見出し画像

『着物姿で草履を片手に足袋で走った…その理由とは!』

ぶちっ!!

え?
まさか…

いやいやいやいや…
朝の7時半。

キチンと着物を着て
駅に向かう途中の坂道。

生まれて初めて!
草履の鼻緒が切れましたっ(@_@)

もんどりうって転びそうになるのを
『着物を汚したくないっ!』
そんな一心で何とか耐えましたが…

鼻緒が切れては歩けません。

その日はお茶会のハシゴの予定。
今、10分でも遅れたら!

最初のお茶会に間に合わないばかりか、
次のお茶会で待ち合わせている友達にも
迷惑がかかるっ!

『なにが何でも、
 ここで遅れるわけに行かない!!』

ぷちパニックを起こした私。

鼻緒の切れた草履を片手に持って、
あと先、考えず…
とりあえず駅に向かって足袋で走り出しました。

『遅れるわけには行かない!!』

駅まで5分!
片方は草履。
もう片方は足袋。
全速力で走ります。

駅にはタクシーが停まっていました。

『すみません!
 とりあえず車を出して下さい!!』

いきなり乗り込んで来た着物姿の
汗だくの女。
手には鼻緒の切れた草履を持ち…

片足は足袋で走って来たような…
そんな様子のオカシイお客に
驚く運転手さん。

『いいから、出して下さい!!』

パニクった私に煽られた
可哀想な運転手さんに自宅に戻って貰い
なんとか替わりの草履を履き、
またタクシーへ!!

優しいタクシーの運転手さんのお陰で
ロスタイムは15分ほど。

タクシーを降りる時…
『本当にごめんなさい。
 人生で初めて鼻緒が切れたんです。
 無理を言ってごめんなさい。
 有難うございました!
 因みに、これって悪いことの前兆ですかね?』

と訳わからないことを口走る私に…
「いやいやいやいや、なかなか起こらないこと。
 もしかしたら良い兆しかも。
 お気を付けて!」

あぁ、なんて良い方なのでしょう。
お礼もそこそこに電車に乗って
たどり着いた一席目は!

淀屋橋の『曙会』です。
鶴屋八幡で毎月第一日曜日に開催される
歴史ある月釜。

この日、釜をかけるのは
お若いのに熱心にお茶の道に専念していらっしゃる
冠木丙吾さん。

お道具にお詳しい冠木さんのお席は
趣向の凝らしたしつらえで
お客様の目を楽しませるものがいっぱい♫

春爛漫。
雛祭りの季節です☆

特にお菓子は凝りに凝って…
こーんな可愛らしい演出が!!

きゃあっ(o^^o)
見て下さい!
ツクシに蝶々。

主菓子は、鶴屋八幡製 菜種巻。
お干菓子は、河籐製 蝶 土筆。

そして!
何と言っても!
山下おいり本舗製 おいり。

こちらは…

ココナッツの実を利用した入れ物に!
織部のレンゲですくいますっ( ^ω^ )

鼻緒が切れても走った理由は…
これ!!

そうなんです。
数ヶ月かけて作った
人生初のレンゲを冠木さんが使って下さったんです!

時はさかのぼり去年の秋。
私の人生初個展にお越し頂いた冠木さん。

茶箱用の小ぶりの織部のお茶碗を
ご用命下さいました。

そして、その時。
来年のお茶会用にオーダーされた織部のレンゲ!

大きさや形など細部にこだわって
ご指定頂きました。

生まれて初めて作るレンゲは
なかなか形を整えるのが難しくて…
出来上がったのはお茶会の1週間前!!

頑張って
表にも裏にも模様を入れました。

素晴らしいお席に間に合って
ほっと一息。

ところが…

落ち着いた途端、
足に激痛が!!

鼻緒が切れた時に
足首をグネったようなのです。

切れた瞬間は、
火事場の馬鹿力で
痛みを感じず走りましたが、
気がつけば捻挫をしているようで…

片足を引きずってしか
歩けなくなってしまいましたっ(;ω;)

この後もお茶会のハシゴ!!
どうしよう…

まだまだ試練は続くのでした。

#着物 #kimono #草履 #ぞうり #鼻緒 #鼻緒が切れた #ピンチ #どうする #やっちまった #波瀾万丈 #足袋 #人生初 #初めて #はじめて #激痛 #理由 #全速力 #走る #茶会 #曙会 #鶴屋八幡 #おいり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?