何かを伝えなければと思い詰める前に!

アウトプットを続けていると、何かを発信しなければという使命感が生まれてくる。

大先生でもなければ、インフルエンサーでもないが、何かを書かなければ!良いこと伝えないとと思い込んでしまう。

悩めば悩むほど、投稿はなくなる。

もっと気軽に、感じたこと、思ったこと、数行でいいから文章にすればいい。
すると、一行だったのが二行に、二行だったのが三行になる。

後はインプットの絶対量が足りていない。
あらゆるところに、先生はいる。
気づきは転がっている。

そこに意識が出来るかどうか!

特別な何かを待っているのではなく、日々当然とある日常からの発見が本当に多いはずだ。

四角見えていた石ころも、角度を変えれば三角に見えるかもしれない。

自分の心の視点を沢山持てるように、沢山の人と触れ合い、沢山の考え方にふれることで視点は増えてくる。

インプット量は倍増するはずだ。
するとどうだろうか!
アウトプットしたくてしたくて、たまらなくなる。

素敵なスパイラルになるはずだ!

今日も素敵な一日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?