マガジンのカバー画像

教員のパラレルキャリアについて

17
学校の先生がパラレルキャリア活動をすることについて、思うことを綴っていきます。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

教員がパラレルキャリアの道を歩むとどうなる?

教員がパラレルキャリアの道を歩むとどうなる?

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

前回は私自身のパラレルキャリアとしての活動をご紹介しながら、学校の先生のパラレルキャリアの可能性について少しお話させていただきました。

本日は、教員がパラレルキャリアの道を歩むとどうなるのかということを少し紹介できればと思います。

【教員がパラレルキャリアをすることのメリット】
あるサイトから引用したものと、自身の経験をもとに紹介していきます。

もっとみる
教員のパラレルキャリアって?

教員のパラレルキャリアって?

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日は教員がパラレルキャリア活動をすることについて書いていきたいと思います。

前回の投稿でも触れましたが、パラレルキャリアとは「収入を必ずしも目的としない活動」ということです。もちろん謝礼や活動に対する報酬は受け取っても全く問題ありません。自分にとってやり甲斐のあることや活動かということがポイントです。

では学校の先生がパラレルキャリア活動をすること

もっとみる
パラレルキャリアって何?

パラレルキャリアって何?

いつもご覧いただきありがとうございます。

昨年末くらいから、勝手に「パラレルティーチャー」という肩書きを作って活動し始めています。笑

「パラレルティーチャーって何?」と思われる方も多いでしょう。
私はパラレルティーチャーを下のように定義しています。
そのままですが…。

パラレルキャリア×ティーチャー=「パラレルキャリアを歩んでいる学校の先生」

そもそも「パラレルキャリア」という言葉が出てき

もっとみる