マガジンのカバー画像

掌の上で踊る

14
生活の記録。毎日更新。
運営しているクリエイター

記事一覧

20/04/23「ワカメ事件」

20/04/23「ワカメ事件」

日記は?

という連絡があり、noteを久しぶりに開く。約一週間さぼっていたのは以前日記を辞めたのと全く同じ理由で、息子の病気をどう書くべきかと逡巡しているうちに面倒臭くなったからだ。元はと言えば息子のことを書くために始めたようなものなのだが、いざ書くとなると手が止まってしまう。前回は手術の一週間ほど前だった。下書きに残ったそれを更新しようと何度か試みたが気乗りはしなかった。のでやめた。新しい下書

もっとみる
20/04/11「散歩」

20/04/11「散歩」

朝7時に起きて朝食を食べ、子ども達と遊び、夕飯の下準備、次男を抱っこ紐に入れながら立って日記を書き、午前が終わる。一瞬だ。昼は妻が味噌煮込みうどんをつくったが子ども達は「普通のうどんの方がいい」と。

子ども達が一緒にご飯を食べれるようになってからは味の選択肢が狭まった。辛味成分はもちろん、スパイス類は胡椒さえも使えない。大人も気づけないぐらい少量でも入っていると、子ども達は「辛い」と言って食べて

もっとみる
20/04/12「オンラインダンス大会」

20/04/12「オンラインダンス大会」

11日夜の続き。19時より友人とオンラインダンス大会。オンラインダンス大会とは…? と思いながら、うちは子ども達とカメラの前に座りとりあえずLINEをつないだ。結果的に子どものダンス発表会になった。5分で終了。想定の範囲内だが、勢いが大事だ。

いったん中断して子どもを寝かしオンライン飲み会に移行。はじめてだ。役2時間ほど、参加者は好き勝手に退出しながら3〜6人で話をする。はしごをしている人もいた

もっとみる
20/04/10 「トイレ記念日(長男)」

20/04/10 「トイレ記念日(長男)」

夜中、2-3時間おきに起きていた次男がよく眠ってくれる。ミルクをやって寝かしつけ、その後にもう一度布団に入るので、3時間で起きられると2時間も寝ていられない。2時間だと1時間。子育て家庭が慢性的に寝不足に陥るのはこのためだ。夜中のミルクは基本的に2人でやっているが、最近は妻がやることが多かった。が、今日は初めて朝まで寝てくれた。7時間ぐらい。おかげで妻もよく寝れたようだ。寝すぎて腰が痛いと言ってい

もっとみる
20/04/09「融資」

20/04/09「融資」

朝、長男とコーヒーを淹れる。3歳児はおむつもまだ外れていないがコーヒーミルの使い方は覚えた。コーヒー豆を挽くことを「ガーッやる」という。ガーっという音がするからだ。

今日から子どもたちは1日家にいる。保育園が原則登校不可のようになってしまったためだ。長女は朝から科学の絵本に付いていた付録をつくって遊んでいたのだが、それを羨ましく思った長男が奪い取ろうと喧嘩になる。自宅にいることが増えて子どもたち

もっとみる
20/04/08「L字型の何か」

20/04/08「L字型の何か」

朝起きて家族全員でご飯。子どもを保育園に送るために自転車に乗せると、長男が何かを持っているのに気づく。緑色、L字型のなにかの部品のような何か。「拾った」そうだ。大事そうに両手で握っているのでそのまま漕ぎ出すと、道路に出たところでぱしゅん、ぱしゅんと車を操る素振りをし出した。

保育園はさすがに人が少ない。新学期ということですれ違う人の中にもはじめての方が多く、どこかよそよそしい雰囲気。次男、長女の

もっとみる
20/04/08「リハビリ」

20/04/08「リハビリ」

朝7時に起床。子どもたちはとっくに起きている。次男を抱っこして朝食の支度をするも、まだ「食べたくない」と子供たち。妻は昨晩深夜のミルクやりのために睡眠時間が取れなかったので、まだ寝ててもらう。

8時半に朝食。片付けたのち、掃除、妻が買い物に出かけ、洗濯をやる。12時前にラーメンをつくり、昼食。具材はわかめ、もやし、小松菜。さっと食べて仕事。妻は子どもたちを休園中の保育園の友達の家に連れて行く。自

もっとみる

2019.12.31「2019年」

お手軽なSNSの投稿に安住していたらダメだと急いでパソコンを開いた。今年を簡単に振り返る。

年明け最初のニュースといえば妻の妊娠がわかったことだ。京都に帰省中の妻からの電話で知らされ、驚いた。そして喜びでスマホを持つ手が震えた。と同時に今までとは全く違った不安感が芽生えたことも覚えている。3人目。経済的な問題はもちろん、単純にマンパワーが足りないということは2人の育児経験からわかりきっていたので

もっとみる
2019.10.07-10.10 「肺炎」

2019.10.07-10.10 「肺炎」

10.07妻の熱が引き続き下がらない。咳もひどくなっていたので、内科に診療に行く。その間、自宅で青と留守番。抱っこをしていないとひたすら泣く。ので家の中であやしながらお昼まで過ごす。

検査の結果、肺炎だという。入院を勧められたが、家の中の事情を話し、自宅で安静にしていることを条件に家での治療をしてもらうことに。肺炎、やばい。仕事の予定があったので迎えには行けなかったが、同じ保育園のももちゃんのお

もっとみる
2019.10.6 「不満のぶつけ合い」

2019.10.6 「不満のぶつけ合い」

今日も朝はホットケーキ。イレギュラーだが、子ども達が食べたいというので2日連続で食べることに。今日はふっくらした方。ブルーベリージャムと無塩バター。母親がバター狂なので、子ども達はバターが好きだ。

妻の熱が下がらない。午前中は子どもたちにAmazon prime videoでトーマスの映画を観ててもらい、妻は休養。その間に昼ご飯のうどんをつくる。我が家ではうどんを出汁で食べる。これも関西人の妻の

もっとみる
2019.10.5「葉山公園/逮捕の知らせ」

2019.10.5「葉山公園/逮捕の知らせ」

結局朝の2時に目を覚まし、寝れないまま5時半に上の子どもたちが起きてきた。6時頃青にミルク。30分ほど仮眠。今日1日持つかどうか。

我が家では土曜日の朝はホットケーキと決まっている。休日の始まりのメニューが決まっているというのはいいことだ。ホットケーキを食べる習慣は元々僕にはなかったので、これは妻の生活から移ってきた習慣である。なので調理も妻の担当。

よく食べているホットケーキのレシピはいくつ

もっとみる
2019.9.30-10.4 「退院」

2019.9.30-10.4 「退院」

9/30妻が病院に行く。次男、青の退院が10/2に決まる。検査の結果を聞くと思ったより良くない部分があったとのこと。今日はそのことで頭がいっぱいだった。

10/1妻が発熱。長男の風邪がうつったらしい。朝二人の子どもを保育園に送り夕飯の準備を済ませ家を出る。ゆでた野菜と、えのきの味噌汁、水晶鳥。ゆでた野菜はdancyuに掲載されている元メッシタ・鈴木家の鈴木さんの連載を読んで作ってみたもの。簡単そ

もっとみる
2019.9.28 「カタバミ」

2019.9.28 「カタバミ」

搾乳をする仕草というのは男性は一生することがない。から想像したこともなかったのだが、どうやら搾乳は手首が疲れるらしい。3-4時間おきに絞ったものをパックし、1日おきの通院時に持っていく。入院生活時の負担はこんなところにもあるのだ。

長男の熱は下がったものの、まだ体調が悪く、いつもよりぐずっている。機嫌が悪く、妻にべったりなので、作日同様長女を連れて公園へ向かう。今日も自転車に乗っていくのだという

もっとみる
2019.9.27

2019.9.27

次男が入院している病院に面会に向かう。到着するなり、生後1ヶ月を祝うメッセージカードが看護師さんから送られた。生後すぐにNICUに入り、1週間で転院。横浜の病院に移ってから手術を行い次男のおへその下には先日、膀胱皮膚ろうがつくられた。術後の面会時には出血で見えなかった穴から、今日は尿が漏れ出している。先週行った検査の結果はまだ出ておらず、退院の日どりも決まっていないという。沐浴の仕方を看護師さんに

もっとみる