見出し画像

連載小説「オボステルラ」 【第二章】25話「道、拓ける」(3)


<<第二章 24話  || 話一覧 ||  第二章 26話>>

第一章 1話から読む

第二章の登場人物


 リカルドは、正面に座るミリアに向かって、なだめるように話し始めた。

 「でね、ミリア。エレーネが同行するしない以前に、やっぱり君を旅に連れて行くのはちょっと、はばかられるんだよ」

リカルドは、ミリアの目をまっすぐ見てそう切り出す。

「まあ、どうして?」

「一番は、僕には荷が重すぎる。それに、ゴナンとの旅もこれから始めるところで、この先の予定も何も決まっていない。君を満足させられるような旅ではないんだよ、きっと」

「……」
ミリアは、少し哀しげにうつむく。

「…そうね…。そもそも、わたくしが一緒に行くと、不運の星のせいで皆が危険な目に遭いかねないわ」

「いや、それは関係ないんだけどね。でも、確かに警備上の不安はある。見た感じエレーネは腕が立ちそうだけど、僕なんかただの学者で、腰に下げている剣もほとんど飾りのようなものなんだから」

「……」

ミリアは不満げな視線をリカルドに送り続ける。

「……もちろん、今、君が他にどうしようもない状況だっていうことは、分かっているよ。もし王都に戻るのなら、きちんとサポートするから…」

「……そもそも、お城は今、どのような状態になっているの?」

エレーネがミリアに尋ねる。

「影武者達が変わらず生活をしている状態なのかしら」

「……わたくしの影武者は1人だけよ。彼女にだけは、ずっと城を出たいという話をしていたわ」

「へえ、王女の影武者は1人だけなのか…」

リカルドは興味深げに、ミリアに尋ねる。

「ええ、普通なら2人以上設ける場合が多いのだけど、お父様の方針で、お兄様にもわたくしにも影武者は1人しかつけなかったの。本当は影武者の習わし自体も廃したかったようだけど、それは流石に周りが許さなかったそうよ」

「国王はなぜ、影武者を廃したかったんだろう?」
と、好奇心から尋ねてしまったが、リカルドはすぐに自分の口を押さえて自重した。
「……っと、僕のような一般市民に話す内容ではないね。失礼。今の質問は忘れて」
「……」
ミリアは、そのリカルドの言葉に、何かにはっと気づき、少しだけ思案した。
「…いいえ、構わないわ」

そう言って、ミリアはリカルドの質問に答え始める。

「一つは、『影武者をつくる』ことの負担の大きさね。誰が影武者になるかは秘されないといけないから、赤ちゃんを探し出すのも大変だし、かといってどの赤ちゃんでもよいというわけでもないの」

「はあ、なるほどねえ…。影武者になる赤ちゃんは、産まれることすら隠されていなければならないんだね」

「ええ。お父様とお母様も、影武者全員に対して我が子の様に接するのも大変でしょ。それに、成人するまでその影武者の人生を拘束することにもなるから…。成人後、影武者であったことを明らかにすると、周りの人の対応も難しいでしょ。そのまま、王家の中枢に役職を得る場合がほとんどなのだけど」

「アーロン王子の影武者は?」

リカルドはさらに、質問を続ける。王子は現在22歳なので、成人した4年前には影武者から解放されていることになる。

「お兄様の影武者は、ショーン家の末っ子だったの。もともとショーン家は騎士の家系だから、その後は王城の防衛にかかる部隊に所属したわ」

「へえ、ショーン騎士!」


 リカルドの声のトーンが上がる。ショーン家は、ア王国では知らない者はいない、武家の名家だ。ショーン騎士といえば男子の憧れの的で、代々の戦での活躍は絵物語になっているほどなのだ。

「当代の息子たちも、ショーン兄弟として国外からも恐れられていると有名だよねえ。実はショーン3兄弟だったということなんだね」

「そうよ、末っ子のキールを妊娠した時点で、ショーン卿の奥さまは、我が子が男子だった場合に影武者にするため姿を隠して、出産を秘密裏に行ったと聞いたわ」

「へえ……」

リカルドの好奇心がとまらない。

「君の影武者のサリーは? やはり貴族の中から選ばれたのかなあ?」

「サリーは、わたくしの乳母の遠戚だそうだわ。ショーン家ほど著名ではないけど、やはり武家の出なの。非常時には王子王女の護衛的な役割を担う場合もあるから、そういう家から選ばれる例が多かったみたいね」

「へえ、それも初めて知るよ。なるほどね。影武者でも、ちゃんと『本当の名前』も最初からつけられるんだね」

「ええ、昔は、成人するまでは自分の名すら与えられなかったけど、この数代でそれは変わってきたそうよ」

 リカルドの質問に次々と明快に答えるミリア。ゴナンと同い年のはずだが、やはり品格が違う。リカルドが好奇心の赴くままに質問している様子を、エレーネは少し心配そうに見ている。

「お父様が影武者を廃したかったもう一つの理由は、他国から『臆病者』呼ばわりされることへの抵抗感ね。こんなに手間暇をかけて徹底して王位継承者を隠す国は、他にはないから」

「なるほどねぇ…。今の国王様は、長く続いていた帝国との騒乱を収めた名君だからね。思想も改革派なのかなあ」
「ええ。お父様は普段は穏やかだけど、変革や譲れない部分へのこだわりはとても強いわ」

リカルドは普段だと絶対に聞けない裏話に、瞳を輝かせている。

「…でも、君が黙って出ていると言うことは、城は大騒ぎなんじゃないか? 国王にも王太子にも、内緒なんだよね?」

「ええ、そうね、おそらく……。でも、それは仕方がないわ。それにサリーがいれば、国は大丈夫だから。彼女なら、成し遂げる」

「……」

仕方がない、大丈夫と言い切れてしまう、そのミリアの固い覚悟が空恐ろしく、リカルドは質問を止めた。さらに胃が重くなっていくのを感じた。


↓次の話





#小説
#オリジナル小説
#ファンタジー小説
#いつか見た夢
#いつか夢見た物語
#連載小説
#長編小説


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?