見出し画像

【by them更新のあとがき】はじめて彼女と“兼用”の服を買ったはなし

身体は女性で、心の性は決めないと決めた僕はメンズファッションが大好きだ。身体の性だけで言えば“異性装”を楽しむ人。それが僕らしいかたちのひとつで、自分らしいファッション。


こんにちは、椎名です。
暑いなりにほんのり秋の雰囲気も出てきて秋冬モノの服を買うのが楽しい今日この頃です。

今回の更新では、“自分らしいファッション”をテーマに書かせていただきました。
僕は身体の性が女性なのでメンズファッションをすることは(身体の性で言うと)“異性装”にあたるかなと思います。メンズファッションで暮らすことが僕が思う僕らしい姿のひとつだと思う。でもひとことで「自分らしいファッション」と言ってもそう上手くはいかないかたも少なくないですよね。

「女なのに」「○歳だから」の呪縛。もっと、自分らしいファッションを楽しもう

周りの目とか声とか、そういうものを気にして着たいけど着てないファッションがある人は、異性装でなくても心当たりがあったりするんじゃないかと。
僕も気にしてました。
そういう目や声を気にせず好きなものを着れたらどんなにいいだろう。

年齢問わず好きなものを着ていきたいし着てほしいと思い、書きました。
読んでいただけたら嬉しいです。


⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

はじめて彼女と“兼用”の服を買ったはなし。

メンズファッションが好き。
ここ何年も、メンズファッションからほとんどの服を選んで身に着けてきました。
でも最近、一周回ってメンズライクにも合うレディースアイテムも着てみたいなんてふと思ったんです。
男性が「カタチがきれいだから」ってレディース選ぶこともあるし、なにより今ってメンズアイテムを女性が着ることが珍しくないおかげで以前よりもジェンダーレスなデザイン増えてると思うんですよ。
でもなぁ……メンズが良いんだよなぁ……
なんかもしかして今の僕、“メンズ”であることに固執してる???
レディースアイテムだからって遠ざけてる???
僕があんまり好きになれなかった頃のレディースファッションのまま、考え方が何年も前からアップデート出来てないのでは???
そうは思いたくないけれど、いま一度レディースアイテムを検討してもいいかもしれない。
メンズアイテムやメンズファッションは好き。だけどそれ以外を好きでもいいし、誰に押し付けられたものでもない。今の僕がメンズアイテムと組み合わせてレディースアイテムも楽しめたらもっとファッションが楽しくなるような気がする。

なんて思ったことを彼女とのデートで来た某量販店で思い出したのでした。
九月も下旬に差し掛かるという頃で、店内には秋物が並んでいます。彼女に似合いそうな服をあれこれ選んでいると、いい感じのジャケットを発見しました。ちょっとかっちりめでフラットなイメージのジャケットで、可愛いデザインも似合うけどキレイめなデザインも似合っちゃう彼女に似合いそう。いや、きっと似合うから着てほしい。
その場で勧めて、試着してもらうとやっぱり似合う。色はベージュを選んだので色んな服に合わせられそう……イイジャン……カッチャエヨ……

似合うなぁとニヤニヤしていたんですが、彼女が着ているのを見ていたらこのフラットなデザインなら手持ちのメンズ服に合うのでは?とも思って。
試しに同じベージュを羽織ってみるとなかなかいい感じ。その日もメンズファッションで出かけてたので、形も色味もこれならいけそうだと割と確信めいたものを感じました。価格も手ごろ。
同じ形でグレンチェックの柄もあり、秋っぽい印象が強くてそちらも気になったので羽織ると、これまたいい感じで!!

なんだレディースアイテムでメンズファッションも出来るじゃない。
彼女もチェックのほうを羽織るとこちらも似合っていたので、僕はチェックを、彼女はベージュをそれぞれ兼用として購入。

同性とお付き合いをすると服の貸し借りがしやすいというのがあると思うんですが、僕たちってそういうのしたことなかったんです。(ライブTの貸し借りくらい)
はじめてなのでこの秋はレディースジャケットを使ったメンズファッションと、彼女との貸し借りも楽しんでみようと思います。

ジャケットのレビューは別途、近々更新します!


では。



✎__________
記事に共感、気に入ってもらえたら
「スキ」していただけると嬉しいです。。
「スキ」はnote未登録の方も押すことができます。
__________


₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。