティーな香りが広がってとっても爽やか!テンションが上がる!!!!!

プレゼントに送りたくなる一本です。ラベルの色味が華やかなのもポイント高い。

華やかなのはラベルだけでなく、フルーティーな香りと軽い口当たりが相まって、気付くとどんどん飲み進めてしまいます。いかんいかんとセーブしつつ、

「でもあと一杯だけ」

とまた注いでしまう。

本当に爽やかで、なんなら休日の昼間から昼食とも合いそうです。「初めての出会いを演出する」というキャッチコピーの通り、日本酒初心者におススメしたいです。これを日本酒の出会いに選んだら、きっと日本酒が好きになると思う。

呑みやすいから常備酒として購入しようかな。

因みに冷蔵庫でしっかり冷やしてからいただきました。

  

  

◆落花生男爵(千葉県/旭鶴)

なんと!

1合瓶が1本当たりました!!!

やったぜ日ごろの行いだなー!!

この日本酒は、「落花生に合う」というコンセプトの大変ニッチな一献。

冷酒でいただきました。

おつまみには落花生が用意できなかったのでバタピーで。ほんとは茹で落花生とかが食べたかった笑

まずはなにも食べずに一口。

…ん?

普通の日本酒…? 一口では落花生に合うかわからない。

バタピーを数粒口に放り込み、噛みながら一口。

お!

試しに、夕飯のイカ天も口に放り込んで、こちらも噛みながら一口。

おお!!

脂っこいものと一緒に飲むと見違えるほど印象が変わります。びっくり。

 

 

◆買ってみて感じたこと

今までスーパーやコンビニ、良くて百貨店のお酒売り場くらいでしか買ってこなかったので、知らない銘柄との出会いのオンパレードでした!

普段同じ銘柄ばかりの方、色んなお酒を飲んでみたい!という好奇心旺盛な方、家族などでの晩酌をちょっとグレードアップさせてみたい方にオススメです。

特に、TEHAJIME(兵庫県/富久錦)に関しては本当においしくて、日々の晩酌のレギュラーメンバーにしたいと思いました!個別で購入予定です。

 

酒ガチャの購入はこちら。
気に入ったら銘柄によって(本数限定とかでなければ)個別でも買えるみたいですよ。
よかったらお試しあれ!

  

  

✎__________
記事に共感、気に入っていただけたら
「スキ」お願いします。
「スキ」はnote未登録の方も押せます。
__________

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。