マガジンのカバー画像

真夜中の深呼吸。

119
私のままで生きるために、深呼吸をするように綴った文章たち。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

自分の価値を知りたくて、殻をやぶって飛び出した

自分の価値を知りたくて、殻をやぶって飛び出した

人に自分のことを話すのが苦手。
文章では伝えられることも、話すとなると、途端に自信がなくなってしまう。

そんなわたしが、まさか人生で「ラジオの生配信」に挑戦する日がくるなんて。

***

阿部広太郎さん主催のオンライン講座「企画でメシを食っていく」の第7回目。講師は、Radiotalkの井上佳央里さん。

課題が発表されたとき、「生配信なんて、わたしには無理だ……」と、頭を抱えた。

だけど、

もっとみる
"自分のまま" を生きることで、誰かの明日を守りたい。

"自分のまま" を生きることで、誰かの明日を守りたい。

なんて大それたこと、いままでのわたしだったら、到底口に出すことができなかった。

だけどいま、わたしはあえてこんな宣言をする。

わたしは、"岡崎菜波"のまま生きることで、
心が動いた瞬間をまっすぐな言葉にすることで、
出会った人が、どんな感情も自分も愛そうと思える、
小さなきっかけをつくる人になります。

これは、半年前から参加しているオンライン講座「企画でメシを食っていく」の卒業課題に向けて書

もっとみる
たくさん声を聴いたから、自分の心を信じられる。

たくさん声を聴いたから、自分の心を信じられる。

この一週間、自分の浅はかさと、反省の詰まったアウトプットを公開するのに尻込みして、なかなかnoteを更新できずにいた。

できずにいたら、締め切りが過ぎてしまっていた。

阿部広太郎さん主催のオンライン講座「企画でメシを食っていく」の第6回目の講義は、ビビッドガーデンの秋元里奈さんを講師として迎えた、「食の企画」。

企画メシが始まった頃、「食の企画」という文字を目にして、心臓が跳ねてどこかへ飛ん

もっとみる