マガジンのカバー画像

日本の記録

39
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

わたしの英語はどんな英語

わたしの英語はどんな英語

世界で一番話されている言語はブロークンイングリッシュだそうです。

英語は私の母国語ではないし、訛りなんてあって当たり前。最低限通じればそれで良いやと、今まで英語の発音に対してあまり向上心を持っていませんでした。でも、もしかして、私の英語ってすごく伝わりにくいかもしれません。

英語で話していると、よく聞かれることがあります。

「あなたもしかしてフランス語、話す?」

初めて聞かれたときは「え!

もっとみる
国際結婚は大変か?

国際結婚は大変か?

夫が外国人だというと「国際結婚って大変でしょう?私には無理だな~」なんて言われることがあります。

そういう言い方って失礼じゃない?という疑問はひとまず置いておいて、世の中には「国際結婚は大変」というイメージがあるのだなあと興味深く思います。
果たして”国際結婚は大変”というとき、世の中の人たちは一体どんな大変さを想像しているのでしょう。

外国語で話すのが大変?
でも日本語で話しているのに言葉の

もっとみる
どうしてお給料が上がらないんだろう

どうしてお給料が上がらないんだろう

この冬、観光地で英語のアルバイトをしています。海外からのお客さんの対応をしたり、観光情報を英語で発信しています。

まさか日本の山奥に住んで、こんなに英語を使うことになるとは思ってもみませんでした。フランス語が生活の中心だったパリに比べ、日本に帰って来てからの方が断然、英語を使う機会が多くなりました。何がどこで役に立つか分からないものですね。

地方でも観光地には驚くほどたくさんの外国人が訪れます

もっとみる