見出し画像

NEWSとの出会い①

私が生まれて初めて好きになったグループは、ジャニーズの「NEWS」というグループた。そして初めてできた「推し」は手越祐也だった。

中学に入学したての頃、部活見学で吹奏楽部に行ったのが全ての始まりだった。吹奏楽部に入りたい新1年生はまず最初に楽器体験というのをする。それぞれの楽器を吹き比べて自分に合った楽器を決めるのだ。なので、それそれの楽器の部屋を訪ねて先輩とお話をしたり、楽器を吹かせてもらうのだが、どのパートの部屋に行っても先輩から必ず聞かれる質問があった。それは「ジャニーズだったら誰が好き?」「嵐だったら誰が好き?」である。吹奏楽とは全く関係ないが、あの頃は「嵐」が無双していた時代でもあり、学校内でもジャニーズがかなり人気だった。

私自身、それまでテレビの中の誰かを好きになったこともなければ興味もなかったため、適当に「松潤が好きかもです」などと言っていた。それからというもの、クラスでも部活でも友達がたくさんできて楽しく中学校生活を送っていたのだが、だんだん友達や先輩に「推し」という存在がいて幸せそうにしているのが、羨ましく思えてきたのだ。

そこで私は一旦手始めにジャニーズを知ることから始めよう!と思い、母親に頼んで、「duet」という雑誌を買ってもらった。

そしてその雑誌の表紙を飾っていたのが「手越祐也」だった。

うろ覚えではあるが、DREAM BOYS(2009年)のメンバーが表紙で、渋谷すばる、手越祐也、亀梨和也 の3人だった気がする…

その雑誌を手にした時、いちばん最初に思ったのが「手越くんかっこいい」だった。

それからというもの手越祐也の虜になり、NEWSというグループの存在を知り、応援し始めた。手越祐也の存在を知ってから本格的に応援し始めるまで、もっと色んな感情があったはずだが、15年も前のことでもありよく覚えていない…

それからクラスにいたNEWS担の子が、「Pacific(DVD)買ったから貸してあげるよ~」といい貸してくれたり、雑誌の切り抜きをたくさんくれたり…(優しい世界)他のメンバーのことも徐々に知っていき、1年後には完全に「NEWSしか勝たん」の状態になっていた。メンバー全員の過去から現在までのドラマを見漁り、Hey!Hey!Hey!、うたばん、堂本兄弟などにNEWSが出演した回はいまだに内容を覚えてるくらいには何度も何度も繰り返し見て、デビューから2010年までの曲は全てipadに入れて毎日のように聴いた。ラジオはKちゃんNEWSをラジカセの電波を立てて雑音が混ざってる中で必死に聞き、毎週土曜日は楽しみにしていたwktkラジオ学園。もうNEWSなしでは生きれない身体になっていた。

初めて自分で買ったDVDは、NEWSニッポン0304で、9人から8人の時代を知り、次にネバエン→テゴマスのうた→あい→まほう→Pacific→Diamondの順番に購入した。

それから、私の「NEWS、テゴマスが好き」という感情が絶頂に達していた中3の秋頃…山Pと亮ちゃんがNEWSを脱退するとの発表があった。発表を聞いた時は大号泣し、学校へ行っても友達に泣きつき、特大迷惑女だったに違いない…とにかく6人が好きだったから悲しかった。6人での活動は少なくても全員揃った時のグループのオーラや個々の『強さ?』が大好きだった。全然山Pではなく手越担だったが、「NEWSってあの山Pがいるんだよ、センターなんだよ?最強グループじゃない?」と、常に誇らしく思っていた。なので脱退は本当に悲しくて辛かった。

でも驚くことに、心のどこかでは「やっぱりな…」と思っていたところもあったのだ。

そして徐々に「これからもNEWSが続いていくなら…4人でNEWSをやってくれるならなんでもいい」という気持ちに変わっていった。

確か、KちゃんNEWSでコメントしてくれた以外では、ほぼ音沙汰がなかった気がするがよく覚えていない。4人でも活動してくれるであろうことは、ほぼ確信していたはずがやはりどこか不安だった。今のようにSNSも普及しておらず、情報収集や、メンバーのコメントを聞けるのはほぼラジオだけだったので当時アメブロやmixiで繋がっていたNEWS担のみんなで支え合い、口癖のように「信じて待とう!」って言っていたのを覚えてる。

そして2011~2012年のカウントダウンコンサート
初めて4人の新生NEWSを見た。

嬉しすぎて涙が止まらなかったし、この4人なら信じられる。どこまでも行ける。TEPPENを目指せる。そう思った。

そこから私がNEWSを応援していた期間は、チャンカパーナ発売から10周年のコンサートまで~でした。

そして、そこからの約12年間はK-POPにうつつ抜かしており、2024年また新たに3人のNEWSに出会う~といった流れです。

どうしてNEWSから離れてしまったのか、どうしてこんなにも最高なグループが存在しているのにそれを差し置いて違うグループの現場に通っていたのか、考えても無駄なことをひたすら考えて後悔する日々です。K-popを応援してた頃もそれはそれで幸せだったはずなので良い思い出として胸にしまっておきたいのですが、whiteからEXPOまでDVDを見るたびに「行きたかった~~~~~~~~~~~~~」「4部作~~~~~~~~~」といった気持ちになってしまいます。

でも、もしあのままNEWSから離れないでそのまま手越担として一途に応援していたら2020年の6月、私はどうなっていたのか…そこで離れてしまっていた可能性もあるのか?NEWSから離れて手越祐也を応援していたのか?自分でも分かりません。

離れていた過去の情報やコンテンツを今年の1月から片っ端から調べて、出来る限り取り戻したくて必死になっていたのですが、びっくりすることに今の私には手越祐也に対する感情?好きという気持ち?があまりなくて…もちろん嫌いになったとかではないので、シンプルにNEWSにいる彼が好きだったんだろうな~と思います。たまにテゴマスを聴いたりしてしまうと、なんで!!なんで辞めたんだよ!!って気持ちになってきますし、NEWSとテゴマスを辞めてまでやりたいことってなんなんだ!!ってつい感情的になってしまいます…(よくない)

私は今の3人が大好きですし、遠い遠い未来、3人のNEWSがいちばん続いたねって言いながら、3人で笑い合っててほしいです。

NEWSから離れてからの約15年間、少なくとも10グループ以上は応援してきましたが、NEWS以上にライブが楽しくて温かいグループは他にないということが分かったので、もう二度と離れられない気がします(?)

これからもずっとずっとNEWSが幸せに活動できますように。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?