古島 尚弥|『教育』を中心に8つのパラレルキャリアを実践する学校の先生

教員のパラレルキャリアを提案する書籍『パラレルティーチャー』を出版。Amazonランキ…

古島 尚弥|『教育』を中心に8つのパラレルキャリアを実践する学校の先生

教員のパラレルキャリアを提案する書籍『パラレルティーチャー』を出版。Amazonランキングベストセラー含む10部門1位🥇教員・教育委員・海外貧困支援NPO・バスケ・教職大学院などの活動を通じVUCA時代を生き抜く新たな教員像を発信中!https://amzn.to/3XaXsQM

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【『パラレルティーチャー』出版キャンペーンご報告!】

いつもご覧いただき、ありがとうございます。 初の電子書籍『パラレルティーチャー』出版キャンペーンの余韻も冷めやらぬ中、本日より修学旅行の引率責任者として石垣島に入っています。 さてご報告が遅くなりましたが、昨日のキャンペーンと同時にランキングチャレンジをさせていただいたので、その結果をお知らせします! 遅くなりましたが、昨日のAmazonランキングチャレンジの結果をお知らせいたします! 何と教育学と教育行政・法律の2部門ベストセラー1位とその他8部門で1位という結果を

    • 「リーダーの言語化」読了!

      言語化コンサルタントで、作家でもある木暮太一さんの新刊「リーダーの言語化」を読了しました。 この書籍は2023年6月に出版された「すごい言語化」の続編にあたり、「リーダー」に必要な「言語化」が体系的にまとめられていました。 私は以前出版に興味があったので木暮さんの出版セミナーに参加したことがあるのですが、ワークを進めていきながら、自分がやりたいことや伝えたいことがなかなか言葉にできなかったことを今でも覚えています。 「すごい言語化」を読んで感じましたが、普段使っている言

      • オンラインイベント本日20:30から

        先日よりご案内しているオンラインイベントを本日20:30から開催します! すでに申し込みいただいた皆さま、本当にありがとうございます! ・当日は残念ながら予定があって参加できない ・申し込んだけど急遽都合が悪くなって参加できなくなった そんな場合も期間限定ではありますが、5月26日(日)までアーカイブを残します。終了後少し編集して、明日には配信できるようにしたいと思っております。 ゲストスピーカーは子育て福祉推進協会理事長の新井寛規さんです。 新井さんは専門学校や大

        • 【オンラインイベント詳細】

          先日の投稿でご案内した5/21(火)の20:30からのオンラインイベントの申し込みが始まっています! イベントの申し込みは1番下のリンクからお願いいたします! セミナータイトルは、 「家庭」と「教育」〜多様化する家族のリアルと教育に求めるもの〜 新井先生が実際に取り組まれている家庭の支援活動のリアルをお話いただきます。 教育関係の皆さまはもちろんですが、それ以外の皆さまにもぜひ聞いていただきたい内容です。 新井先生とはまだ1年半のお付き合いですが、これまで多方面でお

        マガジン

        • パラレルティーチャー読書感想文
          2本
        • noterたちが紡ぐ本づくり出版企画
          12本
        • パラレルティーチャー教育活動
          81本
        • エンゲージメントカードで楽しく価値観探究!
          3本
        • 教員のパラレルキャリアについて
          17本
        • 日本初の教職大学院遠隔プログラム学びの記録
          14本

        記事

          教育関係のオンラインイベント実施します

          久々の投稿です。 GW明けにオンラインイベントを行う予定で、現在イベントページを作成中です。 私自身が2022年10月に「パラレルティーチャー」を出版した際に、「教員のパラレルキャリアを考える会」という任意団体を作りました。作っただけで全く活動できていなかったので、こちらも少しずつ活動をできればと思っています。 実際今回お話いただく新井さんは、私のパラレルキャリア活動からご縁をいただいた方で、いつも私の活動を支えてくださっています。 そういうわけで、今回のイベントは「

          【大好きなコミュニティに取材いただきました!】

          いつもステキな出会いと学びをいただいている「先生の学校」で取材いただいた記事がnoteに公開されています。 1番下のリンクよりご覧ください。 一昨日の朝いつも通り「先生の学校」からのメルマガを開いたら、私の記事の紹介でビックリしました! 『先生の学校』は、教えて育む「教育」を超え、 「きょういく」を探究し、創造するコミュニティです。 いつも菜央さんといわたつさんには大変お世話になっていて、本当に楽しい場をいただいています。 今回取材いただき、学校教員としての自分のキ

          久しぶりの投稿は「出版企画」自己紹介

          超久々の投稿です。 皆さま、ご無沙汰しております。 今回はたまたま発見した下記の出版企画にフラッと応募したら、 何と当選してしまいました! 企画の募集はこちら ↓       ↓         ↓ ということで、簡単ですが企画用に自己紹介をさせていただきます。 【プロフィール】 名前:古島 尚弥(ふるしま なおや) 性別:男 職業:私立高校教員(コース責任者) 出身:大阪府 スポーツ:バスケットボール 特徴:フルタイムで教員をしながらパラレルキャリアを実践中。  

          年度初めの教育現場

          久しぶりの投稿です。 年度末もあっという間に終わり、気がつくと新年度になっていました。 そしてあっという間に今週末からGW突入…。 どの仕事もそうかもしれませんが、年度初めは人も組織の体制も変わり、バタバタします。 学校現場も同様で、新年度の準備をしながらスタートみたいなイメージです。 私は昨年度と同じ役割なので大きな変化はありませんが、それでも所属の先生方と力を合わせて、コースの運営業務や授業準備など毎日時間との闘いをしています。 勤務時間外には子どものミニバス

          職場復帰してます

          皆さんこんにちは。 超久々の投稿です。 年末にアキレス腱を断裂して退院したところまでは報告していましたが、その後は投稿できていませんでした。 年末年始の2週間入院生活を送ったのち、10日ほど自宅で療養しながらリモートワークをさせていただきました。 その後1/24(火)から職場復帰し、そこから怒涛の1ヶ月を送ってきました。 アキレス腱ブーツを装着し、順調に回復しています。 徐々に機動力が戻ってきていますが、焦らずにリハビリをやっていきたいと思います。

          【新年のご挨拶】

          皆さま、新年明けましておめでとうございます。 病室で年末年始を迎えるという貴重な経験をさせていただいています。 無事新年を迎えられたことに感謝です。 2022年は教職大学院生として、著者として新たな人生をスタートをすることができました。 一方、年末にアキレス腱断裂という、中学生の時に経験したアゴの骨折に匹敵する大怪我もしました。 2023年も「学校教員」として、パラレルキャリアを続けながら、自身の価値を最大限社会に還元していきたいと思っています。 今年の活動のキー

          【2022年を振り返って】

          いつもご覧いただきありがとうございます。 長文お許しください。 本日で2022年も終わるということで、1年を振り返りたいと思います。 「えっ、もう1年終わり?」 この数年毎年思うことですが、この1年もあっという間に過ぎました。最幸の1年を過ごせたことは言うまでもありません。 毎日を自転車操業のように過ごしていたら、 1日が終わり、1週間が終わり、1ヶ月が終わり、 そして1年が終わろうとしています。 日々をしっかり味わいながら過ごせているかと言われると自信はありませ

          【サンタさんからの最強のおくりもの】

          いつもご覧いただき、ありがとうございます。 皆さん、ステキなクリスマスを過ごされたことと思います^ ^ 前回した投稿の詳細をお伝えできるタイミングになりましたので、ご報告させていただきます。 少し長くなりますが、私からのクリスマスプレゼントだと思って、お付き合いください^ ^ ————————— 2022年のクリスマスは、私の人生にとって忘れることはないイベントとなりました! サンタさん、本当にスゴいプレゼントを私にくれました! 「右アキレス腱断裂」 どうです

          忘れられないクリスマス

          いつもご覧いただきありがとうございます。 先日クリスマスでしたが、皆さまはいかがお過ごしだったでしょうか? 私は2022年のクリスマスは忘れられないものとなりました。 サンタさんから過去最強の贈り物をいただいたのです! これには本当に驚きました! 皆さんもプレゼントをいただいたり、交換したり、家族や大切な人と食事に行ったりと、思い思いの時間を過ごされたかと思います。 どんなプレゼントだったか、 ぜひ予想してみてくださいね^ ^ 次回の投稿で詳細お伝えします!

          企業探究学習発表会

          いつもご覧いただき、ありがとうございます。 先週のことになりますが、本校の高校1年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる「クエストエデュケーション」の校内発表会を実施しました。 クエストエデュケーションは、2005年にスタートした、現実社会と連動しながら「生きる力」を育む教育プログラムです。 生徒たちは、実在の企業からのミッションに取り組んだり、社会課題に向き合ったり、ゼロから商品開発に取り組んだり。 教室の中にいながら、現実社会につながるテーマに取り組みます。 今

          【DAREDEMO HEROが社会貢献賞を受賞!】

          いつもご覧いただき、ありがとうございます。 私が理事と関西支部長をさせていただいている、フィリピン・セブ島の貧困・教育支援NPO団体DAREDEMO HEROが、この度社会貢献賞を受賞しました。 公益財団法人 社会貢献支援財団(FESCO)による表彰で、今回は国内外29の個人および団体が表彰されました。 財団のサイトはこちら 授賞式は東京の帝国ホテルで行われ、前日の懇談会から理事として出席させていただきました。 現地セブから代表の内山さんも3年ぶりに帰国。オンライン

          【実践研究構想発表、無事終了!】

          いつもご覧いただき、ありがとうございます。 前回の投稿の続きになります。 一昨日は教職大学院の構想発表会でした。 私はオンライン遠隔で学んでいて、3年かけて修了する予定にしています。 なのでゼミ担当の先生からは、「今回は通学の方々が発表するのを聞くだけでもよい」と言われたのですが、「せっかくなのでやります!」と強気で言ってしまいました…。 これが自身を追い込むことになるとは数ヶ月前は予想だにしなかったのです。 11月は、 ・現場で起こる様々なトラブル対応 ・探究