nanaokuyenman

nanaokuyenman

記事一覧

[MTG]モダン 2マナカウンターのススメ

モダンホライゾン2にて「対抗呪文」が収録されることが決まりました。 もともとモダンの青い2マナカウンターにはデメリットなしの確定カウンターは無く、デメリットなしで…

nanaokuyenman
3年前
7

[ハムスター]お目目の治療

<注意書き> 本記事は他のハムスターちゃんの治療の参考になればと思い、治療中の画像を載せています。痛々しい画像も載せているため閲覧にはご注意ください。 ハムスター…

nanaokuyenman
3年前
6

[MTG]モダン 2色土地徹底解説

こではモダンで使用可能なレアで収録されていてる2色土地について紹介します。 コモンやアンコモンにはレアで収録される2色土地の下位互換が多く、基本的に採用されること…

nanaokuyenman
3年前
5

[MTG]モダンでもっともレアなカードは?

MTGではモダンフォーマットが一番好きなのですが、デッキを組む上でとても大事していることがあります。 それは、カードの統一感を出すことです。 つまり、旧枠や新枠のご…

nanaokuyenman
3年前
4

[MTG]モダンが一番楽しい理由

Magic The Gathering 通称MTGと呼ばれるカードゲームにはフォーマットと呼ばれるいくつかのルールが存在します。 分かりやすく言うと発売されてから年数でカードプールを分…

nanaokuyenman
3年前
7
[MTG]モダン 2マナカウンターのススメ

[MTG]モダン 2マナカウンターのススメ

モダンホライゾン2にて「対抗呪文」が収録されることが決まりました。

もともとモダンの青い2マナカウンターにはデメリットなしの確定カウンターは無く、デメリットなしで確定カウンターができるのは3マナからでした。2マナカウンターはどれも一癖二癖のあるものです。

とは言え、3マナのカウンターは競技シーンでは利用されず2マナのカウンターがメタやデッキ特性に合わせて使われてきました。

「対抗呪文」登場後

もっとみる
[ハムスター]お目目の治療

[ハムスター]お目目の治療

<注意書き>
本記事は他のハムスターちゃんの治療の参考になればと思い、治療中の画像を載せています。痛々しい画像も載せているため閲覧にはご注意ください。

ハムスターを飼育する上で他の方のブログを参考にさせていただくこともあり、自分のハムスターの治療も他の方の参考になればと思い本記事を作成しております。飼育ブログではないため、元気なハムスターの画像では無いことをご了承ください。

<本編>
我が家に

もっとみる
[MTG]モダン 2色土地徹底解説

[MTG]モダン 2色土地徹底解説

こではモダンで使用可能なレアで収録されていてる2色土地について紹介します。
コモンやアンコモンにはレアで収録される2色土地の下位互換が多く、基本的に採用されることは無いため割愛しています。(バウンスランド、隠れ家、氷雪タップインデュアルランドなど一部レアの下位互換では無い土地も存在します。)

どの2色土地にもメリット・デメリットがありデッキ特性によってどれを採用するのか悩みどころですが、正直最初

もっとみる
[MTG]モダンでもっともレアなカードは?

[MTG]モダンでもっともレアなカードは?

MTGではモダンフォーマットが一番好きなのですが、デッキを組む上でとても大事していることがあります。
それは、カードの統一感を出すことです。
つまり、旧枠や新枠のごちゃ混ぜは嫌で全て新枠で揃えたいのです。
(黒枠にもこだわりたい!)

つまり私は新枠の黒枠カードのみでデッキを組むようにしています。そのため、新枠+黒枠でもっともレアなカードを探してみました。

もっともレアなカードを探す前にそもそも

もっとみる
[MTG]モダンが一番楽しい理由

[MTG]モダンが一番楽しい理由

Magic The Gathering 通称MTGと呼ばれるカードゲームにはフォーマットと呼ばれるいくつかのルールが存在します。
分かりやすく言うと発売されてから年数でカードプールを分けて、フォーマットを分けています。
(正確には年数ではなく、エキスパンションの数など他の要因で決まります。)
■代表的なフォーマット
・スタンダード (直近2年程度のカードのみ使用可能)
・パイオニア (201X年以

もっとみる