見出し画像

【後編】「妊娠・出産・育児と仕事の両立」は女性だけのもの?!


前半では、

女性の就業率はぐんぐん上がっている

にもかかわらず、

共働き夫婦の男性の家事参加はほとんど増えていない現場をお伝えしました✍️



ここから導き出されるのは、

働く と 育児や家事 の間で

疲弊する女性の姿です



「私の旦那さんは、分担してるの」

そういう方は、最高です👏💖


しかし!!

旦那さんがそうであっで
同僚、上司がそうでないなら??



女性が仕事をするようになった
=(イコール)
家事は分担するのが当たり前

そういう思考がない方が、あなたの同僚や上司なら???🙀🙀


🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

そう言う人の特徴は、
【家事や育児は女性の仕事!女性は仕事より家庭!といった先入観の強さ】(この考え方の人間は「仕事では男の方が上」と考えがちです。)
【性別の差への思いやりの無さ】
です。


家庭では大丈夫でも、
職場でそのような人に囲まれて仕事をする女性は大変です。

実際、

「職場で妊娠中の大変さに上司が理解を示さず、肩身が狭い思いで仕事をしている」

「女性には仕事で負けるはずがないとマウント取ってくる同僚がいて面倒くさいどころか仕事に支障すらでる」

という女性をたくさん見てきましたし、私も多少なりとも経験してきました。


🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱


話があっちこっち行ってしまいましたが、今回私が言いたかったのは以下の3点です✍️

🔴共働きの家庭は、当然家事や育児も共にするべし
🔴「家事や育児は女性の仕事」「仕事では男の方が上」などの古い考え方の上司や同僚がいては、女性の働きやすさ/仕事と家庭の両立しにくさは改善しない!
🔴日本全体のジェンダー意思の意識改革を進めるべし(今回の森さんの「女性は話が長くて会議が長くなる」発言が国際問題になってますが、正直日本人の半分くらいが「こんなことで騒ぎすぎ」程度にしか課題意識を感じてないように思います、、残念!)


もちろん世の中にはジェンダー平等の意識が根付いている素敵な方もたくさんいます。

そういう人達と、仕事ができてる今は幸せだなぁと強く思う今日この頃です。
感謝🌈



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?