見出し画像

本を読みたくても、時間がないあなたへ

どうも、おばんでございます。
司書の 那珂です。

久しぶりに、本を読みました。

と言っても、学校図書館から借りた本ですが。

仕事が忙しくて、本が読めない!とお嘆きの皆さま。

久しぶりの読書には、ヤングアダルト向けの本がおすすめですよ。

最近は、中高生向けに書かれている本でも、かなり面白い本がたくさんあります。

今週おすすめは、こちらの2冊です。



1 『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』 

 


2、3年ほど前に話題になり、流行した本です。

その時に、読まなかった方も、読んだけれど忘れてしまった方も、
今一度、読んでもらえたら、クスッと笑って、サクッと読めてしまう一冊です。

司書さんの仕事には、レファレンスサービスというものがあります。
学校図書館でも同様です。

中学生の言い間違い、覚え違いもなかなかなものがありますが(笑)
そんなに多くはありません。

公立図書館というのは、不特定多数の方が利用しますし、学校図書館より利用者の数も比べ物にならないくらい多いです。

その中で蓄積された珍問、難問を選りすぐってまとめた1冊なので、
面白くないわけがない。

懐かしい絵本なんかも出てきますので、
子どもと一緒に楽しんで読める1冊です。


2 『天才の習慣〜成功の秘訣と考え方を学ぶ』


世界の天才80人を一冊で紹介した本です。

イラストも多いのですが、大事なところはちゃんとまとまっていて、変なビジネス書を読むよりも、得られるものが多いと感じました。

様々な時代、ジャンルの「天才」が紹介されていて、名言やちょっとしたエピソードもいい感じで勉強になります。

こちらの本も、薄くて軽い本ですので、持ち歩きにも便利です。

通勤途中や移動中に、特に、出勤前のどんよりした気持ちを、シャキッとさせてくれる内容になっています。

「今日は、この人の、こんなところを真似てみよう!」なんて思いつつ
朝をスタートさせるのも良さそうです。

3 まとめ


中高生向けの本は、司書さんにとって、選書が難しいとも言われていますが、
最近は、本当に良書が増えています。

大人が読んでも、十分楽しめたり、勉強になったりする本がたくさんあります。

読書から遠ざかってしまった大人の皆さん、
取り掛かりに、この辺りの本から読んでみませんか?

(ちなみに、新書も、岩波ジュニア新書なるものもあります。
いいですよ、これも。)

楽しんで、サクッと読める本を、どんどん読んでいくことで、
読書のリハビリが進むと思いますよ!

ぜひ、お試しあれ。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,926件

サポートありがとうございます。頂いたサポートは、地元の小さな本屋さんや、そこを応援する地元のお店をサポートするために、活用させていただきます!