マガジンのカバー画像

映画、ドラマの感想

292
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ファルコン&ウィンターソルジャーの感想(ネタバレあり)

ファルコン&ウィンターソルジャーの感想(ネタバレあり)

観る前はアベンジャーズの中でも若干地味な2人のバディものという事で(失礼)、そんな本編に絡まないミニシリーズなのかなぁ位の気持ちで、あまり期待せずに観始めたのだけど、結果的にはなんでもありのMCUの世界の中で僕らと同じか、それ以上に力無き人々に寄り添った視線の超重要な大傑作に仕上がっていた。

個人的には単体の作品だとMCUの中でもトップ3に入る位好き。

力無き人々の目線前半はこれまでMCU世界

もっとみる
21ブリッジの感想(ネタバレあり)

21ブリッジの感想(ネタバレあり)

イオンシネマ京都桂川で鑑賞。
レイトショーがない&名探偵コナンの新作の影響で、こういう渋めな作品は変な時間にしかやって無くてハシゴは無理だった。

流石のルッソ兄弟印ルッソ兄弟プロデュース作品。
監督作の「キャプテンアメリカウィンターソルジャー」や、こないだのプロデュース作品の「タイラー・レイク」にも通じる「敵も味方も信じられない中で主人公が自分の中の正義を貫き通す話」が好きなんだろうなぁと改めて

もっとみる
BLUE/ブルーの感想(ネタバレあり)

BLUE/ブルーの感想(ネタバレあり)

久しぶりのT-JOY京都で鑑賞。楽しみ過ぎて土曜朝イチの回に行ったけどお客さんは少なかった印象。

吉田恵補監督の優しい視線僕は前作の「愛しのアイリーン」が超大好きで、新井英樹作品が持つルールやモラルを越えた人間の野蛮なエネルギーみたいなものを掬い上げ映画として見事に落とし込んでみせた傑作だと思う。

吉田監督本人も自分の映画作品の根幹に「愛しのアイリーン」の影響があると言っていた通り完全に間違っ

もっとみる
劇場版 ごん GON, THE LITTLE FOXの感想(ネタバレあり)

劇場版 ごん GON, THE LITTLE FOXの感想(ネタバレあり)

京都文化博物館で行われた、京都国際子ども映画祭で鑑賞。

こちらの映画祭は前回から行かせてもらっているけど、小、中、高校生の子供スタッフの皆さんがほとんど運営を行っていて、来てるお客さんも温かい目で見守りながら楽しむ様な映画祭になっているのだけど、決してぬるい訳ではなくラインナップ作品はしっかりしているし、今作も子供スタッフから監督へのリモートインタビューの様子が流れていたけど質問内容が結構鋭かっ

もっとみる