平田直也

メモリースポーツ / 株式会社メモアカ COO

平田直也

メモリースポーツ / 株式会社メモアカ COO

最近の記事

メモリースポーツの練習に便利なツール9選

メモリースポーツ、してますか? してない方はこちらを見て下さい。 してる方、ようこそ。 毎日練習をする中で、もっと効率の良い練習方法はないかな?と思うこと、ありますよね。僕は毎日思っています。 もちろん練習の中身、質、量を工夫して改善し続けるしかないのですが、それらをサポートしてくれる有効なツールについて今日は紹介します。 ※どちらかと言うと、情報がまとまっているサイトというよりは練習を効率化するツールの紹介がメインです。 色んなサービスを使いこなして、練習効率をアップ

    • メモリーアスリートと円周率

      こんばんは。今日は3月14日、そう、円周率の日です。 メモリースポーツをやっている者としてよく円周率との関係を聞かれます。 Q. メモリーアスリートは円周率を大量に覚えているんですよね? A. いいえ。 終わりです。 これで終わってしまっては元も子も無いので色々考えてみます。 まず、正確に言うと「円周率の道に行く人もごくわずかにいるが、基本的にはみんな意図的に覚えていない」となります。 メモリースポーツでは短時間に大量の物を記憶します。その中には当然数字の記憶もあるの

      • なぜ棋士の記憶力はすごいのか?

        メモリーアスリートの平田です。 今日放送された囲碁フォーカスに出演し、僭越ながら棋士の記憶力について監修・コメントしました。 2/18の昼までは見逃し放送を見られると思うので、是非ご覧ください。 企画をいただいた時から、皆さんの記憶力を拝見しコメントするまで、非常に楽しく、自分にとっても学びのある収録になりました。 放送では一部しか語れていないので、noteでは詳しく棋士の記憶力について思ったことを書いていきます。 その前にちょっとだけ自己紹介します。 今回囲碁フォー

        • Cards(トランプ記憶)の攻略法

          メモリースポーツのトランプ記憶の攻略法を書いていきます。 覚え方自体はメモアカのYouTubeやサイトをご覧ください。 覚え方は知っているけど、伸び悩んでいる人向けです。 まず大前提として、「速く正確に覚えられて、再現性がある」ならそれが正義です。 メモリースポーツは頭の使い方による出力を競っているので、出力(=結果)が良ければそれが正解です。 1in1でも2in1でもPAOでも、詰め込みが0枚でも4枚でも8枚でも覚えられれば何でも良いんです。 個人差も大きいし、どのシス

        メモリースポーツの練習に便利なツール9選

          2024年の目標

          新年になりました。 生まれた地の石川県で悲しいニュースがあり、どうしようかと悩んでいましたが、僕は僕ができることをできるペースでやっていくしかないと思ったので、これまで通り、これまで以上にやっていきます。 僕ができることは記憶と、記憶の普及、その周囲にあるクリエイティブだと思うので、2024年は引き続きこれらを頑張ります。 大きなテーマは「書く」と「強くなる」です。以下、具体的な目標です。 【記憶の普及編】 ①メモアカで新しいサービスを出す 実は株式会社メモアカのCO

          2024年の目標

          なぜ破格でメモリーアスリート育成プロジェクトを始めたか?

          こんばんは。 メモリーアスリートの平田です。 株式会社メモアカでこんなプロジェクトを始めることにしました。 一言で言うと「本気でメモリースポーツの選手を一から育てます」というプロジェクトです。 2024年1月-3月の3か月間で特訓して、入門者を世界ランク100位に育てます。 自分で言うのも何ですが、講師陣も環境も豪華で、破格だと思います。 プロジェクトの詳細は動画で山口選手が語ってくれているので、ここでは「なぜこのプロジェクトをやろうと思ったのか」という僕の思いを書い

          なぜ破格でメモリーアスリート育成プロジェクトを始めたか?

          最近見て面白かったYouTube②

          前回書いた第1弾から2か月が経っていました。 この1-2か月くらいで見て面白かったYouTubeをまとめます。 好みは変わらないのでチャンネルは大きく被っていると思います。 ①QuizKnock キプソル語 最近のQuizKnockの動画で一番好き。 自作言語作成の背景や、一つずつ解く過程、それを分かりやすく見せる編集が素晴らしかった。 僕は高校生の時に言語学オリンピックに挑戦したかったのですが、機会を得られたのが高3だったので諦めてしまったという苦い思い出があります。

          最近見て面白かったYouTube②

          場所法の感覚を「説明」する

          物を置いていく 頭の中で描いた場所に、覚えたい物を置いていく 物が置いてある 物が出現する 覚えたいものを出現させる 物が独りでに動き出す 暗い 夢の中 意志を持った夢 夢に意志を持たせた状態 意識的な夢 目を開けているのに夢が見えている 起きながら見られる夢 現実を見ながら別の場所を想起している 同時に二つの世界を見ている 脳に視力を貸している 脳が見たい景色を見せている 目が3つある 右目と左目と脳目 神の視点 脳の中が広い 広い

          場所法の感覚を「説明」する

          人生に影響を与えたコンテンツ

          僕はコンテンツが好きです。 仕事が終わって家で夜ごはんを食べながら見るYouTubeが癒しだし、お笑いライブや演劇を見て生身の人間のエネルギーを浴びるのが生きがいです。 物よりもコンテンツ、コンテンツを通じた体験に惹かれます。 自己紹介の記事や最近見て面白かったYouTubeの記事で触れたものもありますが、今回は僕が自分の人生に影響を与えたであろうコンテンツについて、それぞれ書いていこうと思います。 各コンテンツの詳細は別で記事にするものもあります。 ポケモン ・赤緑

          人生に影響を与えたコンテンツ

          最近見て面白かったYouTube①

          YouTubeが面白い。面白いのでFilmarksのように管理したいのだけれど、無さそうなので定期的にnoteにまとめます。 「最近」と書いてますが、第1回目なので大分広く取るし、見たのが最近であって、投稿されたのは何年も前の動画もあります。 ①マネーのクズ 谷拓哉編 昨日見た。 チョコプラのチャンネルはほとんど見たことが無かったけど、パンプキンポテトフライが好きなので見た。漫才中もそうだけど谷さんの声がめちゃくちゃ好き。展開がすごい。 ②NOBROCK TV 春日裏

          最近見て面白かったYouTube①

          関東SCC2023参戦記

          こんばんは。平田です。 今日はメモリースポーツの大会「関東SCC2023」に参加してきました。 SCCとは?SCC(スピードカードチャレンジ) とは、日本メモリースポーツ協会が主催する日本独自の記憶力の大会です。 1組52枚のトランプをシャッフルし、その順番をどれだけ早く覚えられるかということを競い、5回やった中での単発記録と平均記録によって順位が決定します。 メモリースポーツは数字やトランプ、顔と名前など色々なタイプの記憶を競いますが、SCCはトランプのみの大会なので、

          関東SCC2023参戦記

          使っている記憶術(まとめただけ)

          たまに聞かれるので、メモリーリーグ(Memory League)で2023年9月現在私が使用している記憶術をまとめておきます。 各論やポイントはそれぞれ記事書きます。 ・Cards 記憶術:場所法 変換:PAOO 場所:13プレイス 表示:4枚同時 詰め込み:4枚を音で詰め込み。なので実際場所に置いているのは12プレイス分。 ・Numbers 記憶術:場所法 変換:PAOO 場所:10プレイス 表示:8桁同時 空白無し 詰め込み:8桁を音で詰め込み。なので実際場所に置いて

          使っている記憶術(まとめただけ)

          自己紹介

          平田直也です。 noteを作ったは良いものの、何も書かないのは物寂しいのでまずは簡単に自己紹介を載せておきます。気が向いたら追記増築していきます。 現在は会社員をしながら、株式会社メモアカという記憶の楽しさを普及する会社を共同創業し、COOとして働いています。 「メモリースポーツ」という記憶力を競い合う頭脳競技があり、メモアカでは記憶術を普及させるために仕事として、個人では大会やオンライン対戦で結果を出すために趣味としてメモリースポーツに携わっています。 このnoteでは記