見出し画像

【ミニマリストに僕はなる!】今日から7日間の断捨離、始めます。

毎日更新320日目。

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

最近、いろんな人に感化されて(本格的な)ミニマリストになりたいなと感じてます。そのために今日から7日間、断捨離の過程をnoteに載せていきます。

ブログでミニマリズムについて学習しているので、そもそもミニマリストは何か?も説明していきます。

そもそもミニマリストとは?

一般的にミニマリストは「最小限のものに囲まれて暮らす人」と説明されることが多いです。ただ、モノを減らすのがミニマリストではありません。

無駄なモノを捨てて、何を強調するか? がミニマリズムの本質みたいです。なのでミニマリストは、自分の大好きなものには惜しみなくお金を使います。

言い換えると、多数のモノにお金を掛けるのではなく、少数のモノにお金を掛けるということです。少数のモノだけ持つと、一つ一つに掛けられるお金が多くなります。

量より質に特化することで、良いものを所有できるようになります。無駄なものを買わないと節約にもなるので、経済的にすごく良かったり…。

僕がミニマリストになりたい理由3つ

①無駄な買い物を減らして、選択能力を上げるため

意外と衝動買いから得るものって少ないんです。僕は何回も衝動買いで、ひと時の欲しい!という思いで損してきました。これって選択能力が磨かれてないからなんです。なので無駄な買い物を減らして選択能力を身に付けようと思います。

でも、アウトレット品とかセール品とか価格安いですよね。ただ安いものにもやっぱり理由があります。

誰も買わない(需要のない)モノ、だからこそ余った(供給のある)モノの値段は下がっていきます。経済学の「需要・供給の法則」ですね。

簡単に言うと、企業がたくさんモノを生産する(供給up)と値段が下がり、消費者の「欲しい!」気持ちが多い状態(需要のup)になると、値段は上がります。売り切れ商品など、なかなか入手できないのは消費者の需要が高まってるのが理由です。

供給が追いついてないんですよね。逆に意図して生産数を減らし(供給down)、値段を釣り上げる方法もあります。

②出費を減らして、本当に大好きなものにお金を掛けるため

もっと今よりも少数の「大好きなものに囲まれたい」という思いがあります。出費を減らすと使えるお金が増えるので、必然的に好きなものにお金を掛けれると思ったんです。

③モノを買う=時間を切り売り していると気づいた

モノって選ぶだけでも時間取りますし、使う段階だとさらに時間を奪われるんですよね。せっかく時間を切り売りするなら、好きなものに時間を使いたいなと思いました。

今日から断捨離するモノ

今日から断捨離したいものをまとめました。

・読み終わった書籍→本当にお気に入りの5冊を所有
・服(さらに無駄を削ぎ落としたい)→8着
・データの断捨離(溜まったファイルなど)
・尊敬・憧れの人の断捨離(尊敬する人が多いため)→3人
・スマホのアプリを削除

断捨離したらnoteにも進捗を書いていきます!

***

最近のお勧め記事

#ミニマリスト #ミニマリストになる #挑戦 #note更新 #note #毎日note投稿 #挑戦中


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?