naoccirecipe

なおこ 美と旬野菜でラクリセットごはん|おうち薬膳プランナー  あなた本来の美をとり戻…

naoccirecipe

なおこ 美と旬野菜でラクリセットごはん|おうち薬膳プランナー  あなた本来の美をとり戻しまたキレイになった?と言われる おうち薬膳フード×食養生ビューティーレシピ 栄養士・陰陽五行ビューティープランナー ◆お疲れタイプ別使えるセルフケア ◆カラダが整うおしゃれ料理

マガジン

  • 陰陽五行ビューティーカウンセリング(準備中)

    便秘、冷え性、更年期、更年期未満、生理痛、PMSなどのお悩みに 陰陽五行理論を活用した体質診断で あなたに合ったセルフケアプランをご提案します。

  • 季節の美容薬膳

    料理は得意、レシピ作りも好き、なのに「献立を考えるのが苦手」な、かつての私のような方へ。気候や気温、湿度によって出やすい不調をお食事から整える「季節の美容薬膳」をご紹介!

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

あなた本来の美をとり戻し またキレイになった?と言われる 【美容薬膳×体質改善ビューティーケア】 美腸活ビューティープランナー なおこです note新規開設しました 陰陽五行美容でお伝えしたいこと どうしようもない疲れに悩まされていたここ数年 「なんとかしたい」と思っていたときに ”陰陽五行美容”に出会いました。 陰陽五行美容とは 陰陽五行の3つの理論(陰陽論・気血水理論・五行説)で ・自分の体質や出やすい疲労のタイプ ・今日の不調 を読み解き、体調管理に役立て

    • 夏のおうち薬膳献立01 作っておけるメイン カツオの夏カルパッチョバルサミコトマトソース

      食欲不振に パワーフード鰹(カツオ)を食べようそろそろ夏のお疲れもピーク 食欲も落ちてしまいがちですよね そんなときはパワフル食材 鰹(カツオ) に助けてもらいましょう♪ / カツオの夏カルパッチョ 薬膳的3つのポイント \ 01/カツオ 食欲のないとき、むくみに 02/トマト 熱を冷まし、潤す 03/玉ねぎ 巡りをよくする ニンニクを効かせた 夏っぽいカルパッチョ ぜひ、お試しください♪ _______________ 材料(2人分) ・生カツオ…1/2節(

      • たった一つだけ!自分を変える行動の選択

        こんばんは。 おうち薬膳プランナー なおこです。 今日は自分観察の習慣化についてお伝えします。 たった一つだけ! \自分を変える行動の選択/ 気温、湿度、お天気がころころ変わって 目まぐるしいですね。 こんなときは いつもより体調の変化や不調を 感じるかもしれません。 毎日、自分の今日の体調はどうかな?と 頭から爪先まで スキャンする様に観察していると 手指が朝むくみやすい日があるな 今日は全然むくんでいないな と小さな変化に気づきやすくなります。 プチ不調に

        • 性質別 夏のおすすめ果物

          こんにちは おうち薬膳プランナー なおこです 夏におすすめの食材はズバリ果物! 果物って、体を冷やしそうなイメージ、ありませんか? それが、全部が全部そうじゃないんですよ^^ 実は、果物をはじめとした食材には「性質」があります。 今日は知っておくと便利な \性質別 夏のおすすめ果物/ についてお伝えします。 体にこもった熱を冷やす果物 スイカ、バナナ、キウイフルーツ フルーツサンドの切り口にクリームがつかないコツはこちら➡︎Instagram 体をあたた

        • 固定された記事

        はじめまして

        マガジン

        • 陰陽五行ビューティーカウンセリング(準備中)
          0本
        • 季節の美容薬膳
          1本

        記事

          レシピってどうやって作る?Instagram投稿の裏側

          こんにちは おうち薬膳プランナーのなおこです 献立考えるのって大変じゃないですか? 実は、私もそうでした 私の場合は ・料理が得意でレシピ作りは得意 ・そもそも「今日は何作ろう?」「献立どうしよう?」というところが苦手 でした つまり、「何を作るか決めるまで」が苦手なタイプ でもおうち薬膳を取り入れるようになってからは、 献立づくりも パズルのようにささっと当てはめて できるようになりました 今日はInstagram、LINEで配信している \おうち薬膳のレシピづく

          レシピってどうやって作る?Instagram投稿の裏側

          夏至を過ぎたら休む季節

          おうち薬膳プランナー なおこです 時間にゆとりのある休日限定の 朝時間の過ごし方があります ワンプレート朝ごはんの支度 兼 つくりおきタイム つくりおきは 朝ごはん支度のついでにすると その後のごはん作りが グンと楽になります クミンとレーズン入りキャロットラペや ハーブ塩で茹でた野菜などは 夜はそのままそっくり ワインのお供ににしたり 翌日、お弁当の一品にしたり 少しの段取り 先取り家事で 後々の自分が楽になる つくりおきは昔からの習慣です さて本題 陰陽論の世

          夏至を過ぎたら休む季節

          水分の摂り方

          お水って毎日どのくらい飲みますか? 1日3リットル、4リットルの水を飲んだら あのモデルさんみたいに キレイになれるのかな? って、イメージがありますよね。 パーソナルトレーニングの ジムに通っていたころに とにかく水をたくさん 飲みましょう〜と教わり 頑張ってたくさん飲んでいたのですが 食道が炎症起こしたみたいな違和感 お腹がポチャポチャする感じ という体調不良に見舞われました。 その時は 毎日トレーナーさんへ 食事の写真を送り、アドバイスをもらうという 食事

          水分の摂り方